1 名無しさん@おーぷん ID: vfH
わが闘争
2 名無しさん@おーぷん ID:Ky8
わいも1kかって死ぬかと思ったわ
7 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>2
肉が無性に食べたくなってスーパーいったら出会ってしまって半ばストレス解消気味に買ってしまった
3 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/736VE7b.jpg
半額って本当に怖い
5 名無しさん@おーぷん ID:VLm
>>3
今日は焼き肉パーティーで
写真たのむで!
17 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>5
https://i.imgur.com/4EbNrta.jpg
まずはやっぱりねー
6 名無しさん@おーぷん ID:hjD
小分け&冷凍
63 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>6
冷凍保存する人に聞きたいんやが肉ってだいぶ味劣化しないか?
66 名無しさん@おーぷん ID:Fwh
>>63
空気に触れないようにラップでぴっちり包んでジップロックで冷凍
解凍時は冷蔵庫
これを守ればそこまで変わらん
69 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>66
一応ラップして金属トレーにのせて冷凍からジップロックってやってるんだが
薄切りとかの肉をぴっちり包むの跡から使うのに面倒くさそうだから一枚ずつ伸ばして冷凍してたわ
10 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/5Ff0kyu.jpg
豚肉 100g 49円 799g 395円
12 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/iiesiJ3.jpg
牛バラ 100g 84円 714g 599円
13 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/lGSxsJB.jpg
ステーキ肉 100g 99円 730g 726円
14 名無しさん@おーぷん ID:W6D
ちゃんとシールの情報消してるの草
15 名無しさん@おーぷん ID:Xmb
生姜焼き作りまくって丼にしたい
16 名無しさん@おーぷん ID: vfH
合計2243g 税抜1700円!やばいやばいよー
18 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/sm4sUMa.jpg
おりゃーーー
19 名無しさん@おーぷん ID:W6D
なんか脂が臭そうな肉だな
20 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/oNQWg1p.jpg
焼肉!焼肉!
22 名無しさん@おーぷん ID:4lb
ロースター家にあるんや
やるねえ
25 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>22
天然石とかに魅力を感じてしまって買ったけどあんまりやった
普通の鉄製の今度買おうと思ってる
23 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/htyudYW.jpg
次の日の昼は豚バラ塩ダレトロロがけやw
26 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/qHO9NIb.jpg
ここから怒涛の保存食へ
沢山ハッシュドビーフ
27 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/l9obUgt.jpg
豚バラ大根
65 名無しさん@おーぷん ID:WJQ
>>27
>>26
レシピは
67 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>65
豚バラ大根は検索して適当にwほとんど醤油出汁みりんや砂糖などだから
ハッシュドビーフは玉ねぎ炒めてソフリット入れて、牛肉に塩コショウち小麦粉まぶして焼き目をつけて赤ワインをいれて旨味をこそげ取る
あとは玉ねぎのところにマッシュルーム牛肉をいれて馴染ませてトマト缶とウスターソースを入れて煮込む、ある程度煮込んだ水で伸ばしてひたすら煮込んで塩で味を整えて終わり
かなり大雑把だか
70 名無しさん@おーぷん ID:WJQ
>>67
トマト缶一つにウスターどれぐらいいれてるん?
71 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>70
作る分量によるからワイがあの写真の量で入れたのはトマト缶半分にウスターソース大さじ2.3杯ぐらいかな
けど普通に市販のデミグラスソース缶入れてやったほうがお金はかかるが楽だと思う
今回は前に作った時ビーフシチューがデミグラスソース缶入れなくても赤ワインとトマト缶をしっかり入れて旨味のソフリットが大量入ってればデミグラスソース缶いらないんじゃない?
