つけ麺て何でスープと麺別けてるの?

濃厚魚介豚骨 つけ麺3食 北海道 極太生麺 送料無料

1 名無しさん@おーぷん ID: DlS

わざわざつけて食べる意味ってなに?

3 名無しさん@おーぷん ID:iBd

美味しいから

4 名無しさん@おーぷん ID:DtD

伸びない
スープとの温度の差

6 名無しさん@おーぷん ID:KiO

冷水で〆た麺は喉越し違うんやで

7 名無しさん@おーぷん ID:1pa

大概麺が普通のラーメンより多めだから
麺をいっぱい食べたい人向け

10 名無しさん@おーぷん ID:GYL

ぶっちゃけ一番原価のかかるスープが少なくていい
経営的にはおいしいやろね

13 名無しさん@おーぷん ID:I60

>>10
これ
だから逆にスープを濃厚に仕上げられる

11 名無しさん@おーぷん ID: DlS

はえ〜ちゃんと意味あるんすねぇ

12 名無しさん@おーぷん ID:A6i

最後の割りスープでお得感を演出するためやで

14 名無しさん@おーぷん ID:S2X

ラーメンはスープを味わうもの
つけ麺は麺を味わうものだからや

15 名無しさん@おーぷん ID:Fsd

理由がわららんけど
何十と人気のつけめんを食べたけど美味しさも分ける意味も分からんかった
なんか理由がありそうな気がするから、なんか言いたくはなるんやけど
単純に好き嫌いなんやろか

17 名無しさん@おーぷん ID:hsh

>>15
嫌いな人は一定いる

19 名無しさん@おーぷん ID:Fsd

>>17
つけめんシステムにしただけで
味も美味しく感じなくなるのが自分でも不思議なんよ
否定する気もないのになぜ一切美味しく感じないのか
同店の普通のラーメンのほうが美味しく感じる

21 名無しさん@おーぷん ID:tYk

>>19
システムだけやなくて味付けも違うし温度も変わるから食味に与える影響は大きいぞ

33 名無しさん@おーぷん ID:3B1

>>19
それは麺と具材というパーツを分けてしまっているからではないか
さらに麺にツユが染み込みにくいというのも考えられる
最初から器の中で浸かっていると伸びるリスクは抱えているものの麺への浸透度合いが高いと思われる

16 名無しさん@おーぷん ID:GYL

濃厚ちゅうても、脂をとらずでんぷん質のもん入れりゃ濃くなるわ
濃厚だからって原価かかってるとは限らんね

18 名無しさん@おーぷん ID:I60

魚介系の出汁が濃厚なんだよなあ
知らんでレスすんなよ誰とは言わんが

22 名無しさん@おーぷん ID:GYL

だいたいラーメンちゅうと麺そのものは美味くはないわな
かん水臭いし、アルカリで練るから小麦の味もない、要は食感だけ

>>18
魚粉をそのまんまぶっこめば濃くなるやろ

30 名無しさん@おーぷん ID:tYk

>>22
かん水使ってるのってもうそんなに多くないぞ
みりんを多用したつけ麺用のタレやぬるい麺とぬるいスープが不味さを演出しやすいだけで

32 名無しさん@おーぷん ID:GYL

>>30
かん水入れないとほぼうどんになってまうで

39 名無しさん@おーぷん ID:tYk

>>32
差別化の為に卵入れて味と色味を変えるんやで
後は粉自体がラーメンとうどんでは別物

20 名無しさん@おーぷん ID:avD

ラーメンはスープ残しちゃうから
つけ麺がメニューにあったらつけ麺にしちゃうわ

24 名無しさん@おーぷん ID:khn

こんなスレ立てるから食いたくなってきたじゃないか

25 名無しさん@おーぷん ID:tRy

つけ麺と油そばって違うんか?

27 名無しさん@おーぷん ID:jdP

>>25
油そばはタレがかかってる 具ものってる
つけ麺はつゆにつけて食う 具は別かつゆに入ってる

26 名無しさん@おーぷん ID:avD

油そばは既に和えてあるやん

29 名無しさん@おーぷん ID:GYL

うどんからそばまでつけ麺はいろいろあるが、いわゆるラーメン屋のつけ麺で
湯もりは見たことあるか?ないだろ
麺の味そのものを誰も問題にしとらんからな

35 名無しさん@おーぷん ID:tYk

>>29
割とどこも熱もりやっとるし小麦の質や種類にこだわるところも少なくないぞ
麺の味を問わないのってもう半世紀近く昔の話やで

42 名無しさん@おーぷん ID:GYL

>>35
熱もりやなくて湯もりや
一度しめた麺をお湯に入れて出す、やから釜揚げとも違う

48 名無しさん@おーぷん ID:tYk

>>42
そばでそんなことする店見た事無いが
せいぜい湯をかけて熱くするくらいが多いやろ
うどんの釜揚げにしても風味自体は湯が邪魔をして落ちるしなんか色々と勘違いしとるやろお前

