山梨長野とかいう首都圏なのに影の薄い県www

首都圏「街」格差 「住みたい街」の賞味期限 (中経の文庫)

1 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

もっと観光して、どうぞ

2 名無しさん@おーぷん ID:rpu

山梨はともかく
長野は首都圏ちゃうやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:iWP

首都圏…?

5 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>3
山梨は中央線で行けるゾ

4 名無しさん@おーぷん ID:1g3

長野も首都圏なんか?

7 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>4
都内から比較的近く
自然豊か

8 名無しさん@おーぷん ID:nYz

ちうおう線なんて高尾で殆ど分断されてるやんけ
まだ静岡東部のが繋がり強いやろ

13 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>8
静岡は有名すぎるので心配無用
新幹線も通ってるし恵まれた環境なんだよなあ

9 名無しさん@おーぷん ID:iWP

もう福島も首都圏でええやろ

11 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

鈍行でも5時間あれば長野にたどり着けるゾ
もっと遊びに行こう(提案)

12 名無しさん@おーぷん ID:3Qp

電車で行っても結局は車が無いと観光地に行けないのがキツイわ

14 名無しさん@おーぷん ID:1g3

調べたけどやっぱ長野ちゃうやん

16 名無しさん@おーぷん ID:Zmv

長野は新潟や富山の仲間やろ

18 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>16
内陸なのでセーフ

17 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

山梨長野は日本第1位2位の平均標高が高い県だゾ
景色は抜群や

26 名無しさん@おーぷん ID:v2r

>>17
大した景色がないぞ

31 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>26
キャンパーにとっては充実した土地やぞ

19 名無しさん@おーぷん ID:YjC

はえ〜首都圏やったんか

20 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>19
せやで

21 名無しさん@おーぷん ID:YjC

>>20
うせやろ?

23 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>21
実際、長野は山梨経由すれば行きやすい
結構近いで

22 名無しさん@おーぷん ID:cWu

長野はなんとなく視線をあげたらその先に必ず山がある
そんな県

25 名無しさん@おーぷん ID:Zmv

関東地方の天気予報に山梨はあるが長野はないやろ

27 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

東京の周りの埼玉千葉神奈川が軒並み栄えてるのに山梨ハブられてるのはいかんでしょ

30 名無しさん@おーぷん ID:iWP

西東京が貧弱やからしゃーない

33 名無しさん@おーぷん ID:Io1

山梨って首都圏ではあるが甲府盆地を中心とした地方都市感があるんよね

35 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

長野は言い過ぎたが山梨はマジの首都圏やぞ

36 名無しさん@おーぷん ID:Wye

長野山梨「俺たち信越だから」

40 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>36
関東甲信越やぞ
なお関東感はない模様

39 名無しさん@おーぷん ID:mCf

テレビ東京が視れる県が首都圏でええわ
よって福島も首都圏(苦言分)

42 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>39
北海道も含まれてて草

46 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

旅スレやまとめを見ても圧倒的に少ない情報量
もっと話題にならんかな

47 名無しさん@おーぷん ID:iWP

中部地方て名称あんま使われないわね

48 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>47
愛知や岐阜のイメージやな

50 名無しさん@おーぷん ID:uKR

富士急ハイランドとか河口湖とかは行ったことあるけど
山梨県には行ったことない
って思ってる人いそう

55 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>50
外人ばっかやししゃーない
日本人少なくて悲しいなあ

52 名無しさん@おーぷん ID:Wye

山梨は富士山あるな

53 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>52
せやで
山梨には富士山がある

54 名無しさん@おーぷん ID:Io1

中部地方は大きすぎるからな
日本海側の田舎北陸と太平洋側の栄えた愛知静岡と全く違う
山脈で隔てられとるし長野も上と下で全く違う

58 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>54
長野デカすぎや
遊びに行ったら南部から北部まで3〜4時間とかあたまおかしくなるわ

56 名無しさん@おーぷん ID:Riv

山梨は東京の隣でも山がきついから関東じゃないんだなって実感する

59 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>56
東京のイメージが23区やししゃーない
山梨に面してる奥多摩とかいう秘境

60 名無しさん@おーぷん ID:iWP

長野なんて諏訪と松本と北部しか見るもんないかヘーキヘーキ

61 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>60
広すぎる土地に対しての貧弱な交通網
観光しにくいわ

63 名無しさん@おーぷん ID:Io1

>>61
そういう所は見どころ探すんやなくてドライブ自体を観光にするのが正解や

69 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>63
1番良いのは長野まで電車で
長野からレンタカーとかやな行くまでが遠すぎる

62 名無しさん@おーぷん ID:cWu

>>60
北部だけ大枠過ぎて草

66 名無しさん@おーぷん ID:iWP

>>62
長野でなんか観光するってなったら87割は北部やろ

64 名無しさん@おーぷん ID:cWu

善光寺みて戸隠で蕎麦食って忍者村で遊べば長野の8割は味わったことになる

65 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

静岡あたりはまだマシやが山梨の電車の少なさは異常
もっと路線増やしてくれ

71 名無しさん@おーぷん ID:PoW

長野とかいう首都圏なのか北陸なのか中京圏なのかわからない謎の地域

72 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>71
関東甲信越やぞ
中部と呼ぶと範囲が広すぎる

74 名無しさん@おーぷん ID:yNt

北部以外にも上田城とか軽井沢とか松本城とか上高地とか諏訪大社とかあるもん?