って感じだったから実験的感じのレシピでやってみたものだからうまかったけどソフリット作るの結構時間かかるからデミグラスソース買ってきてやったほうがいい味だとなりやすいと思うよ
28 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/MAB6MYV.jpg
世界一美味しい料理
29 名無しさん@おーぷん ID:Sz4
旨そう
31 名無しさん@おーぷん ID:UWk
魚食いたくなりそう
32 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/aYiMSq7.jpg
夜はキムチ鍋
>>31
もうこの時点で肉はいらないってなってた
33 名無しさん@おーぷん ID:eTT
やっぱお魚さん大正義なんだね
34 名無しさん@おーぷん ID: vfH
https://i.imgur.com/yZmVyt9.jpg
そして最後は野蛮な肉ライス
肉いらねってなってもステーキはいつでも美味しいことが今回でわかったわw
35 名無しさん@おーぷん ID:W6D
雑な買い物からの手慣れた自炊で僕だんまり
36 名無しさん@おーぷん ID: vfH
これでもまだ牛肉薄切りがあまって全部使いきれずに冷凍しました
惨敗
37 名無しさん@おーぷん ID: vfH
1700円でこれだけ楽しめたのでまた半額があったら買っちゃうかもしれませんw
38 名無しさん@おーぷん ID:L6I
半額って怖いね
40 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>38
怖いねー1人で欲張るもんじゃないわ
家族でとかなら相当な食費減になるだろうに
39 名無しさん@おーぷん ID:W6D
肉の質がどうだったかを一切レポされていない
43 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>39
全部普通にうまいレベルだったよ
すたみな太郎よりはいいって言ったらわかりやすいか?w
41 名無しさん@おーぷん ID:4lb
ハッシュドビーフと肉ライスええな
42 名無しさん@おーぷん ID:L6I
ステーキ用の肉はカレーに転換する手もある
4回分くらいになるで
というか肉は全部カレーにしちまえ
45 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>42
その考えでハッシュドビーフで大分牛肉は消費したからなw
46 名無しさん@おーぷん ID: vfH
ハッシュドビーフは一人前食べてあと3人前ぐらいは冷凍したよ
47 名無しさん@おーぷん ID:L6I
自宅ステーキの快楽を覚えると癖になる(肉を焼く前にフォークでプスプス)
50 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>47
https://i.imgur.com/Hr3zfjx.jpg
https://i.imgur.com/3DFMB1Y.jpg
https://i.imgur.com/2jm8Jns.jpg
この前極厚ステーキで自宅ステーキに目覚めた!
また半額www
53 名無しさん@おーぷん ID:Yqm
>>50
おいおい調理うますぎやろ
嫁になれよ
55 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>53
極厚だったから初めてオーブン使ったらとてもおいしく出来ました
48 名無しさん@おーぷん ID:20f
結局まあまあ楽しんで消費したんやな
51 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>48
保存できる調理してる間は家族とかいれば余裕で消費できるのになと思ったり思わなかったりw
52 名無しさん@おーぷん ID:W6D
半額シールおじさんやんけ…
54 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>52
半額のなにが悪いんや!おいしくいただいてるで
57 名無しさん@おーぷん ID:Fwh
ワイは比較的良い肉の時は塩コショウかワサビ醤油
安い肉の時はこれぶっかけてるわ
https://i.imgur.com/qjNwOMG.jpg
60 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>57
ソースは偉大よな
今回もステーキおろしポン酢にして大正解やった
61 名無しさん@おーぷん ID:Fwh
>>60
大根おろしとかいう神調味料
62 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>61
正直大根おろしポン酢単体でもうまいと思ってしまうのはおっさんになった証拠なんだろうかw
59 名無しさん@おーぷん ID: vfH
結局一番ステーキがうまかったわw
世界一美味しい料理のルンダン初めて作ったけど牛肉のスパイス佃煮って感じでこれが世界一かと思った
64 名無しさん@おーぷん ID:Fwh
せやな
というかポン酢単体でも美味いし・・・
これ高いけどほんまうまい
https://i.imgur.com/f14iIp2.jpg
68 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>64
ポン酢は高いの買っても買ってよかったなってなるぐらいうまいやつあるよね
72 名無しさん@おーぷん ID:4n5
100g100円のカナダ肉とか羨ましすぎるワイも買いたい!、!!
74 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>72
ワイはアメリカンプライムビーフを買ってみたい
コストコはプライムビーフらしいな
75 名無しさん@おーぷん ID:hjD
イッチ料理上手なんやな
77 名無しさん@おーぷん ID: vfH
>>75
他人の評価はわからないからな自分で作ったものって美味しく感じる不思議w
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574935965/
半額肉2,2キロを買ってしまったワイの闘い