ワイ「き、客ちゃん!再配達すっぽかすのやめて!」客「うるさいですね…」
- 0
- 0
- 9
1 名無しさん@おーぷん ID: KBt
ワイ「あ、あぁ〜ッ!」 サイハイタツヨンカイメーッッ!!
チノ「はい、今日のすっぽかしは終わり。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……し、死ねばええのに……」
数週間前、郵便配達の夜間勤務担当になったのだが、
『再配達の時間に間に合うか分からないから遅め希望でお願いします』
という要望があり、結果、19時から21時の時間帯でも20時以降で配達する様になった。
しかし客ちゃんはなんだかお客様は神様だと思っているみたいで、いつもいつも不愛想に再配達すっぽかしては職場受け取りや窓口受け取りも利用せず、日本郵便の人件費イタイイタイなのだった。
2 名無しさん@おーぷん ID:hXN
再配達料金いい加減取れや
3 名無しさん@おーぷん ID:WRT
正直すまんかった
5 名無しさん@おーぷん ID:x1C
ペナルティがないからなぁ
6 名無しさん@おーぷん ID:bas
もうヤマトとか再配達料とっとるんちゃうん
7 名無しさん@おーぷん ID:AYy
ポストに突っ込んどけよ
10 名無しさん@おーぷん ID:Ho2
そもそも商品欲しくないのでしょうか
11 名無しさん@おーぷん ID:XHh
宅配ロッカーで盗難事件あったで
使えんのかねあれ
13 名無しさん@おーぷん ID:T1t
川にポイーでええやん!
14 名無しさん@おーぷん ID:7rD
アメリカかどっかの屋根の上あげてる写真すこ
日本もあれでええやん
18 名無しさん@おーぷん ID: KBt
>>14
郵便物全部玄関前にぶん投げたいンゴねえ
16 名無しさん@おーぷん ID:1hk
ブラックリスト作ってリスト入りしたら配達不可にすればええねん
17 名無しさん@おーぷん ID:qqu
客に向かってなんやその言い草は
客がその気になればお前を一族郎党ブチ殺すことも出来るんやぞ
102 名無しさん@おーぷん ID:Hpp
>>17
お客強すぎて草
20 名無しさん@おーぷん ID:eLg
お前その時間帯にって自分で指定したんちゃうんかい委員会
22 名無しさん@おーぷん ID:xR4
コンビニ止めか営業所止めを値下げすればええんちゃう
してるのかもしらんけど
23 名無しさん@おーぷん ID:1Pb
「お客様は神様」とうっかり落語家(やっけ?)が発言しそれがサービス業等を利用する客に普及してしまった結果
25 名無しさん@おーぷん ID:4Px
三波春夫「神様に捧げるつもりで歌います」
↓
お客様「ワイらは神様や」
33 名無しさん@おーぷん ID:MV8
宅配ボックスも無いくせに
バカみたいにAmazon注文しては再配達頼む情弱だらけでほんと困る
36 名無しさん@おーぷん ID:3YV
ワイ「う、運送会社ちゃん!再配達すっぽかすのやめて!」 運送会社「うるさいですね…」
こうなんだよなあ
38 名無しさん@おーぷん ID:7rD
>>36
再配達させる方が悪いんだよなぁ
41 名無しさん@おーぷん ID:WL4
インターホン鳴って外に出たらもうおらんの草
しねよ
44 名無しさん@おーぷん ID:3YV
ピンポンも押さずに不在票
↓
「明日行きます」
↓
来ない
どうしろと
47 名無しさん@おーぷん ID:PbO
うんこ出し始めた途端に配達来るのやめてください
53 名無しさん@おーぷん ID:rTt
ワイ「は、配達員ちゃん!指定時間より早く来るのやめて!」
配達員「うるさいですね…1時間前に来たけどいないみたいだから不在表入れて終わりですよ」
62 名無しさん@おーぷん ID:fsp
アメリカあんだけ治安がどうこう言うてるのに配達物は玄関前ぽいーでなのは草生えた
日本も治安ええならもっと緩くしようや
73 名無しさん@おーぷん ID:V1w
ワイには佐川の人がキレる気持ちがよくわかる
87 名無しさん@おーぷん ID:1vf
再配達は有料でええとは思うけどそうすると時間指定が無料になるやろしどっちが大変なんやろうか
111 名無しさん@おーぷん ID:ppG
再配達の代わりに地域ごとに宅配ボックスあってもええと思うね
各会社が共通で使えるやつ
ポストの横にでも置かせてもらって
112 名無しさん@おーぷん ID:Hpp
私書箱は知らんけどどうせ24時間使えるんじゃないんやろ?
なら、駅のロッカーに預けてパスコードで受け取れるようにして欲しいわ
一日過ぎたら金過ぎたら金かかるようにしたらイベント会場近くの駅でもなければそんな問題ないやろ
イッチの仕事もなくなってWin-Winやん
129 名無しさん@おーぷん ID:4iF
イッチいつもすまんな
19時から21時で19時きっかりに持ってこられてもワイは家におらんのや
131 名無しさん@おーぷん ID:ppG
ワイの親戚が正月にもの送ってきて
すごく嬉しいし良かれと思って時間指定してくれた心配りもありがたかった
んやけど配達の人が正月そうそうかわいそうと思った
137 名無しさん@おーぷん ID:4Px
>>131
分かるわ
12月中旬から1ヶ月は出来るだけ通販みたいなのはしないようにしてるわ
135 名無しさん@おーぷん ID:ykk
2時間とか幅広過ぎんだよ
指定した時間前後10分に来いよ
141 名無しさん@おーぷん ID:uNH
ゆうパックとか郵便事業の片手間にやってる非合法商品
日本郵便は物量に対応しきれてないから品質なんかあってないようなもん
142 名無しさん@おーぷん ID:9GJ
いったん配達して不在なら
営業所まで取りに来るようにして
どうしても配達してほしければ
500円くらいとればよろしい
143 名無しさん@おーぷん ID: KBt
まあとりあえずとっとと郵便事業は再国営化しろや無能国家
144 名無しさん@おーぷん ID:aJn
局留め、営業所留めならwin-win
指定出来ない無能サービスも多いが
145 名無しさん@おーぷん ID:acs
希望時間外に呼び鈴も押さずに不在票突っ込んで走り去るガ*ジ配達員さんにも問題がある
146 名無しさん@おーぷん ID: KBt
>>145
あのガイジはクレーム入れてええで
あいつらのせいでとばっちり来るしな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546999288/
ワイ「き、客ちゃん!再配達すっぽかすのやめて!」客「うるさいですね…」