76 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>74
軽井沢楽しかったで
なお交通機関
クルマなかったら無理ゲーやわ

80 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

そもそも山梨や長野は何で利便性貧弱なんや
人がいないから電車が少ないのか
立地が適さないから交通機関が発達しないのか
なんでやろなあ

81 名無しさん@おーぷん ID:cWu

>>80
クソ田舎だからみんな車持ってるし

83 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>81
おお、もう
車社会は観光に適さんな

91 名無しさん@おーぷん ID:3Qp

>>83
なお道路は整備されてない模様

95 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>91

車社会なんやろ!

85 名無しさん@おーぷん ID:702

ワイ南信住みやけど北部の方は他県のように何があるか知らんぞ
名古屋行くのに1時間半で行けるのに長野市行くのに3時間位かかるからな

87 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>85
わかりみ
浜松と静岡みたいなモンやな

88 名無しさん@おーぷん ID:iBU

長野って北と南どっちが栄えとんの?

89 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>88
北やろ

97 名無しさん@おーぷん ID:CpS

首都圏…?

102 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>97
首都圏(都内から電車で4〜5時間+本数激減)

107 名無しさん@おーぷん ID:CpS

>>102
電車の本数もあるし見上げるビル街が五ブロックくらい続いてないとなんか違う…違くない?

114 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>107
多摩もビルスッカスカなのでセーフ
コンクリートジャングル(平べったい住宅街)やぞ

100 名無しさん@おーぷん ID:cWu

県庁はもう松本移してええと思うわ
マジで長野市が勝ってるところない

105 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>100
長野あんま知らへんのやが、観光で利便性求めるなら松本拠点にしたらええんか?

109 名無しさん@おーぷん ID:cWu

>>105
どうなんやろな
経済的に栄えてるのは松本やけど
観光的には松本城くらいしかよく知らんわ
あと四柱神社

103 名無しさん@おーぷん ID:8qJ

全国都道府県で最も人口がすくない県庁所在地それが甲府
松江鳥取に負けるって大したもんやで

108 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>103
県民分散しとるんやろ

116 名無しさん@おーぷん ID:8qJ

>>108
平成の合併で市域がふえてもコレなんだよなぁ・・・
東京に吸い取られとるんや

110 名無しさん@おーぷん ID:PoW

令和になったんだし都道府県分割したりくっつけたりしてもええんちゃうか
長野静岡あたりは分割で島根鳥取は合併で

111 名無しさん@おーぷん ID:QXK

>>110
島根「いりません」

115 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>111
島根もネタにされそう

124 名無しさん@おーぷん ID:dME

長野が首都圏は草

127 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>124
首都圏(に面してる)

137 名無しさん@おーぷん ID:CpS

長野に限らず田舎って小売が独占やし金持ちの闇深そう

139 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>137
そら田舎は貧乏人が住む場所ちゃうし

144 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

キャンプ地沢山あるんだしええやん
景色は良かったわ

146 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

山梨の360°山が見える景色すこ

148 名無しさん@おーぷん ID:3Qp

>>146
観光なら新鮮やけど住んでると圧迫感ハンパないで

152 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>148
気持ちはわかる
ワイも北海道から抜け出した身や
少子化と寂れ具合に耐えられんわ

157 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

とりあえず田舎は軒並み人口減が痛いわ
地域祭りがどんどん衰退してて悲壮感が強すぎる
やっぱ人口は一定を保たなアカンわ

158 名無しさん@おーぷん ID:iWP

トンキンと大阪民国しか人工増えてへんから…

160 名無しさん@おーぷん ID: Pqf

>>158
宮城も中々栄えてるぞ
未来は明るいで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557380046/
山梨長野とかいう首都圏なのに影の薄い県www

ランダム記事紹介

コメント

長野が首都圏なら名古屋も首都圏だな!(新幹線で大体同じ位)

マジで言えば「首都圏整備法」という法律があってそれで山梨は首都圏に含められている。

長野も山梨も首都圏とはおもわんけど、遊びにいくにはええとこやね

バブル期には中央線快速は大月まであった
土地が高騰してるのにまだ一軒家信仰が廃れてなかったせいで、
四方津あたりまで都心通勤者用分譲住宅が広がってたから
一極集中が問題になってる今、山梨西部にはまた東京が浸食してく、
ちゅう生き残り方法が見えてきたわけで
千葉・埼玉も成田や秩父市あたりまで通勤路線を延伸して浸食を許せば、
茨城や群馬の中央付近もそろそろ通勤圏だ
田舎でも過疎らずに生き残れるぞ

マジレスすると高尾から先は首都圏じゃないんですけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です