なんでラノベの異世界は中世ファンタジーばっかりなんだ?

Re:ゼロから始める異世界生活 1<Re:ゼロから始める異世界生活> (MF文庫J)

1 名無しさん@おーぷん KaG

他にないのか

2 名無しさん@おーぷん ID:cpj

平行世界のが使いふるされてないかい?

3 名無しさん@おーぷん ID:UCy

ないよ

4 名無しさん@おーぷん ID:Pmw

ゲームはなんちゃって中世ファンタジー大好きだからな
おれも好きだけど

5 名無しさん@おーぷん ID:Oy9

単に異世界ものを >>1 が気にしてるだけだろ
普通に学園とか能力バトルとか純愛とか色々あるし

11 名無しさん@おーぷん KaG

>>5
異世界物ラノベは中世ファンタジーばかりってことを言いたい

21 名無しさん@おーぷん ID:Oy9

>>11
そりゃ異世界ファンタジーって聞くと中世ファンタジーとか
ドラクエ系を思い出すぐらい日本で定着してるからだろ

戦国風だと戦国ファンタジーとか中国の昔みたいなのだと中華ファンタジーって肩書きになるし
異世界ファンタジーって書いてて魔法に剣のドラクエっぽい中世ファンタジーでなければ
読者に突っ込まれるからじゃね

7 名無しさん@おーぷん ID:qrt

古代だとなんもすることがないからじゃね

8 名無しさん@おーぷん ID:PbC

中世ファンタジーに転生するやつは流石に飽きてきた

9 名無しさん@おーぷん ID:Oz2

現実の現代日本の文明と明らかに違う要素があれば異世界扱い

12 名無しさん@おーぷん ID:rGJ

みんな現実逃避したいから

13 名無しさん@おーぷん ID:YVi

一番ファンタジーの魅力に溢れてるのが中世だからじゃないかな

15 名無しさん@おーぷん ID:4Td

普通にかきやすいからだろ

16 名無しさん@おーぷん ID:qG5

ラノベに限らず

ケルト文化は魅力的!

17 名無しさん@おーぷん ID:aOz

>>16
ケルト幻想物語って買ったまま読んでないわ。

18 名無しさん@おーぷん ID:cpj

>>17
俺もケルトの薄明買ったの忘れてた

64 名無しさん@おーぷん ID:lhn

>>16
中世ヨーロッパはケルト文化じゃねーよばーか

19 名無しさん@おーぷん ID:YVi

しかし、俺はAD頃のファンタジーも見たい

28 名無しさん@おーぷん ID:KTK

>>19
BCの間違いじゃね?
紀元前の話だと安能務のトロイア物語とか面白かったな

30 名無しさん@おーぷん ID:aOz

>>28
漫画だけどヒストリエ面白いな。

37 名無しさん@おーぷん ID:KTK

>>30
アレキサンダー大王の時代のだよな
その父のフィリッポスが戦術の父と言われるエパメイノンダスに教えを受けて軍制改めたのとか知ると
こうなんか歴史ありって感じがして楽しいぜ

22 名無しさん@おーぷん ID:aOz

機関銃やミサイルが戦いの浪漫を奪ったのかもしれない。
だから、それ以前の時代の戦いに憧れるとか。

23 名無しさん@おーぷん ID:PbC

じっさい日本刀もって斬り合いとかマジ勘弁だけどな

24 名無しさん@おーぷん ID:cpj

>>23
大丈夫
明治維新期以外で日本刀大活躍なんて時代はないから

25 名無しさん@おーぷん ID:KTK

まあDQとかFFで世界観がわかりやすいからな

26 名無しさん@おーぷん ID:qrt

行く異世界を場合別けしてみると
現代とほぼ同じ世界なら異世界設定にする必要性ないし
未来ならそのまま今の世界の未来予想でいいし
古代じゃ何も無さ杉てサバイバル生活になりそうだし

残るのが中世

32 名無しさん@おーぷん ID:020

ローマが滅んでゲルマン人が攻めてきて
ヨーロッパはごく一部を除いて文明が石器時代に毛が生えた程度に逆戻りしたけどそう言うことはいっさいないし
インフラは整備され尽くしてるし街は清潔で野犬もいない

33 名無しさん@おーぷん ID:PbC

なろうとかで比較的長期連載してるのはだいたい中世ファンタジーのイメージがある

34 名無しさん@おーぷん KaG

そもそも異世界=剣と魔法のファンタジー世界って認識に違和感

39 名無しさん@おーぷん ID:Oy9

>>34
いや
異世界ファンタジー=剣と魔法のファンタジー
であって
異世界=剣と魔法のファンタジーではないで

48 名無しさん@おーぷん KaG

>>39
いやラノベだと異世界=剣と魔法のファンタジーになってない?

