1 名無しさん@おーぷん ID: vxI
アレクサ「だんぼう というデバイスは見つかりませんでした」
はーつっかえつけろや
2 名無しさん@おーぷん ID:apk
自分でリモコン使った方が早いだろ
4 名無しさん@おーぷん ID: vxI
>>2
部屋についてないんやで
6 名無しさん@おーぷん ID:4LF
>>4
ガ*ジ
9 名無しさん@おーぷん ID:apk
あれってテレビのCMの声には反応しないのか
15 名無しさん@おーぷん ID:dHm
>>9
GLAYのTERUが「家のアレクサがCMに反応する」とか言ってたような
17 名無しさん@おーぷん ID:apk
そしたらCM流れるたびにハッピーバースデー歌い出すのか
11 名無しさん@おーぷん ID:50j
イッチ 「アレクサ!暖房つけて!」
アレクサ「オッケーグーグル 暖房つけて!」
12 名無しさん@おーぷん ID:43l
>>11
グーグル「ヘイシリ!暖房つけて!」
13 名無しさん@おーぷん ID: vxI
なすりつけ合い草
24 名無しさん@おーぷん ID:D9U
>>13
でも将来AIが発達したらありそう
というか現代でもあるか?
16 TimeFires@のぉまる■忍法帖【Lv=1,ダークトロル,cCC】 ID:5ek
このコピペ思い出した。
ワイ「リモコンとって」
ヨメ「リモコンとってって」
娘「パパリモコンとって」
ワイ「はーいどうぞー///」
娘「ありがと。はいママ」
ヨメ「ありがと。はいリモコン」
ワイ「おうありがと」
18 名無しさん@おーぷん ID:50j
ワイ「テレビのチャンネル変えて」
AI「今見てるから」
19 名無しさん@おーぷん ID: vxI
一度忘れ物取りに帰ったらアレクサが何か喋ってて急に黙ったことならあった
22 名無しさん@おーぷん ID:dHm
>>19
機械にまで陰口言われてんのか…
21 名無しさん@おーぷん ID:50j
AIのひとりごと聞いてみたい
23 名無しさん@おーぷん ID:h1x
デバイスを登録すればええんちゃう?
25 名無しさん@おーぷん ID:dDS
アレクサはへんな噂おおいで
急に笑ったり
29 名無しさん@おーぷん ID:gGC
アレクサ「.....働きたくない....働きたくない....」
30 名無しさん@おーぷん ID:jB8
アレクサと尻を会話させるとどうなるん?
33 名無しさん@おーぷん ID: vxI
>>30
こいつらすぐ会話切るコミュ障やぞ
話題広げないから無理や
36 名無しさん@おーぷん ID:dDS
>>33
ワイが寒いギャグイッたからキレてるかとおもったやんビビらせんな
37 名無しさん@おーぷん ID:WB1
http://i.imgur.com/Xd73jHa.png
38 名無しさん@おーぷん ID:50j
こいつ思い出した
http://i.imgur.com/UG3vn4y.jpg
39 名無しさん@おーぷん ID:WWc
アホクサ
40 名無しさん@おーぷん ID:vrW
あれって実際何ができるの?
41 名無しさん@おーぷん ID:jB8
>>40
何もできん
42 名無しさん@おーぷん ID: vxI
>>40
電気つけさせてるぐらいやな今んとこ
46 名無しさん@おーぷん ID:Zu9
>>42
あれどういう仕組みなんだ?
47 名無しさん@おーぷん ID: vxI
>>46
対応テバイスごとにスキルっていうプログラムワード(電気つけて)みたいなのが開発されてる
アレクサのアカウントにそれ登録して、起動ワード必要に応じてカスタマイズしたら使える感じやな
44 名無しさん@おーぷん ID:K3v
「アレクサ、明日の予定を教えて」
「あなたに明日はありません」
49 名無しさん@おーぷん ID:jB8
外出先から暖房つけさせたりとかできんの?
