現金は安全、電子マネーは危険みたいな風潮

電子マネーの超達人

1 名無しさん@おーぷん 6Fm

タンス貯金や銀行に預けるより電子マネーのが安全やろ

2 【小吉】 ID:P79

電子マネーは便利だよな
細かい金をいちいち出さなくていいんだから

3 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>2
現金がなくなれば買い物が劇的に楽になるんやけどな
レジとか必要なくなるし

5 【末吉】 ID:P79

>>3
そうなるのは何年先かな

8 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>5
ちうごく様はもうそうなりつつあるのにな

10 【吉祥寺】 ID:P79

>>8
向こうは現金の信用がね…

14 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>10
日本人は悪いとこしか見ないからなぁ
信用より便利かで考えれば電子マネーもっと普及するのに

132 名無しさん@おーぷん ID:HFb

>>14
ちうごくは現金やなくてポイントやぞ
日本での運用は不安定スギィ!

6 名無しさん@おーぷん ID:gPd

今のゆとり世代が老人になるまでは無理

9 名無しさん@おーぷん ID:gPd

なおトラブル爆増で問題視されてる模様

11 名無しさん@おーぷん ID:tbK

レジは早くなりましたか

13 名無しさん@おーぷん ID:PaO

>>11
(みんな小銭のままなので早くなって)ないです

12 名無しさん@おーぷん ID:t7t

言うほど便利じゃない

16 名無しさん@おーぷん ID:gPd

便利過ぎて悪用が容易なんだよ

18 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>16
カード落したり盗まれた場合やろ
そんなん現金でも同じやん

19 名無しさん@おーぷん ID:PaO

>>18
落とした場合止められるカードの方が安全という事実

21 名無しさん@おーぷん ID:7jq

震災とか起きたらどうするんや?

23 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>21
災害時は商品がないので現金も使えないで

25 名無しさん@おーぷん ID:7jq

>>23
そういうことやないで
機械使えないや電力ない状態なったら通貨どうするんや

29 名無しさん@おーぷん ID:PaO

>>25
さすがに数万くらいは持ち歩くやろ…

30 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>25
そんなの数日で復旧するやん

31 名無しさん@おーぷん ID:7jq

>>30
分からんやろそんなん

33 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>31
数日で復旧しない政府も助けてくれないような状況になったらもう現金でも買い物できないで

36 名無しさん@おーぷん ID:7jq

>>33
それはないやろ、現金の信用はあるやろ

27 名無しさん@おーぷん ID:Yxp

田舎だと電子マネー対応店舗が少ないんだよ

28 名無しさん@おーぷん ID:WYd

パルス波でバグったら終わりや

32 名無しさん@おーぷん ID:0Wm

電子マネー中国すごい論はほんま謎
ソニーのような非接触決済の技術持ってる会社がけしかけてるんやろか

34 名無しさん@おーぷん ID:7lo

大金入れるのは抵抗あるわ

35 名無しさん@おーぷん ID:MMJ

今出てるけど災害時のこと考えたら電子はうんこ
電子も現金も両方持つのが賢いんやで

38 名無しさん@おーぷん 6Fm

災害の話するなら今でも銀行に預けてる人が大半やし
災害時困るのは同じやん

39 名無しさん@おーぷん ID:PaO

それよりIC運賃の方が切符より高い区間どうにかしろや

42 名無しさん@おーぷん ID:MMJ

>>39
導入した時の元とらなあかんから高くなるからしゃあない

41 名無しさん@おーぷん ID:jFt

まあアメリカでもカードは90%以上の人に普及してるけど
カードの使用率は全体の35%くらいだし多少はね?
つまりアメリカでも65%は今でも現金ってこと

そんなに無理に普及させなくてもええやろ
自然に増えたり減ったりしてくもん

43 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>41
改札並みのスピードで買い物できたらめっちゃ便利やん

