「目的がなくとりあえず大学行く」ってアリなの?

大学4年間で絶対やっておくべきこと 生き方・人間関係・恋愛 (中経の文庫)

1 名無しさん@おーぷん PoH

それで奨学金借りたり親の金ドブに捨てたりできるなんて恐ろしいわ

3 名無しさん@おーぷん ID:Mps

とりあえず大学とか大学いける頭がある時点で。とりあえず生中とか頼んで発泡酒飲まされた気分だよ。これ普段から飲みなれてる

5 名無しさん@おーぷん De2

>>3
ちゃんと一般試験で合格できる頭ならいいよ
問題なのはAOとかの推薦で誰でもポンポン入れてること

8 名無しさん@おーぷん ID:s1U

>>5
卒業しちまえば大差無いからええんちゃう?
卒業より入試のが難しい現状やし

4 名無しさん@おーぷん ID:s1U

目的無いから大学逝くんや
目的あったら仕事するわ

6 名無しさん@おーぷん ID:hHx

むしろ、明確な目的があって大学に来ている方が
少数派なんじゃないか?

7 名無しさん@おーぷん ID:tC8

まだ遊びたいって奴は大学行った方がいい。
高卒で働くなら学校が斡旋してくれるから、就職難は関係ない

9 名無しさん@おーぷん ID:dfQ

必ずしも
とりあえず大学に行くのと >>1 とが短絡するわけじゃないだろに

10 名無しさん@おーぷん De2

遊びたいっていう気持ちもあるかもしれない
でも大学へ行くこと自体が義務的になっていて疑問を感じる

今は誰でも入れる時代になったから少し緩くなってるけど
将来に直結する個性や特性を自覚できないままやっても意味ないだろと思ってる

12 名無しさん@おーぷん ID:s1U

>>10
生涯賃金考えたら大学入っとく方がよくね?
まあ大卒だからって給料盛る風潮がいつまで続くか分からんが

20 名無しさん@おーぷん ID:s1U

>>17
奨学金で自己破産はできんよ…言いたい事はわかるが
でもそんな奴が中卒高卒で就職出来るのかねぇ
>>13 みたいなフリーターになるだけちゃう?

25 名無しさん@おーぷん De2

>>20
自分が行ってることに無理あるのは承知してる
生徒としての生活に馴染めずドロップアウトしてる人は少ないとは限らないが

そういう人達にも自分を理解させる時間は必要だと思う
そうしないと結局ズルズルいって進路相談とかする訳だから
専門学校なり可能性を確実にできる選択肢を作るべきなんだよ

28 名無しさん@おーぷん ID:s1U

>>25
言いたい事は凄くわかるが、専門学校も…
教育制度が大学入試に偏っとるのは問題やね
厨房くらいからは就職見越した教育すべきだわ

13 名無しさん@おーぷん ID:hHx

逆説的な事を訊きたいけど
中卒や高卒で就職する人は
明確な目的があって進路選択しているの?

俺の知り合いの中卒や高卒みてると
その日暮らしでフリーターやってる奴のほうが
圧倒的に多い様に思えるけどなw

16 名無しさん@おーぷん ID:s1U

>>13
フリーターは就職ちゃうやろ
たんに大学にすら入れなかった奴と就職した奴を同列にしたらあかんわ

17 名無しさん@おーぷん De2

>>12
社会的な現状を知ってるとは思うけど
奨学金で自己破産する人とか見てると結局大卒欲しさしかないのかなって

>>13
そっち系が多いのは確かにそうだけど
知り合いで工業高校を主席トップで卒業して今は大手通信の傘下グループに勤務してるっていうケースもある

だから結局証拠として見える結果を持っていれば道を開くことは可能

18 名無しさん@おーぷん ID:NrY

大卒ってだけで就職の幅が広がるし損はないと思う。と、来年受験生の俺が意見してみた テヘペロ

19 名無しさん@おーぷん De2

とりあえず俺が言いたいことは
他人に見せることができる能力と結果を持つようにしてほしいってこと

理系はともかく文系は口が達者なだけじゃ生きていけないだろ

21 名無しさん@おーぷん ID:dtw

遊びたかったけど進学できる頭じゃなかったので嫌々就職しますた

22 名無しさん@おーぷん ID:NrY

まあ大学入学してから目的が見つかるかもしれないし・・・
見つからなかったとしても普通に就活して普通に就職する人生でもいいんじゃない?
収入の差も大卒>>高卒>>中卒なわけなんだし

