家系図作成っておもしろいな

「家系図」を作って先祖を1000年たどる技術 (DO BOOKS)

1 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

最近ハマってるわ

2 名無しさん@おーぷん ID:7wR

作り方おせーて

3 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>2
戸籍を取り寄せるんや

5 名無しさん@おーぷん ID:XLK

あれテレビの取材力でようやく作れるレベルの代物やと思ってたわ
そんなことできるんやな

9 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>5
江戸時代末期までなら誰でもできるで
ただし先祖が東京出身だと難しいけど

6 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

最大で7代くらいは判明するで

7 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

もっと昔に遡りたいのなら先祖の菩提寺を訪ねて過去帳や宗門人別帳を見せてもらうんや

8 名無しさん@おーぷん ID:nyL

>>7
過去帳に記載あるなら結構遡れるらしいとは聞いたけど実際どうなん?

10 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>8
それは正しい
でも過去帳自体が失われてたり菩提寺が全くわからなかったら諦めるしかないで

14 名無しさん@おーぷん ID:nyL

>>10
そうなんか
3代前に夜逃げ同然に都会に出てきてもうて当時の菩提寺とは全く接点ないんよね
その前の代はそのお寺から養子できたったっていうくらい密接な関係だったらしいんやけど...

17 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>14
それならまだ可能性あるな
戸籍で本籍地も分かるし

11 名無しさん@おーぷん ID:eQx

ワイの家
既にある😤

12 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>11
ええやん

16 名無しさん@おーぷん ID:tkn

>>11
ワイもおばあちゃん家にあったはず

21 名無しさん@おーぷん ID:eQx

>>16
お、どこかの家の本家筋の人か?
何代目や?

26 名無しさん@おーぷん ID:tkn

>>21
そんなんやないけど…
でも高貴な豪商やったらしい

27 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>26
豪商かぁ
大したもんやな

13 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

明治5年戸籍が取り寄せられないのがネックンゴねぇ…

18 名無しさん@おーぷん ID:g32

市役所行けばいいのか?

20 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>18
行かなくても郵送で行ける
ただし郵送だと一枚につき100円ずつ手数料がかかる

19 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

ワイはまだ戸籍取り寄せてる途中や
本家とはまだ交流もあるし楽しみだわ

23 名無しさん@おーぷん ID:C4p

巻物家系図→空襲で燃やされる

予備のためひいじいさんがノートに家系図書いた
→空襲で半分以上焼ける

だからワイ家はほぼわからんわクソが

25 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>23
しゃーない
地道やけどまずは戸籍取り寄せよう

24 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

本家筋ってええよな
ワイは分家3代目や

29 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

あとは爺婆が生きてたら聞いてみるとええで

32 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

先祖が小作人やったら仕えていた本百姓の家が分かれば帳簿があるかも知れんからそこも要調査や

33 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

先祖の身分が分からなくても名前からある程度分かったりするらしい
あとは郷土史に記載されてたりする

34 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

他に質問は?

35 名無しさん@おーぷん ID:eQx

ワイの場合は200年前の家事で焼けたけど
地元の博物館に写しが残ってたで

36 名無しさん@おーぷん ID:nDW

マッマのほうは結構しっかりしてるんやけどパッパのほうが割と謎なんだよなあ
調べてみるかなあ

37 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>36
まあ全く分からんなんてそうそうないし気楽に調査するんやで
専門業者に金払ってやらせるのもアリやし

38 名無しさん@おーぷん ID:tkn

話聞くにもしかしたらガチれば奈良時代か平安時代までなら遡れるんやろうけど、良く分からん

40 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>38
平安まで遡りたいなら氏が判明すればええんやで

42 名無しさん@おーぷん ID:eQx

>>38
それなりの家なら辿れると思う
ワイの家の家系図最初の人は新羅三郎義光
平安時代や
ただ偽造の可能性高いけど

46 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>42
まあそうかもしれんなくらいに思っとけばええやろ

39 名無しさん@おーぷん ID:24o

戸籍取り寄せってできたんやな

41 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>39
誰でも簡単にできるで
ただし直系尊属と卑属に限るけど

43 名無しさん@おーぷん ID:JSd

過去帳あるんやがこれ見てもようわからん
寺に問い合わせれば何かしらあるんか?

45 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>43
家に過去帳があるんか?
読めんのなら寺に任せるのがええ

47 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>45
過去帳てあれやろ?人の名前と没日が書いてあるやつ

48 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>47
せや
戒名が書いてあっても本名が書いてないやつもあるし

51 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>48
ああ!戒名やそうやそうや
でジッジか誰かが鉛筆で何人かは俗名書いてあるんやわ
ほとんどはそれがないからわっからん
ワイも平安まで遡りたい

52 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>51
過去帳なら寺にもあるしそっちには本名書いてあったりするから一度尋ねてみるとええで
「先祖供養したいんでー」言っとけば多分写してくれるやろ

56 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>52
ほんで家系図は過去帳から自分らでおこすんか?

