上司「ワイくん」ワイ「はい!」上司「はいじゃなくて」
- 0
- 0
- 5
1 名無しさん@おーぷん ID: VaC
???
返答で「はい」って言って
「はいじゃなくて」って言われる意味が分からんわ
5 名無しさん@おーぷん ID: VaC
まあミスを怒られたんやけど
話しかけられた段階でそんなこと分かってないんだから
返答で「はい」って返してそんなにおかしいか?
テレパシーで普段の返答なら「はい」で
怒られる時は「申し訳ありません…」って察知しないといけないんか?
6 名無しさん@おーぷん ID:ukP
>>5
こういうスレ建ててこういう文章書いちゃうとこやぞ
7 名無しさん@おーぷん ID:A7R
>>5
ミスしたことすら自覚してないやべーやつって上司に認識されてるから仕方ないね
9 名無しさん@おーぷん ID:VFr
イッチが自分のこと呼ばれたと勘違いしてるんじゃね?
12 名無しさん@おーぷん ID:Pvp
ヘイ!
14 名無しさん@おーぷん ID: VaC
次から「ポイ!」って言うわ
19 名無しさん@おーぷん ID:tTB
カス「話聞いてたんか?」
ワイ「聞いてませんでした」
カス「聞いてなかったじゃねえだろ!」
これなんやねんボケ
20 名無しさん@おーぷん ID:l8e
説教する前にマウント取りたかったんやろ
30 名無しさん@おーぷん ID: VaC
難しいよな
あんまり怒られすぎると精神的に萎縮して逆に作業効率落ちるし
かといって怒られないと甘くなるだけだし
31 名無しさん@おーぷん ID:A7R
聞いてなかったにしろ素直に聞いてないとか言い切るとかゲェジか?とその先輩は怒りたかったんやろう
33 名無しさん@おーぷん ID:sfL
その上司、普段からイッチにヘイト溜めてそう
38 名無しさん@おーぷん ID:sfL
イッチの書き込み見てたら伝わってくるものがあるな
39 名無しさん@おーぷん ID:hPI
これはだめかもわからんね
40 名無しさん@おーぷん ID:9HA
上司頭薄くなってそう
42 名無しさん@おーぷん ID:sqs
>>40
白髪も増えてそう
44 名無しさん@おーぷん ID: VaC
>>40
いつも眼充血してて怖い
41 名無しさん@おーぷん ID: VaC
ぶっちゃけワイが優秀だから妬まれてるんやろうなあ
他の人よりも早く作業終わらせてしまうし
だから重箱の隅をつつくようなこと言ってしか怒らない
未だに酔って上司の車蹴ったこと掘り返されて草生えないわ
47 名無しさん@おーぷん ID:Dck
上司「謙譲語は敬語じゃない。なにがわかりましただ」
49 名無しさん@おーぷん ID: VaC
>>47
敬語うるさいニキいるよな
取引先相手とのやりとりについてならまだしも
会社内でいちいちここの敬語がおかしいとか言われるのほんとクソ
48 名無しさん@おーぷん ID:A7R
ミスしても自覚ない所
それどころかミスではないと勝手に言い切る所
51 名無しさん@おーぷん ID:9HA
人の車を蹴ったことを何とも思っていないこと
53 名無しさん@おーぷん ID: VaC
>>51
悪いと思ってるで
修理費もすべて即日払ったし謝罪を何度もしている
法的には何も問われなかったし和解が成立している
そうして過ぎたことを蒸し返すことに価値あるか?って話
54 名無しさん@おーぷん ID: VaC
結局無駄なんだよな
無駄なことをして効率を下げているのは上司
まあ人間は感情的な生き物だから多少は仕方ないけど
56 名無しさん@おーぷん ID:rj0
そういうとこやで
ほんまに
59 名無しさん@おーぷん ID:A7R
会社から無駄と思われてるのはイッチのほうやろ
61 名無しさん@おーぷん ID:M5N
ガチでヤバいやつやん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551871190/
上司「ワイくん」ワイ「はい!」上司「はいじゃなくて」