ワイすき家バイト3日目、心折れた
- 0
- 0
- 5
1 名無しさん@おーぷん ID: HoL
面接で調子ええことたくさん言ってまったんやが、もう辞めてええやろか
2 名無しさん@おーぷん ID:Cev
どうしたんや?
3 名無しさん@おーぷん ID:Ytu
1ヶ月は耐えろ
5 名無しさん@おーぷん ID: HoL
自分で思ってたより接客業向いとらんし
すき家忙しすぎや
8 名無しさん@おーぷん ID:cEu
すき家とか何故一番悪いとこに行ってしまうのか
15 名無しさん@おーぷん ID:QnC
通勤路にあるけど
朝も帰りも普通に混んでるし大変そうやな
22 名無しさん@おーぷん ID: HoL
>>15
めちゃ忙しい
そしてワイはたぶんもうすき家に行かない
16 名無しさん@おーぷん ID: HoL
従業員はみんなそこそこいい人そう
やめたい
でもやめるの辛い
20 名無しさん@おーぷん ID: HoL
1ヶ月くらい続けたら中途半端に人間関係出来上がってもうて辞めづらくなると思うんやけど、どうなんかな
21 名無しさん@おーぷん ID:O5B
バイトの話してんのに唐突にアンチが沸いてくるの草
23 名無しさん@おーぷん ID:d4o
すき家は確かに牛丼チェーンの中だとやること多くて面倒くさそう
まずメニューの種類多いもんな
24 名無しさん@おーぷん ID:oWi
飲食は愛想よくせんとあかんからな
33 名無しさん@おーぷん ID:i72
昔一回あったのは新人ぽいバイトが食器下げたりレジやったり注文取りに行ったりを一人でやらされてて厨房から二人くらい顔出して「おい早くこれ持っていってー」とか指示出してんの
胸糞悪いわ
34 名無しさん@おーぷん ID:Eiw
深夜とか穴場なのに誰もやりたがらないよな
37 名無しさん@おーぷん ID:e4v
ワンオペ時代の田舎の夜勤は天国やったわ
42 名無しさん@おーぷん ID: vLC
辞めるLINEしたったwwwww
43 名無しさん@おーぷん ID:Dqv
それでこそ男や
44 名無しさん@おーぷん ID: vLC
次のシフトで直接対面や
45 名無しさん@おーぷん ID: vLC
どんな返事来るか楽しみンゴwwwwww
46 名無しさん@おーぷん ID:Dqv
人手不足だから引き留められるやろな
47 名無しさん@おーぷん ID: vLC
>>46
それで店残ったら余計辞めづらくなるし気まずいしワイは絶対辞めるで
鋼の意思や
48 名無しさん@おーぷん ID: vLC
ワイのシフトめちゃ忙しい時間やからバイトリーダーと落ち着いて話す時間取れへん
だからLINEで連絡しといたわ
49 名無しさん@おーぷん ID: vLC
次は絶対接客業飲食店は行かん
51 名無しさん@おーぷん ID:aOk
スーパーでええやん
ワイはスーパーでバイトしとるけど楽やで
54 名無しさん@おーぷん ID: vLC
うらで根性なしだとか意気地無しだとか言われるかもしれん
でもワイはもう決めた
根性無しだろうが意気地無しだろうがこんなクソ職場辞めてやるンゴ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594734746/
ワイすき家バイト3日目、心折れた