176
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/0noGtPw.jpg
今は周辺には団地しかないが噴火前は一軒家も複数あったみたいだが
噴火による泥流によって全て流されたようだ
177
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/cyZpZFT.jpg
http://i.imgur.com/hfohqZu.jpg
団地も一見無事に見えるが一回は泥流で埋まってしまっている
178
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/d7jZw9l.jpg
http://i.imgur.com/C6tglHc.jpg
特に一階角の部屋の破損が酷いがこれは泥流の直接的な
被害よりも2次的な要因が原因だ
179
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/MdmvZ9h.jpg
http://i.imgur.com/kU2Fvlo.jpg
http://i.imgur.com/LQXV74W.jpg
巨大な橋が橋桁もろとも流されて激突した跡
180
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/3LsKFXy.jpg
http://i.imgur.com/hjEl6o0.jpg
http://i.imgur.com/dv6EGvF.jpg
こちらの施設(日帰り浴場)はもろ泥流に呑み込まれている
181
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/PbVeHX2.jpg
( ̄ω ̄)洞爺湖まで来て何も観光しないのもなんだから
昭和新山に来た
182
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/9Kc8l1I.jpg
http://i.imgur.com/S7qYj4O.jpg
有珠山ロープウェイで一気に上に行くよ
183
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/gu5I79b.jpg
歩いて15分程度で
184
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/winnuEP.jpg
http://i.imgur.com/mKNvBUy.jpg
火口展望台に着きます
185
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/rJphUdr.jpg
昭和新山と洞爺湖
186
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/hGWIIPJ.jpg
噴火湾の向こう側だと駒ケ岳かな?
187
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/AG28erg.jpg
ワイド
188
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/DWO5GjC.jpg
(;´・д・)結局洞爺湖から函館まで180kの道のりを
高速と下道を使って3時間程度かかったよ。夕飯もコンビニ飯で
宿に着いたのは限りなく20時に近かった。
函館山夜景か五稜郭の夜桜かと計画していたけど疲労から断念
189
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/VsctKyu.jpg
(*^∀゚)ъ は〜るばる来たぜは〜こだてへ〜
190
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/1VNI44N.jpg
( ̄∇ ̄)ついに来ました。函館朝市。
今回の旅行の目的の一つ!!
191
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/wniiihq.jpg
http://i.imgur.com/jCPdpt7.jpg
(⌒▽⌒)色々な店が沢山あるからメッチャ迷う
どこも美味しそうだよ
192
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/EOuhlPg.jpg
色々店頭からのセールスが多かったけどここにするか
特に有名店とかのこだわりは無いし
193
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/dEQg2pa.jpg
キタ─────m9(^Д^)─────!!三色丼とイカそうめん
194
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/xFGuFGz.jpg
http://i.imgur.com/d9M792i.jpg
http://i.imgur.com/oiR09aO.jpg
こ、コレはどんぶり界のジエットストリームアタックや〜!
195
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/1VXMs55.jpg
( ̄_ ̄|||) 朝ぱらからテンション上がりすぎて精神的に疲れた
196
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/sc6f6LZ.jpg
今日は一日函館市内の観光。市電の一日乗車券も購入済み
197
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/XZevCvl.jpg
今の時点でまだ6時半を回ったところ
取り合えず人がいない時に回れる所に行こう
198
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/mlgG5NH.jpg
まずは赤レンガ倉庫だね
199
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/blaGzkk.jpg
函館山は日中と夜両方行くよ
200
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/R7fCpaw.jpg
http://i.imgur.com/Q8uF9nv.jpg
http://i.imgur.com/VrH6lOm.jpg
倉庫周辺てこんな和洋折中タイプの家が多いね
201
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/BWGqFCS.jpg
いいネ!
