エクセルの計算結果信じない上司の部下おるか??

キングソフト KINGSOFT Office 2013 Personal パッケージ

1 名無しさん@おーぷん zGf

きついんだが
エクセルの数式を電卓で叩き直すほどのアナログなんだが

3 名無しさん@おーぷん ID:GiM

セルの入力ミスチェックならまだわかるが・・・

5 名無しさん@おーぷん zGf

{1/2×(0.30+0.42)×0.50+1.85×0.30}×10.0

こんなレベルの数式なんやが・・・

4 名無しさん@おーぷん ID:Ly2

エクセル過信スンナ。
打ち込みの時点間違い
数字拾う時点間違い
式の一部消失等の可能性があるから検算しろってことだろ

6 名無しさん@おーぷん zGf

>>4
そんなんは紙に打ち出して赤ペンつけてチェックしとるわ基本中の基本

7 名無しさん@おーぷん ID:UUm

>>6
お前馬鹿だろw

9 名無しさん@おーぷん zGf

>>7
いや、それは業界の常識っすわ
構造物扱う以上は当たり前っすわ

8 名無しさん@おーぷん ID:f6G

数字が15桁越えると、勝手に下の方の数値が0になるからしゃあない。

10 名無しさん@おーぷん ID:aVs

Excelは浮動小数点だから注意しないと場合によっては不正確な結果を出すよ

11 名無しさん@おーぷん ID:h6o

電卓は信用できる

17 名無しさん@おーぷん ID:Ly2

0.6666*3

0.67*3

こういので痛い目に遭う

18 名無しさん@おーぷん ID:8K8

公的な建物の積算扱ってるから電卓でチェックしてるわ

20 名無しさん@おーぷん zGf

積算はないわおれは

21 名無しさん@おーぷん ID:h6o

つかエクセルって詳細な計算するためのものじゃなくね?

24 名無しさん@おーぷん zGf

>>21
え!?

26 名無しさん@おーぷん ID:h6o

>>24
勝手に数字丸めるしせいぜい見積もりくらいにしか使ってない・・・
詳細な計算したいときはやっぱり電卓使うかな

28 名無しさん@おーぷん zGf

>>26
多分、業種のちがいか・・・
俺は体積の計算や面積の計算が何ページもあるからエクセルでやらな時間がきつくて

30 名無しさん@おーぷん ID:8K8

>>28
業種の違いも扱ってる内容にもよるわな

27 名無しさん@おーぷん ID:8Tk

>>24
Excelを過信してはいけないのは本当
アク禁にしたけど会社の書類としては責任の所在がぶれるから

29 名無しさん@おーぷん zGf

>>27
お金の計算の話かもねそれは

例えば数値かえるけどこんなんエクセルでやるべっきー
=(1−0.0/90)^2=1.00
1/3・(ic・α・c・Nc+irβ・γ1・Be・η・Nr+iq・γ2・Df・Nq)

こんなんも電卓でやろうとするけどそっちのがブレるわ

31 名無しさん@おーぷん ID:8Tk

>>29
言わんとすることはわかるんだけどね。むずかしいよね

73 名無しさん@おーぷん zGf

>>31
そうだぜ

23 名無しさん@おーぷん ID:h6o

あの数式書き込むところ使いづら過ぎる

25 名無しさん@おーぷん ID:IWJ

エクセルシートみて横の集計してたら
縦の集計を電卓で弾いて確認してんだよ。

32 名無しさん@おーぷん ID:HKH

お、俺の知ってるエクセルこんなんちゃう・・・

33 名無しさん@おーぷん ID:Qdx

エクセルの表示結果を信じないのはエクセルを使ってたら分かる。

数式打ち間違いを確認しづらい、
セル書式、
自動計算OFF、

その他色々。

35 名無しさん@おーぷん ID:aVs

これは読んどいたほうがいい
http://support.microsoft.com/ja-jp/kb/78113

37 名無しさん@おーぷん zGf

>>35
そんな精度の高い話ちゃうで

38 名無しさん@おーぷん zGf

結果も少数1で丸めたりそういうレベル

40 名無しさん@おーぷん ID:WBj

具体的に何を計算しているのか知らんが、
電卓を叩く理由を素直に上司に聞けw

42 名無しさん@おーぷん zGf

>>40
昔にエクセル使って大失敗しとるんよ上司
それ以来やわ間違いなく
テンプレートある数量計算書とかも1から数式組む計算書も同じと思ってるから
毎回電卓叩いて確認しとるわ