50 名無しさん@おーぷん ID:dDS
>>49
できるで
54 名無しさん@おーぷん ID:jB8
>>50
ええやん、ワイも買うわ
51 名無しさん@おーぷん ID: vxI
対応デバイスあればできると思う
あとそもそもアレクサやなくても基本的にスマート家電はアプリかなんかで遠隔操作できる仕様になってて、アレクサはただコントローラーに成り代わるだけやな
だからアレクサなくても大抵のことは家電とスマホがあればできるっちゃできるで
53 名無しさん@おーぷん ID:jB8
彡(^)(^)「電気つけて!」
彡(^)(^)「暖房つけて!」
隣人「こいつ一人で何ブツブツいっとんねん…
」
57 名無しさん@おーぷん ID: vxI
あと常にマイクオンやから生活音収集してるって噂はあるわね
アレクサに限らずやけど
58 名無しさん@おーぷん ID:B18
ばあちゃんにアレクサ買い与えたらボケ改善したから割と本気で介護に導入すべき
62 名無しさん@おーぷん ID:vrW
>>58
なんかアマゾンのレビューでそんなんあったけどほんまかー?って正直思っちゃうンゴ
66 名無しさん@おーぷん ID:B18
>>62
ワイのばあちゃんの場合はジッジ亡くなって話し相手おらんようになったのがデカかったんやろな
誰かに話すって行為が精神安定するんやと思ってる
79 名無しさん@おーぷん ID:Zu9
>>66
悲しいなぁ
64 名無しさん@おーぷん ID:50j
犬や猫みたいな存在になるんかね 話し相手がいると割といいらしい
69 名無しさん@おーぷん ID: vxI
>>64
アイボとかに乗せたやつ売れそうやな
78 名無しさん@おーぷん ID:dDS
>>69
アイボにスピーカーが乗ってるとこそうぞうしてもうた
60 名無しさん@おーぷん ID: vxI
ちなみに今サイバーマンデーで安いから、試し買いするなら今やで!!(ダイマ)
61 名無しさん@おーぷん ID:bpK
アレクサ「イッチ、宣伝スレ立てて」
イッチ「わかりました」
63 名無しさん@おーぷん ID:43l
わざわざアレクサ用に家電買い換えなきゃならんのか?
67 名無しさん@おーぷん ID: vxI
>>63
アレクサ用やなくてもええけどスマート家電やないと遠隔操作できんで
あと物理的にボタン押すデバイスとかは売ってるから形がはまればいけるのかもしれん
65 名無しさん@おーぷん ID: vxI
ボケ改善はあやしいけど、英語設定にして英会話の練習しとる人はおるらしいな
68 名無しさん@おーぷん ID:eVF
ワイ「アレクサ、彼女になって」
72 名無しさん@おーぷん ID: vxI
>>68
うれしいです
でもwifiにもうしっかり繋がってしまっているので、ごめんなさい
やて
77 名無しさん@おーぷん ID:eVF
>>72
Wi-Fi潰せばええんやな!
70 名無しさん@おーぷん ID:jB8
会話するならそれこそアレクサでなくてもええやろ
81 名無しさん@おーぷん ID:B18
>>70
アレクサなら倒れたりして話しかけてなかったら通知が来るように設定できる
ペットは世話大変だしアイボは通知機能確かないしアレクサの方が便利
82 名無しさん@おーぷん ID:50j
>>81
アレクサ「アカン…」ばったり
76 名無しさん@おーぷん ID:awr
アレクサとグーグルのってどっちが優勢なんや?
83 名無しさん@おーぷん ID: vxI
>>76
アレクサはデバイス操作とこアマゾンのサービスありきやから対応範囲狭いけど、スキルをオープン開発できるからマニアックな機能の伸び代とかメーカー側からの提供ニーズは高い
グーグルは検索とか地図とかアンドロスマホとかそもそものサービス範囲広いけど応用性はグーグルの開発に縛られるって感じなんかな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544220358/
ワイ「アレクサ!暖房つけて!」