1 名無しさん@おーぷん ID: mXY
会社「元々の見積もりが甘いんじゃないのか!何故そうなったのか分析しろ!」
上司「暇ならこっちの手伝いやれ!こっちは忙しいんだ!」
なんなんこれ?
2 名無しさん@おーぷん ID:73Q
自営でも許されんでそれ
3 名無しさん@おーぷん ID:kMv
3日で終わるな、1週間かけてダラダラやれ
5 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>3
早く終わっても褒められるどころか批判されるとかこの社会おかしない?
9 名無しさん@おーぷん ID:kMv
>>5
おかしい。だが歩合制じゃない会社なら仕方ない
お前が人の2倍働ける事実を指摘してなお給与が上がらないなら別のとこに移るしかない
18 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>9
歩合制はそんなに好きやないけど
早く終わらせたんやからサボるくらいさせて欲しいわ
20 名無しさん@おーぷん ID:kmL
>>18
バレないようにサボるんやぞ
6 名無しさん@おーぷん ID:iJe
日本はそういう国だから
諦めて働け
7 名無しさん@おーぷん ID:Ckc
働くってそういうことや
10 名無しさん@おーぷん ID:GcX
だから労働生産性が低いんやね
11 名無しさん@おーぷん ID: mXY
見積もりが甘いとかわけわからんわ
完全に合わせられのって予知能力者くらいやろ
13 名無しさん@おーぷん ID:gls
3日で終わる仕事を1週間かけてやる
それが仕事のできる人です
14 名無しさん@おーぷん ID:pT5
7日と3日はズレすぎやろ
普通は5日に完成で6日に提出や
15 名無しさん@おーぷん ID:lnY
ワイが上司ならサボって良し!
って所やな
まあ、緊急時に向けて待機はしてもらうけど
17 名無しさん@おーぷん ID:2VI
まあ1週間ダラダラやるか3日でやって後はできてないふりして遊ぶかや
19 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>17
結局早く終えてもメリットないからそういう奴が増えるねんな
で結局生産性落ちると
アホちゃう?
21 名無しさん@おーぷん ID:lnY
でもワイみたいにやる事やればサボってええで
って言っても、なんか試されてると思う奴多くて草
23 名無しさん@おーぷん ID:gls
だってこっちは仕事してんのにサボってるやついるとムカつくじゃん
24 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>23
農耕民族特有の「俺が苦労してるんだからお前も苦労しろ」やね
27 名無しさん@おーぷん ID:4kK
ワイは普段めっちゃ忙しそうにおんj見とるで
28 名無しさん@おーぷん ID:48X
そこで「じゃあ倍の仕事量やから給料上げて」って交渉するんやで
29 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>28
ブチ切れられて終わりやろなぁ
30 名無しさん@おーぷん ID:2NW
ワイ1週間かかるものが3日でできたで
彡(゚)(゚)…
エラーチェックに2日くらい使っても…バレへんか
彡(^)(゚)
35 名無しさん@おーぷん ID:hl5
>>30
これやんなあ
念入りにチェックするで
1回チェックして1日置いてまたチェック
39 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>35
会社は生産性生産性うるさいのにこういう事実上サボりはほっとくんやで
生産性気にするなら早く終わったら評価してや
33 名無しさん@おーぷん ID:Wpg
大人しくサボれや
34 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>33
大人しくサボってたらうるさく言われたんやで
37 名無しさん@おーぷん ID:eyW
ホントは3日で終わるはずがわざと7日で見積もって残りサボろうとかいう算段だと思われたんやろ
1,2日ならまだしも7日が3日は見積もり甘すぎやわ能力いい悪いの問題じゃなく
41 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>37
言葉足らずやったけど一週間って営業日ベースやから5日のことや
42 名無しさん@おーぷん ID:2NW
>>41
それで3日で見積もってりゃクッソ有能扱いされたで
43 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>42
今回はめっちゃスムーズに行ったからなぁ
一応リスクは含むやろ見積もりに
44 名無しさん@おーぷん ID:2NW
>>43
リスク回避で1日2日エラーチェックすりゃ良かったやん
45 名無しさん@おーぷん ID:BTP
スマホ工場で部品加工するバイトしてたんよな
んである日部品を1500個作ったら翌日1600個作れって言われて、1600個作ったらその翌日に1700個作れって言われて、1700個作ったら1800個作れって言われて、最終的に一日2000個作らされたで
歩合制でもないのに昨日より少なかったら怒られて泣きそうやった
なお作業がおろそかになって120台近い不良品を出した模様
48 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>45
酷E
そんなんみんなモチベ無くなるやろなぁ
46 名無しさん@おーぷん ID:DCf
7日かかる仕事は7日かけるのが基本
早く終わらせても仕事増えるだけやぞ
49 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>46
こういう風潮が当たり前に蔓延ってるのなんやろな
よく考えたらトンデモ理論やろ
51 名無しさん@おーぷん ID:gHB
日本人「よっしゃ!いつもの倍のスピードで仕事終わらせたわ後はサボるで〜」
日本人上司「お前以外は仕事終わってねーんだよ、見積りが甘いんだよ他のやつの仕事手伝えよ無能が!!」
フランス人「会社のために早く仕事終わらせる!頑張るで〜〜」
フランス人上司「どんだけ働いてもお前の給料増えないのに何でそんな頑張るんや?アホちゃう??」
52 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>51
うーんどっちもどっち
53 名無しさん@おーぷん ID:2NW
>>51
スペイン人「めっちゃ忙しいけど昼過ぎや」
スペイン人上司&部下「シエスタや!」
55 名無しさん@おーぷん ID:RHk
>>53
スペイン人「仕事もキリがええから2回目の朝ごはん食べるやで〜」
スペイン人「めっちゃ仕事残っとるけど晩御飯食べやなあかんしかえるで〜」
どんだけ寝るんと飯好きやねん
56 名無しさん@おーぷん ID:gls
ドイツ「仕事?定時で終わりやろ飲むで〜」
59 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>56
ドイツは休みすぎやろ
それで社会回ってるのが凄いけど
63 名無しさん@おーぷん ID:q7N
>>59
休みまくって生産性上げてるから社会が回るんやで
単純な幸福度なら日本よりずっと上
57 名無しさん@おーぷん ID:b2d
そういうとき仕事やってるフリしてサボるんだよ、日本では
60 名無しさん@おーぷん ID:kPR
仕事早く終わったんなら仕事遅い無能の手伝いしたれやって考えは分からんでもない
自分の仕事早く終わらせますだけだったら別に有能でも何でもないわな
66 名無しさん@おーぷん ID:gls
無駄に会議多いのほんまなんなんやろ
68 名無しさん@おーぷん ID:kMv
>>66
誰も責任取りたくないからや
一任で決めるんやなく合議したことにすれば、出席者全員の間でなあなあになる
69 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>68
シンゴジラとかひたすら会議しとったからな
リアルやわ
70 名無しさん@おーぷん ID:fJH
>>69
でもやっぱ会議は必要やろ ワンマンなんて絶対に上手くいかないし必要なのは会議や会社をちゃんと牽引する存在だとおもうゾ
71 名無しさん@おーぷん ID: mXY
>>70
不要な会議を減らすべきやな
メールで送りゃええやんくらいのことで会議してるのはホンマに無駄
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544748701/
ワイ「一週間かかる予定の仕事が3日でできたで!あとの数日はサボったろ」