59 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>56
せや
ただし続柄が記載されてない場合が多いしその場合は年代から推測してやるしかないで

50 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

ワイの母方の家系は過去帳が明治時代に燃えたことが判明して残念やけど父方を調査するわ

53 名無しさん@おーぷん ID:7wR

マッマに聞いたら母方の家系図はバッバん家にあるらしいってことはわかったで
今度行ったとき聞いてみるわ

54 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

あとは家紋も調べるんやで

57 名無しさん@おーぷん ID:tkn

>>54
家紋と家系図で大体分かるらしいな

55 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

ワイも本家とは年賀状でやりとりしてるけど行ったことはないから一度行ってみたいわ
コロナのせいで県外行けんしほんまつっかえ

60 名無しさん@おーぷん ID:eiD

スレタイ見て創作するんかと思った

62 名無しさん@おーぷん ID:iHq

仕事で家系図作ってたわ
遡っても江戸末期ぐらいまでやけど

64 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>62
仕事って専門業者か?

67 名無しさん@おーぷん ID:iHq

>>64
専門業者ではないけど
登記のために相続関係図を作ってたんや

69 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>67
はえーそんな仕事があるんか

63 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

戸籍は100年以上遡るし読めん字が多いからインターネット駆使して頑張って読むんやで
どうしても読めんかったら役所行けば読んでくれたりするらしい

65 名無しさん@おーぷん ID:JSd

過去帳て没日しかないやん?
死んだ年齢ないから年取って死んだのか幼くして死んだのかわからなくない?

68 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>65
確かに昔は兄弟多いから難しいけどある程度なら推測できるやろ

71 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>68
ほーんできるもんか?江戸時代のことは誰もわからんしな
ただ寺に没年齢の記載があるんならワンチャン

72 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>71
まずは寺を訪ねてみないと分からんな
名前(太郎とか二郎)とかで推測する方法があるで

73 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>72
そう言うことか
没年齢と俗名は寺に聞いてみることにするわ

ほんででっかい紙に書いてけばええんやな?

74 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>73
直接見せてもらうのは多分無理やから写しを取ってもらうのがええ
あと分からんとこは躊躇なく質問するんや
もちろんお布施は忘れずにな

75 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>74
写させてもらうだけでいくらか置いてこなあかんの?

76 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>75
そらそうよ
相場はネットで調べるんやで

78 名無しさん@おーぷん ID:JSd

千円くらいでええか?

84 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>78
大体1万くらいが適当らしいわ
まあ写すのって時間かかるし疲れるしそのくらいが妥当かもな

88 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>84
平安まで遡るならそのくらいになるカモナー?

おう、やってみるわ
イッチも頑張りや

89 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>88
ちなみに過去帳なら平安までは無理やから平安までたどりたいのならそれ以上の調査が必要やで

90 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>89
調査てなに

91 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>90
調査ちゅうのは郷土史とか本家の調査とかやな
結局のところ氏が分からないとどうしようもないからな
今の自分の名字の由来が分かるんやったら簡単やで

93 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>91
例えば藤がつくと藤原の流れとかその程度ならわかるんやが
すげー面倒やな…
結局はネット頼みなんやね

70 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

調べてたら親戚から面白いエピソードが聞けたりして楽しいで
ワイなんかひいひいお爺さんの弟が友人に銃殺された話とか草も生えんエピソードが聞けたわ

77 名無しさん@おーぷん ID:JSd

巻物に書いた?

79 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>77
巻物っつうか写しくらいなら適当な紙に書いてもらうんや
それ以上のことは自分らでやる事や

82 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>79
自分でかくんやないのか…

83 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>82
ほとんどの宗派で過去帳は閲覧できんから寺の住職に写してもらうんや
そこから家系図作るのはニキの仕事や

85 名無しさん@おーぷん ID:JSd

>>83
大体流れはわかったで
今度帰ったら寺に行って聞いてみるわ
もうすぐお盆やしな…

86 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>85
頑張るんやでー

80 名無しさん@おーぷん ID:JSd

イッチの家系図みして

81 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

>>80
まだ作成途中やすまんな
ネットで調べれば色々わかるで

87 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

家に元々家系図があっても戸籍は取り寄せといた方がええで
破棄されてくし

92 名無しさん@おーぷん ID: Tpw

まあ詳しいことはネットで調べるんやで
ほなまた

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595684776/
家系図作成っておもしろいな

ランダム記事紹介

コメント

そもそも寺そのものがうちと何件かの家が作ったから何とも言えん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です