医者・世間「塩分は控えめにしましょう」ワイ・ジッジ「わかったやで?」

塩分早わかり―FOOD&COOKING DATA

1 名無しさん@おーぷん wQY

世間「でも味噌と納豆は積極的に摂りましょう」

は? 塩分高いやん 大豆業界の闇は深い

3 名無しさん@おーぷん ID:HYd

納豆はそのまま食うんやぞ

5 名無しさん@おーぷん wQY

>>3
調べたら大半はタレとカラシが塩分高いみたいやな

9 名無しさん@おーぷん ID:HYd

>>5
めんつゆなら多少は塩分マシだからね

14 名無しさん@おーぷん wQY

>>9
でもそのままって美味いよな
混ぜにくいだけで

4 ほうき星◆eRX/bCsoqs ID:J8q

お菓子とジャンクフード食わんかったらええんたで

6 名無しさん@おーぷん ID:asx

ワイ「しゃーないな 1日にどれぐらい摂ってもええんや?」
医者「6グラム」
ワイ「ファーーーッ」

8 名無しさん@おーぷん wQY

>>6
隣のジッジは3グラムやで

10 【46】【4】【81】 ID:e9A

3グラムってどのくらいなんや...

15 名無しさん@おーぷん wQY

>>10
味なんかしないぞ

12 名無しさん@おーぷん wQY

WHO「1日10gまでやで」

厚生省「1日9gまでやで」

日本高血圧学会「6gまでやで」

13 名無しさん@おーぷん ID:asx

塩って味付けに万能過ぎるやろ
ほとんどのもの塩かけたら食えるやん

18 名無しさん@おーぷん wQY

>>13
???「この世で一番美味い物は塩 不味いのも塩」

16 名無しさん@おーぷん ID:yWP

ポン酢業界の回し者

17 名無しさん@おーぷん ID:asx

味噌は塩分があるけどなんとかかんとかの作用でそのまま出てくるとか大丈夫とかなんとか

20 名無しさん@おーぷん wQY

味噌だけ高血圧にいいから普通に摂りましょうって
味噌業界の陰謀ヤバ内

21 名無しさん@おーぷん wQY

ちなみに塩分制限と血圧はあまり関係ないみたいやで

22 名無しさん@おーぷん ID:Omv

WHO「砂糖は1日25g!」
アメリカ「ほーん」

23 名無しさん@おーぷん wQY

>>22
アカン死ぬ

24 名無しさん@おーぷん wQY

味噌には放射線防御作用がある

26 名無しさん@おーぷん ID:d9k

団塊が若かった頃は16g/dだったんだぜ?
じゃあなんで食塩もコレステロールもその基準で生きていた団塊は普通に生きていられてるんだよw

32 名無しさん@おーぷん wQY

>>26
やっぱ塩分制限はなくてもよくね?

27 名無しさん@おーぷん ID:d9k

なぜか日本食は塩分が多いといわれているが
職が欧米化する前までは食事の4分の3以上が砂糖であったという現実には触れていない
欧米化と反比例して糖分の割合が落ちた

28 名無しさん@おーぷん ID:d9k

実は塩分は危険でした、実はタバコは危険でした、実は酒は危険でした

後付ばっかりで信用できねえな

33 名無しさん@おーぷん wQY

>>28
これ
タバコはガチやけど

36 名無しさん@おーぷん ID:fBC

炭水化物抜きダイエット→低血糖
禁煙→嫌煙ファシズム
塩分制限→ナトリウム不足

ジャップは限度とか加減ってもんを知らない

38 名無しさん@おーぷん ID:gfS

>>36
やっぱ適度な運動食事がNo.1!

37 名無しさん@おーぷん wQY

うちの母ちゃんみたいに制限=禁止って考えやからな

39 名無しさん@おーぷん ID:Wks

日本人は塩分に適応してるんやぞ

40 名無しさん@おーぷん wQY

塩分制限するのはまあわかる
味噌は積極的に摂りましょうがわからん

43 名無しさん@おーぷん ID:d9k

日本人は塩分が多いっていうが欧米人の方が塩分多いぞ
あと昔の基準で生きていた団塊世代がなんでばたばたと死んでいないのかを考えればだ
薬で大もうけをしたいからって基準をころころ変えて架空の病気を作り出し薬を買わせることで負担を増やすのはどうかと思う
今、内部留保が400兆を越えているがその多くは製薬企業


44 名無しさん@おーぷん ID:OF0

塩分がなくて、味付けできるものって逆になんかあるん?