88 名無しさん@おーぷん ID:xvX

>>42
これが原因なら仕方ないんじゃないの?
きっちり見直ししてくれるならむしろ嬉しい

92 名無しさん@おーぷん zGf

>>88
Aaa =?{(Kv・cos@^{2}θi + K1・sin@^{2}θi)・xi@^{2} +(K2+K3)・xi・sinθi + K4}

例えばこんな数式とか叩くとキリねーのよ
電卓でやるほうがやべーよ

41 名無しさん@おーぷん ID:Ly2

繰り上げの繰り上げ繰り上げ計算のΣ合計

みたいなので数字が変わって、どこが悪いか見つけるのに
すごく時間がかかるってのはほんとある

43 名無しさん@おーぷん ID:WBj

お金の計算なんかでも、表示されているのは整数までだけど
実はセルの中に1円以下の小数点が残っていて、
それらを合計すると間違うことなんかは普通によくある。(バカに計算式を作らせるとそうなる)

44 名無しさん@おーぷん ID:jXG

>>6 とか >>9 くらい神経使ってるのに
>>38 なの?

47 名無しさん@おーぷん zGf

>>44
図面から数字ひろってエクセルにいれたりするねん
それを赤チェックしてくねん
説明わるかったな

構造計算は大抵はテンプレート引っ張ってくるけど
それも構造物の数字と風力とかは指定されてるし資料があって
それの数字入力まちがわなきゃ計算はできてる

51 名無しさん@おーぷん ID:jXG

>>47
ならその「これだけチェックしまくってます!僕が責任持ちます!」って紙出力の書類もつければいいじゃん?
どういうチェックをどのくらいしたか、もつけて説得しなきゃ

48 名無しさん@おーぷん ID:aM0

じゃあもうプログラム組めよ

49 名無しさん@おーぷん zGf

>>48
組んでるものも信用してない

50 名無しさん@おーぷん ID:WBj

テンプレのあるシートでもエクセルは信用しちゃダメ
保護してあっても信用しちゃダメ
触るなって部下に厳命しても、勝手に改変されるから信用しちゃダメwww

53 名無しさん@おーぷん zGf

>>50
そんなんで1日電卓叩かれてこまってんだよ
上司は頭おかしいじゃねーかなって疑ってるよ俺は

55 名無しさん@おーぷん zGf

そりゃ電卓叩かれて間違えてるならいいよ?
あってるにきまってんじゃんな

57 名無しさん@おーぷん ID:WBj

セルに「0.4」て入力したいとするだろ?
ところが手がすべって「0.44」と入力しちゃっても表示は「0.4」のまま。
で、計算していくと結果が違うという罠にはまる。


よほど信用されていないんじゃない?

60 名無しさん@おーぷん zGf

>>57
「結果」を丸めるとかいたとおもうけど
数式で使う数字は少数3くらいまで表示させてるし小数点3指定もしてないよ

だからそこの入力で間違えてた場合は電卓で叩かなくても赤チェックで気づく
そもそも上司が自分でやったのも電卓たたく

67 名無しさん@おーぷん ID:XaV

単純にノータリンの中年ジジイより機会が出す結果が信頼性が高いって言ってやれ

68 名無しさん@おーぷん zGf

>>67
本気で言いたいわ
300Pある数式とか3日くらいかけて電卓叩いたりするんだぜ
マジ*チ給料泥棒ですわ
つか、無能すぎてやばい

69 名無しさん@おーぷん ID:aVs

この上司が信じてないのはExcelじゃなくて部下なんだよなあ

70 名無しさん@おーぷん ID:WBj

>>69
まさにそれ。

俺だったら上司に300Pも検算されたら怖くて&申し訳なくて泣くわ

72 名無しさん@おーぷん zGf

>>69
自分で打ったのもチェックしとるよ電卓叩いてるよ
まぁ、こいつ資格も他の上司よりも持ってないクズだから早くやめてほしいわ
下請けからも怒鳴られて去年の下請け全部飛んだくらいのグズ