64 名無しさん@おーぷん ID:GYL

>>48
ラーメンで湯もりやったら食えたもんじゃねーわ
犯人はもちろんかん水だが
そばの湯もりはおつなもんだぞ、麺そのものの味がいいからな

70 名無しさん@おーぷん ID:tYk

>>64
さっきも言ったが無かん水麺は珍しくもなんともないぞ
それとそばを敦盛ならまだしも湯と一緒に持ったら速攻で伸びて糞みたいな食感にしか成らんぞ
そばの風味も湯が邪魔をするから半端な物にしか成らんし
人生エアプも大概にせーや

34 名無しさん@おーぷん ID:Tnj

麺につゆかけたらええやないか

36 名無しさん@おーぷん ID:jdP

>>34
さいしょっからラーメン頼めよ

37 名無しさん@おーぷん ID:JxU

つけ麺がラーメンより価格が微妙に高いのはなんでや

45 名無しさん@おーぷん ID:jdP

>>37
特製・全部乗せ≧チャーシュー麺>>つけ麺>>ネギ・のりなど具増量>味付け変更系≧油そば>>>醤油ラーメン
みたいな印象

38 名無しさん@おーぷん ID:XoA

最初の一口目はつゆにつけずに麺だけ食べて小麦の味を確かめろって昔言われたわ

41 名無しさん@おーぷん ID:GYL

熱もりちゅうのに出会ったことはあるが
麺どうしがひっつくわ渇くわ、その上コシもない
あれなら麺は冷たいほうがまだまし

43 名無しさん@おーぷん ID:tYk

>>41
ひっついたら割スープ用の出汁をかければええんやで

47 名無しさん@おーぷん ID:GYL

>>43
麺の食感もへったくれもないな
だったらつけ麺である意味すらないわ

51 名無しさん@おーぷん ID:7KZ

>>41
普通に食うとスープが冷えてぬるくなる
あつもり派やわ

44 名無しさん@おーぷん ID:GYL

いっそ、麺も汁もキリキリ冷やしたらよさそうなもん
もちろん濃厚ならいいって汁では食えなくなるが

50 名無しさん@おーぷん ID:jdP

正直敦盛でそんなんなったことないな

52 名無しさん@おーぷん ID:tYk

>>50
食いきれないレベルの量を敦盛にしてモタモタ食ってる奴がそうなってるのは見た事有る

54 名無しさん@おーぷん ID:47X

麺400グラムがワイの限界やわ

56 名無しさん@おーぷん ID:7KZ

>>54
バイキングじゃないんやし、程よく食うのも美味しさのうち

といいつつ、同一料金やと一番多い量を注文するワイ

59 名無しさん@おーぷん ID:tYk

>>56
たくさん食える満足感より残す不快感のが強いから基本的に食いきれる量しか頼まんなぁ
たまに体調悪いのか普段より遥かに食えなくて残す時とか有るが

55 名無しさん@おーぷん ID:jdP

250gくらいでええ
足りなきゃチャーシュー飯でも頼むわ

62 名無しさん@おーぷん ID:GSF

つけ麺って猫舌用ラーメンやろ
ワイもしばらくつけ麺好きやったなあ 

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590486889/
つけ麺て何でスープと麺別けてるの?

ランダム記事紹介

コメント

麺が冷水でしまるメリットよりスープがぬるくて不味くなるデメリットのほうがでかいと思うけどそうじゃないやつもおるんやなあ

つけめん好きやけど熱盛でしか食わんなあ
冷たい麺なら冷やし中華食うかな

イヤイヤイヤ違う違う分けれ分けれ麺分けれ

元々賄いだったから。
準備が簡単、でも普段と違うモノ食べたい&麺がのびにくいって理由で蕎麦みたいにつけ汁につけて食べるつけ麺が賄いで人気、常連が俺にも食わせろと言い出して正式なメニューになったとか。
 

つけ麺の麺を最初から投入済で提供したら分けて提供するよりも確実にまずいの?
そこが永遠の謎

冷たいのは分かるが、熱いスープに麺を入れるのは訳が分からんわ。
最後のほうはぬるくなっちゃうだろ。

伸びないからとか言ってるけど
普通のラーメンでも麺伸びるほどダラダラ食うか?
好みの問題だけだと思うが

>>1
お前それざるそば・うどんにも同じ事言えんの?

ざるそば、ざるうどん、そうめん全否定かよ

ざる蕎麦て何でスープと蕎麦別けてるの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です