52 名無しさん@おーぷん ID:X49

>>44
コショウとか唐辛子とかのスパイス

47 名無しさん@おーぷん ID:Md9

まあでも取りすぎはよくないわな

48 名無しさん@おーぷん ID:hZx

>>47
塩分や脂肪の過度な制限が精神疾患を生み出しているとも言われている

51 名無しさん@おーぷん ID:l8A

ワイ「でも先生塩分気にしてる割には太ってはりますよね」

55 名無しさん@おーぷん ID:kF2

人工塩味料とかできたらすごいな

56 名無しさん@おーぷん ID:mxe

日本人は風呂入って汗流すから
シャワーや水浴びで済ます文化の人らよりは多くていいんちゃう?(適当)

57 名無しさん@おーぷん ID:CdG

塩分食べるで←糖尿病になるから食うな!
糖分とるで←太るから食うな!

(美味しいものもう)ないじゃん…

70 名無しさん@おーぷん ID:hZx

>>57
逆だな
塩分を控えすぎるとかえって糖尿病になる

61 名無しさん@おーぷん ID:XCT

塩分は汗かいたりしてたらいけそうやが
糖分はなんや?お勉強してたら脳がブドウ糖使ってくれてセーフか?

64 名無しさん@おーぷん ID:Ylz

ようはくっそ運動したら健康内に収まるって事やな
やっぱりスポーツがナンバーワン!

66 名無しさん@おーぷん ID:X49

>>64
実際何も考えずにカロリー制限したら各種栄養素が不足しかねんから栄養考えながら食うもん食って運動でカロリー消費するのが一番やで

67 名無しさん@おーぷん ID:JuB

>>64
運動しすぎも体に悪いんやなかったかな

69 名無しさん@おーぷん ID:eNG

味噌は原料の大豆に含まれる大豆たんぱく質が血圧上昇の抑制効果と非酵素的褐変反応でできる褐色物質のメラノイジンにも血圧上昇抑制の効果があるから摂取が推奨されてるんやで
正直摂取にも限度ってもんがあるからしつこく推奨しても意味ないんやけどな

71 名無しさん@おーぷん ID:hZx

ころころ定義を変えるのは人の命を取り扱う側の人間がやって良いことではないんだけどな
まあころころ基準を変えれば患者が増えその患者を薬漬けにしてATMにするつもりなんだろうけどな

74 名無しさん@おーぷん ID:QbZ

適度に摂りましょうってことやぞ

76 名無しさん@おーぷん ID:Wmh

個人個人に取って不味いと感じる味は実は健康には悪いんだと

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520426360/
医者・世間「塩分は控えめにしましょう」ワイ・ジッジ「わかったやで?」

ランダム記事紹介

コメント

医学はものすごい勢いで進歩してるんで新発見があるたび基準が変わったり今まで良かったことが悪くなったりしてるんだろ

>>36
ドサクサにまぎれて喫煙を肯定しようとするカス
炭水化物も塩分も摂取は本人の問題だが喫煙は他人にまで影響を及ぼす明確な害悪なんだよ

直ちに影響は御座いません!!!(迫真)

*3 その通りやんな 10年前のPCが時代遅れなのと同じで医学もすげえ勢いで進歩してて、遺伝子診断とか特に進んでる。そしたら診断基準新しくなることなんて容易に想像できると思うがどうしてすぐに陰謀論につなげたがる奴が多いのかが謎やな

不味い飯を毎日三食食べてでも長生きしたいか

基本的に無知しかいねえ
義務教育である程度の医学を学ばせろ

>>76
生命としてはそれが自然で当たり前だよな
喉乾いたときの水はうまい。肉体労働をした後は塩分の濃いものが食べたくなる
これは体の生理的欲求で、必要だからこそおいしく感じるんだよな

>>67 何でし過ぎる前提やねんw
    何事もほどほどに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です