81 名無しさん@おーぷん ID:DBQ

>>72
別の方式で計算して確認するのに手作業でというのは悪くはないが、一部をピックアップせずに全部叩くのはアホの極みだな

74 【超大凶】【3836円】【27】 ID:SaK

昔設計事務所でバイトしてた時は、2人組になって数字の読み合わせしたわ

75 名無しさん@おーぷん zGf

他の先輩達は結果見て大体の当たりをつけて計算結果を疑うんだけど
こいつは1から叩く電卓ロボ

76 名無しさん@おーぷん ID:FqK

excelの話してんだからexcelなら300シートやろ?
そもそもサイズはどのサイズでページって言ってるんだ?

77 名無しさん@おーぷん zGf

>>76
数量計算書(紙)にしてから電卓計算してんだよこのアホは

78 名無しさん@おーぷん ID:FqK

>>77
まぁ早いとこ上司さんに信頼されなきゃアカンよ
本当ならチェック結果も合わせて提出すれば、その上司さんもこんな無駄な事やらずに済むんだから

85 名無しさん@おーぷん ID:XaV

>>78
信頼とかの問題じゃなくね?
老害が他人のやり方にケチつけてるだけね

86 名無しさん@おーぷん ID:xtF

大昔だが
小数点以下四捨五入表示しといて計算進めたら
その四捨五入した数字の合計にズレが生じて怒られた事あったw

87 名無しさん@おーぷん zGf

20.7
22.6
20.7
22.6
22.4
22.9
22.3
20.7
22.4
21.7
20.8
21.8
21.6
21.9
22.0
22.1


こんなのの合計も叩いてる

89 名無しさん@おーぷん ID:WBj

>>87
だから、その数字がエクセルの中でどうなっているかが分からないから検算するんだろ?

20.7
20.63
20.72
22.6
22.44
22.9
22.32

だったら合計が変わるじゃん

90 名無しさん@おーぷん zGf

>>89
いやいや、それならエクセルのセル確認しろよ
電卓いらねーよそこ

91 名無しさん@おーぷん ID:Ly2

俺も失敗してる。

450.253(百万円)

とかで 2 のとこが 1 でもちがってたら
幾らなんでも怒られるわな

98 名無しさん@おーぷん ID:NZw

てか上司に言えよ

101 名無しさん@おーぷん ID:Fb6

世の中には電卓も信用せずソロバン弾く上司もいるんだぞ

102 名無しさん@お─ぷん ID:Ao1

ワロタ
パソコンのエクセルもも電卓も、コンピュータには変わりないだろ
それを検証するなら、手計算ぐらいしろよ

103 名無しさん@おーぷん ID:bcT

割り切れない除算なんかが含まれる計算とかは電卓叩いたりすることもある

106 名無しさん@おーぷん ID:mZF

エクセルは信じるけど
数式書いた人やマクロは信じない

63 名無しさん@おーぷん ID:aVs

上司「俺がExcelだっ!」 ←こうですか

66 名無しさん@おーぷん zGf

>>63
そんなかんじやで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456378051/
エクセルの計算結果信じない上司の部下おるか??

