なんでも鑑定団とかいう浅ましい貧乏人に鉄槌を下すスカッとジャパンwwwwww
- 0
- 0
- 3
1 名無しさん@おーぷん ID: 9CP
ほんとだいすこ
2 名無しさん@おーぷん ID:UB7
そんな目で見るなや
6 名無しさん@おーぷん ID:X8M
スカッとジャパンとかいうクソ以下の何かと比べるな
10 名無しさん@おーぷん ID:TEn
一般人が骨董品とか文化財を金に換えるのってどこ持ってきゃええんや
13 名無しさん@おーぷん ID:yQI
>>10
そら専門の骨董品屋に問い合わせればええんちゃう?
15 名無しさん@おーぷん ID:cCR
>>10
ヤフオクでなんでも鑑定団で1000万の根がつきましたいうて出品すればええんちゃうか
12 名無しさん@おーぷん ID:W6Q
本物持ってるのって大体名家のおっさんよな
庶民の趣味のコレクションとか99%贋作や
16 名無しさん@おーぷん ID:2tc
鑑定人の歴史教養に感心する番組
17 名無しさん@おーぷん ID:Txh
みんなそこそこの金持ちやろ
18 名無しさん@おーぷん ID:tED
戦艦長門の軍艦旗とか良かった
なお買った司会者は嫌がらせにより降板した模様
19 名無しさん@おーぷん ID:QTd
前にあった本物だの偽物だの騒いでたのは
どうなったんやろ
23 名無しさん@おーぷん ID: 9CP
>>19
さすがに国宝級の天目茶碗だと鑑定したのはあくまで個人の見解では通用しないのにウヤムヤで終わったよね
21 名無しさん@おーぷん ID:hSq
借金のカタ
一目惚れで思わず購入(200万円以上)
退職金をつぎ込んだ
美術館に良く似た作品がある
掛け軸全般
これがダメなら最後
24 名無しさん@おーぷん ID:5wf
驚きの結果はCMの後!
26 名無しさん@おーぷん ID: 9CP
依頼人「あの有名な○○の作品です!(ドヤ顔)」
いやいやせめて「作品だと思います(笑)」とかにしとけばいいのにっていつみても思う
27 名無しさん@おーぷん ID:t4P
>>26
テレビにわざわざ出てきて恥かくかもしれんのに自慢するような輩がそんな風になるわけないやろ
28 名無しさん@おーぷん ID:fyT
あれでも大量に応募してくる中から厳選した、ごく一部らしいからなあ
自称目利きが誇るほとんどの「自慢のお宝」は、ネタにすらならんレベルのガラクタいうことやで
骨董趣味が悪いとは思わんけど、下手に真贋やら値段やら明らかにせん方が幸せなんやないやろか
34 名無しさん@おーぷん ID:5pm
退職金全て使ってツボ買う
なお5000円
38 名無しさん@おーぷん ID:zF8
偽物でもいいものだと褒めてもらえる雰囲気好き
39 名無しさん@おーぷん ID:2aA
ガチで鑑定結果気になる奴はあの番組出ない方がええやろ
本物だった場合家に高価な物あるの知られるとか怖杉内
40 名無しさん@おーぷん ID:116
持ち込み人「全力で買ったンゴ! 戦国桃山時代作の茶碗や! 200万でどや! 」
中島「にせもんやなぁ……… 明治の量産もんやで 鑑定額は4万やで」
持ち込み人「アはああああぁぁぁぁぁぁぁぁあえぁぁぁぁぁぁぁぁ(ブリュブリゥアガバブリブルブラュビリュルュ)」
ぼく「4万の茶碗て高級でしょう? ぼくが今使ってる茶碗は100均ですよ?」
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543651033/
なんでも鑑定団とかいう浅ましい貧乏人に鉄槌を下すスカッとジャパンwwwwww