24 名無しさん@おーぷん ID:s1U

職歴より学歴で給料に差を付けるっておかしいよなぁ
大卒30歳と高卒30歳ならもう学歴なんか関係無いやろし

33 名無しさん@おーぷん De2

http://blog.tinect.jp/?p=32842

この記事を読んでいたらなんか考えを改めたくなってスレを立てた

今でも学歴でチヤホヤすることは可能だけど
結局のところそういうのはあくまで表面的なもので 能力>>人柄=個性>>学歴 なんじゃないのかな

36 名無しさん@おーぷん ID:s1U

>>33
高校野球に例えると学歴は地区予選で甲子園は能力
重要なんは甲子園やが、まず地区予選を突破しなきゃ話しにならんのよ?
(元ネタは容姿と中身)

35 名無しさん@おーぷん ID:kN0

>>1 で大学に行こうと思わなかった
何を学びに行くのか本気で理解できなかったし普通に就職した方が自分にプラスだと思った

38 名無しさん@おーぷん ID:hHx

中卒〜高卒〜大卒を比較すると
仕事の能力というより
服務規程やマニュアルへの従順さで
差が大きいと思われる
重大な規定違反やコンプラ違反をするのは
中卒や高卒のスタッフに多いんだよな

39 名無しさん@おーぷん ID:s1U

>>38
それ勤続年数多いから慣れでってだけちゃう?
学歴に直結するたぁ思えんが
マニュアルが難しく書きすぎて理解出来ないってなあるが

41 名無しさん@おーぷん ID:hHx

>>39
読解力とか勤続年数はあんまり関係ない
組織の中で組織人として振る舞えないのが
たまにいるんだけど
そういうのは大抵、中卒高卒
そりゃ、学校に馴染めない人が集団行動は苦手でも無理ないんだよな

40 名無しさん@おーぷん ID:Wpu

>>1
別IDから
俺の場合は家族が大学進学する事を当然に思ってた
仕方なく入ったけど2年以降は編入なり再受験して好きなことに費やせる所に行こうとしてた

親は大学にいったことがなかったからそのことを相談してみたら入った大学で4年間過ごすと思っていたらしい

44 名無しさん@おーぷん ID:IjG

こんなもんウサギとカメの童話と変わらん
よっぽど中卒高卒贔屓の設定にしてようやく逆転する

30 名無しさん@おーぷん ID:NrY

なんか高卒でもいいやと思えてきたよし勉強するのやめたろ

32 名無しさん@おーぷん ID:hHx

>>30
高卒でフリーターやってた時期もあるが
悲しいかな、大卒と高卒だと
世間からの扱いが雲泥の差なんだよな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479247041/
「目的がなくとりあえず大学行く」ってアリなの?

ランダム記事紹介

コメント

ナシとは言えないけど、大学行く年齢まで明確な目的がないのは大きな損なのは間違いない
同じ事やっても目標があるかないかで成果は大きく変わる
日本が落ちぶれてるのは老害のせいでもあるけど、海外に比べて目標のない(低い)若者が多いせいでもある

目的はあってもなくてもいいと思う。
大学行って視野が広がれば、違うものが見えてくることもある。
目的意識が強すぎて、様々なものに興味が行かないのはもったいない気がするなあ。

大学に行かなきゃなれない仕事なんだったら行くべきだよな
なりたい仕事は明確には決まってないけどある程度分野は絞れてるとかでもありだと思う
でもやりたいこと探すために大学行くってのははっきり言って馬鹿だなあと思う
親の金を無意味に浪費するモラトリアム人間

ありだと思う。日本である程度裕福な生活する確率を上げるなら大学新卒ってカードは就職するためにすごい有効

金持ちならいいんじゃね
借金してまで行くところじゃねぇよ

明確な目標がないならむしろ行っとかないと詰む

※4
その書き方だと、やりたいことがないなら大学行くなってことだろ?
それじゃあフリーターかブルーカラーしか道がなくなるじゃん
やりたいことがないから色んな選択肢を増やして、
そこから自分に合うのを探すっていう所が大学なんじゃないの?

家庭に余裕があって自身も学力あるならアリなんじゃね?

大卒=賃金高いと思ってる奴が未だに居るんだ
大卒の派遣社員で、ブラック会社の正社員以外になれない奴がゴロゴロ居る時代に

モラトリアムのつもりで中堅大学行って、そこでできた友人に影響されて資格とって
いまその資格で独立して食ってるな まぁ意味はあったのかな

日本の大学は通った事ないから分からんけど、転科をもっと自由にできるようにすればいいと思うわ。大学入ってから心変わりするかもしれないし。医学部とか一部の特殊な学部以外は自由に専攻変えていいと思うけどね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です