1
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
頑張ってくるで・・・
2
名無しさん@おーぷん
ID:OoR
蟹!食べれるね!
3
名無しさん@おーぷん
ID:lVs
自衛隊員かな?
4
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>3
ちゃうで・・・
6
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
インフラ関係の公務員やで・・・
10
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
おつかれやで
気をつけてな
11
名無しさん@おーぷん
ID:BJc
頑張ってイッチ
応援するやで
12
名無しさん@おーぷん
ID:rm5
冬までに帰れればそんなに悪くはないな
13
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
わいも公務員だから災害派遣要請が来るかもしれんが
イッチはどうやって行くんや
通常の災害派遣だと陸路で車に物質積んでいくんだけど北海道ってなあ
15
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>13
フェリーやぞ(激怒)
38
名無しさん@おーぷん
ID:S5U
>>15
フェリーのゲームコーナーで豪遊するんやで
14
名無しさん@おーぷん
ID:0lF
東京消防庁のハイパーレスキューは大洗からフェリーで苫小牧まで行くみたいやね
17
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
フェリーか
港までは車? 自分たちの水食糧とか持っていくのはどうするん?
25
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>17
専用車両でいくで 飯と宿は向こうの手配やから心配ない
18
名無しさん@おーぷん
ID:gOJ
ありがとうやで
今回でそういう人たちのありがたみを感じたわ
多分明日になったら忘れるけど
19
名無しさん@おーぷん
ID:d3t
でも手当てとか待遇はよかろう、激務かもしれんが
21
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
今持ってる現場やら工事全部新人にぶん投げていかなならんからほんま心苦しい
23
名無しさん@おーぷん
ID:0lF
>>21
北海道で活動しているときよりも帰ってきてからのほうが大変になってる可能性
24
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>23
派遣までの日にちがなさすぎて引き継ぎもろくにできんからほんま申し訳ない
22
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
災害派遣で行くと残業代はどうなるんやろうな
定時でホテル帰っても結局は持ち帰っていろいろ考える羽目になるし
何も持ち帰らなくたって気持ちが休まらんだろうから
特別手当を弾んでもらわんと割に合わん
26
名無しさん@おーぷん
ID:d3t
これはしょっちゅう地元から電話かかってくるやろなぁ
27
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>26
もうそれはしゃーない 諦めたわ
28
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
今の段階で長期派遣はまだ決まっとらんだろうけど
1〜2週間くらいか?
29
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>28
最長2か月言われたで
30
名無しさん@おーぷん
ID:NL3
>>29
二ヶ月ならなんとかなるやろ
32
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
最長で2か月か
あまり長引かんといいな
34
名無しさん@おーぷん
ID:tvz
北海道のどこ(都市)に行くかは決まってる?
36
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>34
言うたら特定されかねんやんけ
46
名無しさん@おーぷん
ID:tvz
>>36
ってことは場所は決まってるみたいやな
とりあえず昼と夜の寒暖差が本州より凄し道民の方言がわからん時があるかもしれんけど身体に気をつけて頑張るんやで?
52
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>46
体弱いから気を付けるわ・・・
55
名無しさん@おーぷん
ID:tvz
>>52
一応去年の春まで1年半やけど北海道(道北)に住んでたから何か聞きたいことがあれば聞いてや
答えられる範囲なら答えるから
37
名無しさん@おーぷん
ID:Yt1
動き早いの見ると都庁の土木のお肩なんか?
41
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
あああ!仕事も心配やけどムッスコに最長2ヶ月も会えんとか嫌んご!
43
名無しさん@おーぷん
ID:8LN
>>41
おじさん誰?
47
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>43
ムッスコちうがくせいやから大丈夫やろ・・・
49
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
>>47
お父さんが災害派遣なんてカッコイイやんけ
親父の背中を見て育つんやで
53
名無しさん@おーぷん
ID:8LN
>>47
男子二日会わざれば刮目して見よやぞ
二ヶ月後には立派に成長しとるで
42
名無しさん@おーぷん
ID:BJc
手当でるんか?
48
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>42
そらまぁ
44
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
息子の年齢によっては次に会ったら人見知りされるわ
45
名無しさん@おーぷん
ID:0lF
二ヶ月後の北海道とか多分普通に雪積もってるから寒さには気をつけてな
54
名無しさん@おーぷん
ID:S5U
嫁の不倫は心配せんのか?
57
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>54
おらんのやで・・・
58
名無しさん@おーぷん
ID:S5U
>>57
すまんな
61
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>58
ええんやで 別に離婚とかやないんや
60
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
>>57
父子家庭で父ちゃんが留守にするのは心配やね
息子の面倒は婆ちゃんとかがみてくれるのかな
69
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>60
ジィもバァもイモウットも動員やぞ
73
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
>>69
ありがたい家族やね
息子さんもイッチのこと格好いいと思いこそすれ恨みはせんだろ
うちのクズ親父と比べたら立派すぎるわ
59
名無しさん@おーぷん
ID:d3t
これは不安になりますわ
62
名無しさん@おーぷん
ID:X77
おっ先乗りリエゾンかワイも行くで
63
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>62
災害時派遣んご?
66
名無しさん@おーぷん
ID:X77
>>63
そやけどワイは現場行かん調整役や
64
名無しさん@おーぷん
ID:WL7
じゃがいも!一緒に食べれるね!
65
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>64
芋は嫌いやぞ(憤怒)
68
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
ムッスコが部活から帰ってきたら話さんといかんのやが気が重いんご
70
名無しさん@おーぷん
ID:zm0
>>68
息子「ふーん、で?」
イッチ「二ヶ月ももしかしたら会えないんだぞ!」
息子「そうだけど、普段も言うほど話してないし」
72
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>70
やめーや 普段めちゃ話まくりやぞ
95
名無しさん@おーぷん
ID:zm0
>>72
帰ってきたら冬休みに旅行連れてってやって離れてた分遊びまくるんやで
71
名無しさん@おーぷん
ID:tvz
>>68
息子はちゆうがくせいならわかってくれるはずや
むしろ親父が被災地で頑張るとかワイがイッチの息子なら誇らしいわ
74
名無しさん@おーぷん
ID:5dx
わかった苫小牧やな
待ってるで
75
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
>>74
待っててや
77
名無しさん@おーぷん
ID:
Sq8
帰ってきたわ ほな・・・また
79
名無しさん@おーぷん
ID:1dy
気を付けて行って無事帰ってきてな
80
名無しさん@おーぷん
ID:5dx
冗談抜きでお疲れ様 ありがとう
86
名無しさん@おーぷん
ID:S9o
1週間前に北海道旅行してたけど、
すでに涼しいっていうか寒いぐらいやったから
長袖持っていきなよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536224872/
ワイ、北海道派遣が決定