44 名無しさん@おーぷん ID:MMJ

>>41
使いたいほうを使えばええって事やな

45 名無しさん@おーぷん ID:t7t

大金いれて落としたらパーやからなあ

48 名無しさん@おーぷん ID:0Wm

交通系ICの利便性はもうちょっと上げてほしいな
香港は税金の支払いから競馬場や公営プールの入場料まで全部交通IC使えるんは便利

49 名無しさん@おーぷん ID:7jq

電子マネーは日常ではめっちゃ便利やけどなんかあかん状況やと実体のなさをどないかせんといかんやろ

57 名無しさん@おーぷん ID:Yxp

>>49
自分でチャージした額のみ使える電子マネーはええが
ビットコインみたいな仮想マネーはなんか信用できんね

50 名無しさん@おーぷん ID:WGe

地方の寂れた商店街とかにも導入するようになったらやるわ

53 名無しさん@おーぷん ID:0Wm

Edy ID quickpay pitapa 交通系IC

統一せーや

55 【小吉】 ID:P79

統一して欲しいのはあるな

59 名無しさん@おーぷん ID:8Rn

現金を介さない買い物は金銭感覚が鈍るよね。
節約したいなら現金主義であるべき。


61 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>59
浪費するやつは現金でもあるだけ全部使うやん
アホに一般人があわせる必要ないやろ

81 名無しさん@おーぷん ID:8Rn

>>61
現金ならあるだけしか使わないけど、
クレカだったら支払い能力以上に使うだろ?w

64 名無しさん@おーぷん ID:MMJ

>>59
額面だけしか見ないからな現物持つのとはまた感覚が違ってくるのは確かや
課金とかクレジットもそういう理由でバンバン使うわけやし

62 名無しさん@おーぷん ID:gPd

こういう奴が携帯決済で親の金使ってガチャしとるんやろな

63 名無しさん@おーぷん ID:0Wm

中国すごい論でよく言われる微信支付も実は支払いごとに決済手数料取るからなあ
コンビニでジュース1本買うのに決済手数料払わされるってのは日本では受け入れられないと思う

69 名無しさん@おーぷん ID:jFt

固定電話に高い加入費払って設置して公衆電話がそこら中にあったけど
携帯電話は普及した
既存のものにかかった費用と新たにかかる費用があるのにも関わらず

カードだってそれと同じで人々が欲しいと思えばほぼ確実に普及する
放っておけばええねん
欲しいなら普及するし欲しくなきゃ普及しないだけや

71 名無しさん@おーぷん ID:1kh

交通系ICはエリア外で無くした時の対処が面倒なのがな

72 名無しさん@おーぷん ID:zDx

ちょっと怖い部分はある
慣れれば楽やし簡単やけど

74 名無しさん@おーぷん ID:t7t

チャージして使うだけだから現金とあんま変わらん感覚やな
ポイントがついて使えるからそれがメリット

76 名無しさん@おーぷん 6Fm

怖いってのが理解できないわ
銀行に預けるのもリスク同じやんけ
かといってタンス貯金はもっと怖いし

79 名無しさん@おーぷん ID:WGe

>>76
銀行ならもし倒産しても一般人の貯金ぐらいなら帰ってくるやろ

80 名無しさん@おーぷん ID:4sR

>>79
いうてカードも1.2万やろ多くても

85 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>79
ペイオフあってもちゃんと返ってくるかわからんで

83 名無しさん@おーぷん ID:jFt

欲しい派といらない派とどっちでもいい派で御託並べ立ててもねえ・・・

ちなワイはどっちでもいい派
パスモも使うしクレカも一枚つくろうかなーって程度で取り敢えずは現金で事足りてるから放置やわ

84 名無しさん@おーぷん ID:t7t

ビットコインがそこらじゅうで使えるなら素敵なのにね
ネットの買い物に電子マネー使うんやがあれが増やせるなら素敵やん

87 名無しさん@おーぷん ID:0up

元々の導入の経緯が「便利」ではなくて
「現金を持ち歩かなければ強盗にあわない」だから
日本だと便利を前面に押し出さないと普及は難しい
中国の場合は偽札対策で普及した