55 名無しさん@おーぷん ID:Pmw

>>48
いやそれだと例えばライトノベルの作品内で異世界という概念が出てきたとしてその世界すら剣と魔法のファンタジーということになる >>39 のほうを支持する
例えばストライクザブラッドは異世界には行かないが異世界から魔のものを眷族として使役させるけどその世界はどちらかというと魔界のイメージに近い
他のラノベは知らないけど

35 名無しさん@おーぷん ID:wpc

言うほどあれ中世か?

38 名無しさん@おーぷん ID:PbC

きれいになった中世

45 名無しさん@おーぷん ID:v87

中世ファンタジーってファンタジーってとこまでは合ってるけど中世は絶対違うよな
デカイ船が海洋渡ってるしクッソ文明進んでるし統治構造めちゃめちゃ発達してるし
近世ファンタジーって言うんならめちゃめちゃわかる

46 名無しさん@おーぷん ID:020

たいていのファンタジーとかいうのにはキリスト教が存在しないからなんとも言えんな

51 名無しさん@おーぷん ID:KTK

>>46
ぶっちゃけキリスト教がなけりゃ欧州はもっと発展してた気がする
東アジアの島としちゃありがたいこったが

50 名無しさん@おーぷん ID:v87

ローマがそのまま発達した歴史での中世なら中世ファンタジーの定義でも通用しそう

58 名無しさん@おーぷん ID:v87

もう日本のライトユーザー市場の間では元の意味での中世ファンタジーという単語は使用されないんだろうな
ドラクエを元祖とした「日本式中世ファンタジー」っていう大きな枠組みの中の言葉、魔王がいたりするし中世じゃないしエルフは金髪美少女

59 名無しさん@おーぷん ID:aOz

もともとファンタジーって現実世界で仕事の不条理さを経験してる大人のものじゃないだろ?
或いは、そういう疲れた大人の現実逃避世界だから「清潔な中世」なんだろう。

60 名無しさん@おーぷん ID:KTK

不潔な日常ってのを想像できないからだよ
チベットとかだと風呂入る奴なんかいねーが別にそれを不潔と感じてるわけでもない
それが日常なんだよな

62 名無しさん@おーぷん ID:FvN

中世でもファンタジーでもない只のゲーム世界だろそれっての多いよな

66 名無しさん@おーぷん ID:NRR

>>62
なんの前置きもなくレベルとかスキルとかの概念が登場し始めるからな
もはや中世ファンタジーのガワをかぶったゲーム

65 名無しさん@おーぷん ID:PRx

・中世ファンタジーはいっぱいあるから設定考証が不要で楽
むしろ他の時代や地域のイメージが無い

・社会制度が原始時代まで退行しているので、複雑な社会事情を描かなくて済む
キャラクターや集団の造形が楽

67 名無しさん@おーぷん ID:o55

現代や未来のSFは作者の知識が要求されるから

68 名無しさん@おーぷん ID:MHY

中世というより中世風の世界をゲームにした作品の定番を少しアレンジしてるだけ

70 名無しさん@おーぷん ID:IVG

その需要があるから

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460910918/
なんでラノベの異世界は中世ファンタジーばっかりなんだ?

ランダム記事紹介

コメント

なろうのはゲーム実況風物語ばかりだからそう思うのも分かる。
商業誌も読んでください。

日本には呪いや魔法が危険だ神に反してるって時代があまりないから、じゃねぇの?
自然信仰が根幹に根付いる日本を舞台で歴史的ファンタジーをすると勢力争いじゃない個人対個人で戦争になりづらいからね。
あそこまで他宗教・信仰間で民間を巻き込んで争うなんて歴史的にも珍しいしね。

新しい設定の世界を作るのは大変だし説明も面倒で
読者も取っ付き難いからな、ウケるかも分からないし

日本にかかりゃSFだって剣と魔法のファンタジーよ

中世じゃなくて「ドラゴンクエストorファイナルファンタジーみたいな世界」が正しい。
どこにも中世ヨーロッパらしさなんてない。

知識が無いや考えるのが面倒くさいんだろう。
独自の世界感出しても読者が想像できなくて理解してもらえない可能性もあるし。

すーぐ否定して悦に入るマイノリティな奴ら向けじゃないからだよ
金も落とさない、中身も読まない奴に向けて誰が書くっていうんだ

縄文時代に行って土器職人になるラノベとか読んでみたいと思う?

ラノベでいきなりソグディアナを舞台にしたって
誰にも理解できねーし

ラノベの作者ごときにそんな創造力を求めること自体が無茶よ

ドレス来たお姫様、王様、貴族、石畳の道、そびえたつお城。
これをやろうとすると、どうしてもそのあたりになる

米10
なにそれめっちゃ気になるんですけどw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です