1 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
・メリット
味がおいしい、香りが良い、見た目が可愛い
栄養ある、健康にいい
・デメリット
高すぎる(安くても400円)、調理が面倒、年中手に入らない。
https://i.imgur.com/6gvvFJt.jpg
3 名無しさん@おーぷん ID:CUl
傷みやすい
4 名無しさん@おーぷん ID:C2i
果物界の頂点や
5 名無しさん@おーぷん ID:owG
だからリンゴにしたけどアレほど...
26 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
>>5
リンゴもいいね
美味いしいい匂いするし安いし年中手に入るし皮ごと食えるし
8 名無しさん@おーぷん ID:kes
タネがでかい
9 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
>>8
これええええええええええ
10 名無しさん@おーぷん ID:OQ5
産毛がね… おててかゆかゆになんよ
11 名無しさん@おーぷん ID:QDT
しっとりしたやつより硬めのやつがすき
12 名無しさん@おーぷん ID:5mR
芯がとれない
14 名無しさん@おーぷん ID:rA6
やすいネクタリンでええわ
15 名無しさん@おーぷん ID:1TA
山梨の桃って硬いみたいやな
食ってみたい
17 名無しさん@おーぷん ID:oBB
柔らかくて冷やした白桃は最高
18 名無しさん@おーぷん ID:QQ9
やらかすぎて切りにくい
19 名無しさん@おーぷん ID:9kf
バーミヤンの桃ジュース美味すぎよな
20 名無しさん@おーぷん ID:kes
桃にほおずりするとチクチクしていたい
気持ちよさそうなのに……
23 名無しさん@おーぷん ID:8uj
>>20
それ下手すると超ミクロな棘が刺さり続けて外科手術でとることになるからやめとけ
21 名無しさん@おーぷん ID:2rl
安くて400円てイッチいい桃食ってるんやな
22 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
>>21
いやあ400円の桃買ったけど
固いし、味薄いし、失敗したわ
24 名無しさん@おーぷん ID:Ttr
桃太郎おじいさん「桃とかいう強精剤」
27 名無しさん@おーぷん ID:RgK
なんか痛むの早いイメージあるわ
28 名無しさん@おーぷん ID:owG
>>27
痛むし、不良品は皮が剥けない
29 名無しさん@おーぷん ID:4rh
調理とは…
30 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
>>29
皮むき、種取り
とにかく綺麗に出来ない
33 名無しさん@おーぷん ID:4rh
>>30
ワイはアボカドみたいに剥いてる
34 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
>>33
アボカド食わないからわからないや
35 名無しさん@おーぷん ID:4rh
>>34
中央垂直方向に1周包丁入れて、手で捻ると片方に種が残って半分に割れる
36 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
>>35
なるへそ!
サンキュー!
31 名無しさん@おーぷん ID:8rG
https://i.imgur.com/UwUvujW.jpg
32 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
>>31
美味そう
38 名無しさん@おーぷん ID:TA2
https://i.imgur.com/PJHku9R.jpg
焼き桃おいしい
39 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
>>38
焼きリンゴなら知ってるけど焼き桃は知らんかった
42 名無しさん@おーぷん ID:TA2
https://i.imgur.com/cE6ILy8.jpg
43 名無しさん@おーぷん ID: 6e2
>>42
蟠桃食べてみたい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593260162/
桃とかいう素っ気ない果物wwww