88 名無しさん@おーぷん 6Fm

カードでタッチして店のドア開けて
商品持ったまま外に出れば自動清算されてる世の中とかめっちゃ便利やと思うんだけどなぁ
スーパーのレジの行列とか馬鹿らしいやん

89 名無しさん@おーぷん ID:7jq

電子マネー≒銀行預金 これはええとして
問題は日常で財布に入れるとく金を現金にするか電子マネーにするかってことやろ

90 名無しさん@おーぷん ID:GXd

電子マネー流行らせたいなら一万円札廃止くらいせんと無理

93 名無しさん@おーぷん ID:8Rn

電子マネーの便利さは分かってるお
でも、スイカに統一してくれ。
いろいろありすぎて本格的に移行するのは抵抗あるんだよ・・・


94 名無しさん@おーぷん ID:t7t

お財布ケータイとかよく観るけどカードつかってるのはあんま見ないなあ
コンビニとか一部しか使えんから普及せんのやろう

100 名無しさん@おーぷん ID:4sR

>>94
どういうことや?

116 名無しさん@おーぷん ID:t7t

>>100
コンビニで使える電子マネーは数種類あるんやがコンビニ以外で使える店舗は限られとるんや
だからあんまり普及せんのじゃないかなあ各社のカードを統一して全国どこでも使えるなら普及しそう
スマホをかざすタイプはよく見かける

97 名無しさん@おーぷん ID:vpn

まあこうやって煽ってる間は一生普及せんよ

99 名無しさん@おーぷん ID:GdM

カードは小銭増やしたくないから使ってるわ
現金で買うのためらうものをカードでなら買えるガイジなんてほんとにおるんか

103 名無しさん@おーぷん ID:VNO

suica使えん路線あるのほんまつっかえ
複数持つのめんどいんじゃい

104 名無しさん@おーぷん ID:FLk

統一されたらみんな使うよな
世界政府みたいなもんで

105 名無しさん@おーぷん 6Fm

QRコード的なものでスマホやタブレットがあれば誰でも売り買いできるようになればええんやけどな

110 名無しさん@おーぷん ID:VNO

電子マネーは家計簿の自動記載があるのがほんま便利や
レシート見たり記憶頼ってシコシコ入力する必要が無くなるで

あとまだ使っとらんけどオートチャージは便利そうや

115 名無しさん@おーぷん ID:VNO

ちなみにイッチは現金いくら持ち歩いとるんや

118 名無しさん@おーぷん 6Fm

>>115
2千円くらいやな

117 名無しさん@おーぷん ID:FLk

田舎は普通に切符買うかな
人少ないから混み合ってもしゃーないで済ませるレベル
人工が飽和してるところだと電子決済は天国だと思うわ

119 名無しさん@おーぷん ID:8ml

電子マネーが危険なんて風潮あるんか
クレカやデジタルマネーならわかるが

121 名無しさん@おーぷん ID:t7t

クレカでええやんってなるもんね
クレカ払いが更に一般的になればええんやない
楽天カードならきっと・・

123 名無しさん@おーぷん ID:T0L

ラーメン屋とかで使えんから電子マネーにあんまチャージしてへんわ

126 名無しさん@おーぷん ID:7jq

結局結論出たんか?

127 名無しさん@おーぷん ID:FLk

>>126
場所によって便利ってのと場所によって無くても構わんって事でええんやないか?

128 名無しさん@おーぷん ID:t7t

ウェブマネーは通販専用やな

131 名無しさん@おーぷん ID:92R

電子マネーのシェア争いの関係か
あのお店では電子マネーAは使えないけど電子マネーBは使える
あのお店では電子マネーAもBも使えないけど電子マネーCは使える

みたいなことがあって結局、現金かクレカでいいじゃんになってしまう…

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514888670/
現金は安全、電子マネーは危険みたいな風潮

ランダム記事紹介

コメント

どんな通貨も「全国どこでも使える」ができないと結局不便なんだよなぁ。
bitcoinとかまぁ普及率クソやし。クレジットカードも対応外の店がある限り面倒なんだよな……まぁシェア100%になったら今度は独占禁止法が幅利かすし、シェア取りすぎると今度は基本費用(店側)高くなるしで……もう通貨って概念自体がクソなんじゃねーかって思うわ

中国の一部しか見てないアホがまだいるのか

スウェーデンが政府発行で電子マネー統一してたな。
カードの種類が多くてもいいけど、持ち歩くの面倒だから各社登録できるマスターカードみたいなの作って

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です