1
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
私は苦笑いしか出来ないww
2
名無しさん@おーぷん
ID:n7K
気にしない
3
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>2
いいね!
4
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
頭の中じゃたくさん言い返してるのにな
それを言葉に出来ないんだ
5
名無しさん@おーぷん
ID:89d
>>1
いちいち構ってたら面倒だしそれで良いのよ
あまりに理不尽ならキレればいい
7
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>5
そうかなぁ?
毎回苦笑いだから、こいつは言い返して来ない!!
って余計言われやすい存在になってるような気もする…
6
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
霊長類最強のメンタルになりたい!
8
名無しさん@おーぷん
ID:vk1
ブチ切れて殴りかかるよ
9
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>8
わーお
強すぎw
10
名無しさん@おーぷん
ID:vk1
>>9
相手に分からせることが大事。
舐められたら人生が終わる気概でいろ
14
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>10
なるほど!
舐められたら死ぬ気概ねww
倍で言い返してもいいのかな?
11
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
おちょくられても場の雰囲気的に言い返したら空気悪くなるかなぁ、とかね
考えちゃうんだ
そんなこと考えてるからダメなんだろうな
16
名無しさん@おーぷん
ID:p0a
真に受ける
19
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>16
受けるだけ?
22
名無しさん@おーぷん
ID:U64
君はそういうこと言わないと生きていけないんだよね(にっこり)
の精神(見下している)
24
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>22
すごくいい!
今度使わせてもらう!!
でもその後言い返されたらどうするの?
27
名無しさん@おーぷん
ID:n7K
>>24
の精神だから実際言うわけじゃないと思われる
30
名無しさん@おーぷん
ID:U64
>>27
ありがとう その通りです
心でそう思い見下す
駄々こねるガキ相手的な
33
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>30
子供だなー苦労してるんだろーなー
って思うよね
25
名無しさん@おーぷん
ID:1GB
ニッコリ笑顔で全部メモってます!
28
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>25
全部メモってます!
遠まわしの嫌味ってこと?
26
名無しさん@おーぷん
ID:P4D
気をつけますって反省すりゃ波風立たんし評価も良くなるんちゃう?
変に言い返さんでも
29
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>26
言われるのは反省するようなことじゃないかな?
余計なお世話系が多い…
32
名無しさん@おーぷん
ID:P4D
>>29
例えばがやっぱり欲しいw
35
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>32
うーーん、例えば彼氏のこととか聞かれて答えたら
嫌味言われる系
なんだろ、例文が浮かばないw
38
名無しさん@おーぷん
ID:P4D
>>35
私ならこうするけどなーみたいな言い方?
41
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>38
例えば趣味聞かれて
彼氏の趣味が仕事なんだー
とか言うと、生きてて楽しいの?あんたの彼氏
とかいう感じ
は!!?って思うw
44
名無しさん@おーぷん
ID:P4D
>>41
どストレートな嫌味だなww
それ系は、そういう考え方もあるよねって受け止めるかな
49
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>44
そうなの!!ww
正気の沙汰じゃないよねw
大人だー
私は、お前に何が分かる?なんだこいつ?
って思いながらそうかなー?あはははとか言っちゃうw
54
名無しさん@おーぷん
ID:P4D
>>49
腹が立つのは相手の考えか自分の価値観の中にないからだと思ってる
そんな考え方もあるのかと感心しちゃえばまぁ流しやすいんじゃないかな
もちろん限界はあるけどw
63
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>54
そんな見方もあるか、とか?
そうだね
もうちょい気楽に考えてみる!
34
名無しさん@おーぷん
ID:fsP
二度と口がきけないようにしたる
36
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>34
かっこいい
私もそれくらいのメンタルが欲しい
37
名無しさん@おーぷん
ID:3u6
苦笑いでいいと思うよ
嫌味なんて言う人は性格悪いだけだから
39
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>37
うん、確かに性格悪くてギスギスしてる
でも言い返さないのも尾を引いて、時折思い出してムカついてしまうんだww
あーあの時!って
悔しがりですw
43
小説鬼帝◆IoNFgh3FysYt
ID:Zrx
嫌味言われても気づかないからふつうに「ありがとう」とか言っちゃうなあ
あとで気づいてワロタwって一人でなってるタイプ
45
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>43
そうなんだw
おっとりしてて可愛いw
47
名無しさん@おーぷん
ID:uBP
色々考えるけど結局言い返すのが面倒だから「そうだね」って固定してあげてる
53
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>47
そっかぁ
肯定も否定もしない感じ
とりあえず笑って話変えちゃう
これが結構疲れるんだ…
51
名無しさん@おーぷん
ID:nXu
嫌味ばっかりいうヤツだったら、真に受けたふりしてお礼をいう
普段は言わない人だったら結構真剣に考える
59
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>51
普段言わないような人には言われたことないなぁ
完全に張り合って来て嫌味いわれる感じが多い
62
名無しさん@おーぷん
ID:nXu
>>59
それは意識し過ぎか、何かが抜けてるんだろ
67
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>62
かなぁ?
だいたい嫌味言う人は決まったような性格してたよ
負けず嫌いで、張り合ってきて
疲れます…
56
名無しさん@おーぷん
ID:z2L
ウィットに富んだジョークでやり返すに決まってる
68
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>56
大人の社交術だね
かっこよすぎ
73
名無しさん@おーぷん
ID:1GB
あーおるなそう言うタイプ。
ワイやったら大きい声で、すごいっすね!天才やないですか!?みた事ないですわ!!てめっちゃ褒めまくる。
74
名無しさん@おーぷん
ID:
Ktl
>>73
男にもいる?
私も褒め倒ししてみようかな
すごーーい!かっこいい!そんな考え方もあるんだね!って
思ってませんがw
75
名無しさん@おーぷん
ID:1GB
>>74
おるで、褒めまくってたら最終的に馬鹿にされてる事気づいて「馬鹿にしてるんか!?」てキレてくるから、そんな事ないっすよー!めっちゃすげーおもてます!て言ったら黙る。
76
名無しさん@おーぷん
ID:1GB
そんな事して遊んでる。
77
名無しさん@おーぷん
ID:uBP
嫌みを言われたら
『そう言うならそうなんだろうよ、お前の中ではな』
ってセリフ言ってみたい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1499130053/
嫌味を言われたときお前らどうしてる?