ランダム記事紹介

コメント

なんの計算チェックしてるかわからんが、>>1が作った表を提出して役員会議で計算間違いしてるのを発見され、他部署に修正してもらい恥かいたとか
一度も敷き間違えたことなければワザワザする必要ないと思うけど
こういう風に書く人間ほと、自信たっぷりで、間違えたことに気づいてない人多い

※1
スレにも一杯居るけど、この上司は >>1 が出したデータを再計算してるんじゃなく
自分のも含めて(おそらく他の部下のも全部)手で電卓叩いて計算しなおしてるんだわ
信用だとか全く関係なくこの上司の頭がおかしい

電卓で計算チェックするのはいいが、EXCELの入力ミスと電卓をたたいた時の押し間違いのどっちの可能性が高いかだよな。
前に、電卓を打ち間違って、書類がおかしいと言ってるバカがいた。

エクセルの計算結果が手計算とあわない恐怖

最初は「エクセルの計算結果信じない上司の部下できつい」程度の話なのに、
途中から「300Pある数式とか3日くらいかけて電卓叩いたりするマジ*チ
給料泥棒」だとか「下請けからも怒鳴られて去年の下請け全部飛んだくらいの
グズ」だとか、何か話を盛った感。
無能で給料泥棒のグズ上司に困っている自分に共感してもらいたくてスレ立てたなら、
下請けのエピソードとか、普通は真っ先に書くでしょ

まぁ可能な限り異なる手法でチェックするってのは間違ってはいない

小数の表示でミスが出るとか言ってる奴が多いけど
エクセルをぜんぜん使いこなせてないって自白してるぞそれw
マニュアル本みて一通り計算できるだけなのを「使える」とは言わんぞ

> 電卓は信用できる
電卓が一般に普及し始めた大昔、同じような現象があったらしい
電卓の計算結果が信用できずに都度ソロバンで再計算していたとかなんとか

ポケコンまじ便利
つかVBAで組みゃ良いじゃん
エクセルに夢見すぎ

一日中チェック作業してたらアホだけど、別の方法でチェックするのは当たり前なんじゃない
数字に違いが出ると困るんでしょ

このスレに書かれてるような内容なら電卓叩くのもわかる。
ウチの上司はエクセルを使いたがるくせに意味がわかってないから、
小数点も無い数字のオートSUMすら電卓で確認してる。

別の方法でチェックするのはいいんだけど、それが
人間の手による電卓での打ち込みってのはな。
EXCELの計算結果が想定と違う場合、大抵は人間の手で打った部分の
計算式か数値の打ち間違いかセルの数値表現の設定ミスで、ソフトのバグというケースは稀

多少エクセルの関数を使いこなせる程度ではどうにもならん深い所で計算が思うような結果を出さない事ってあるよね。
今まで金銭とか材料を計算するとかだとおかしくなった事は無いけれど、10進法を60進法にしてその小数点以下2桁をうんちゃらかんちゃら…とかやってた時だったかに、一部のセルで想定する結果が出ないときがあった。
まあ、誤差といえば誤差だけど、四捨五入すると結果の値が8になるか9になるかみたいな嫌な誤差だった。
わかった事は、それなりに専門的な計算は、専用のソフトが売っているならばケチってエクセルでどうにかしようとするのではなく専門のソフトを使った方が間違い無いという事だ。

計算内容を見る限り土木の構造計算、数量計算。
構造計算はともかく数量計算は積算金額に直結する。
検算自体を電卓叩くのは普通。

嫌なら、
上司と戦えば?
自分が上の立場にいけば?
異動希望出せば?
転職すれば?
起業して経営者になれば?
それができないなら、嫌な上司の言いなりになるしかない。
残念ながら、世の中ってそういうもんだよ。

もしエクセルの計算や関数にバグがあったら何が起きるのだろうか
1はそのことを何も考えていないように見える
このことで多大な損失が出た時に「悪いのはエクセルだ」とでも言うのだろうか
まあ大丈夫でしょと楽観視すること自体は良いのだが
本当に楽観視していいのかどうかの判断をしていないのがダメすぎるし仕事のやり方がおかしい
上手くいかなかったときに他人のせいにする典型的な人間だと思う
別の話になるがコンピュータが浮動少数で計算する理由をちゃんと分かってるのか
小数点を移動させて最後に戻すんなら一緒でしょって思ってないか
小数を2進数で表現しようとしたときに何が起きるのか理解しているか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です