202
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/5qtvil3.jpg
横浜とは違った趣のあるレンガ倉庫だね
203
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/MZYxNu6.jpg
夜のライトアップを見てみたい雰囲気
204
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/Y9Xayeh.jpg
http://i.imgur.com/sTQcjpG.jpg
205
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/ttug77L.jpg
こう言う所で飲むスタバは雰囲気いいだろうね
206
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/fhypKgf.jpg
ここにもラキピあるのか!!今日(5/2)は平日だけど
明日(5/3)からは激混みだろうな〜
207
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/5nr7wSL.jpg
(; ゚ ロ゚)ハセストとラキピ本店が隣同士だとぉぉぉぉ〜
208
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/VtfISRa.jpg
そして函館と言えば坂の街
209
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/eWmb4bd.jpg
まずは有名な八幡坂
人の移動が少ない朝だから撮れる写真
210
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/z8NBKKb.jpg
隣の坂
211
名無しさん@おーぷん
ID:1uy
楽しそう!だけど俺は友達と行きたい
212
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/lOn4Au6.jpg
http://i.imgur.com/kLpvT57.jpg
基坂(もといさか)
213
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/lCtxWs5.jpg
http://i.imgur.com/StfHEXW.jpg
大三坂
214
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/PJIvvQk.jpg
( ̄∇ ̄)お、さすが北海道最南部桜もきれいに咲いてるな
215
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/DIbdkYR.jpg
http://i.imgur.com/HaK0kVv.jpg
216
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/3EeCYSe.jpg
http://i.imgur.com/U5a1GLe.jpg
当時の議会所。色々と目立つ造り
217
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/2weLyUg.jpg
坂を上ったり下ったりしているからスゲー暑い
218
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/a3Y867K.jpg
http://i.imgur.com/CN9jxeu.jpg
http://i.imgur.com/OYMfSO7.jpg
函館教会エリア
219
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/WfLRliB.jpg
ここを上がっていくと
220
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/Aqeqvk2.jpg
3ヶ所教会が一望できます
221
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/i90KLWu.jpg
鳥居から見える教会群
222
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/ptaxdMg.jpg
( ̄∇ ̄)函館ハリスト教会がここでは一番目立つな
223
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/Mx5L0zQ.jpg
http://i.imgur.com/F4CGXth.jpg
青函連絡船資料館の摩周丸に来た
224
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/BM24Nye.jpg
http://i.imgur.com/XzrwvrA.jpg
http://i.imgur.com/CD5XHz1.jpg
船内をぶらつく
225
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/iOznPEW.jpg
今日は暑くなりそう
226
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/hPN8Gmv.jpg
http://i.imgur.com/XHC7IQ4.jpg
朝から色々歩き回っているので燃料補給も兼ねて
ラキピ駅前店に来た
227
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/wKEQnjC.jpg
http://i.imgur.com/KFo5BHN.jpg
( ̄ω ̄)開店30分前から並んだから一番目に入れた
228
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/u3XwaDJ.jpg
http://i.imgur.com/kMVWkKb.jpg
注文した商品が運ばれてきた
229
pkpk117
ID:
xpa
http://i.imgur.com/eDhkIp9.jpg
http://i.imgur.com/7CA1eb6.jpg
(/ω\)勢いで2種類のバーガー頼んだけど実物見て
1つでよかったなと公開(まあ、当然完食しましたが・・・)
230
名無しさん@おーぷん
ID:neE
ここ、朝市よりもコスパはいいね
231
pkpk117
ID:
xpa
>>230
確かに普通に2000円台かかる朝市よりはコスパは良いですが
パンバーガーのコスパと見れば疑問ですね
セットメニューが無いですし何より確実に行列の出来る
ファーストフード店てその時点でコスパ悪くねぇ?
と思います。
232
pkpk117
ID:
xpa
>>230
ちなみにこの日のラキピ五稜郭店の最大待ち時間が
3時間だったみたいでよ。ファーストフードなのに・・・
233
名無しさん@おーぷん
ID:neE
>>232
五稜郭店って、五稜郭タワーの真ん前の店ね。
あそこは立地上、観光客が殺到しますから。
234
pkpk117
ID:
xpa
>>233
それより酷かったのはその五稜郭店の目の前にある
函館ラーメンのあじさいは凄かった言うしかないほど
行列が出来たみたいですね
235
pkpk117
ID:
xpa
今日はこれで終わります
明日は21時位からうpしていきます
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464870700/
GWに北海道道南方面に行ってきた