1 名無しさん@おーぷん ID: muA
ええやろ
https://i.imgur.com/aWyPLyk.jpg
2 名無しさん@おーぷん ID: muA
綺麗や
4 名無しさん@おーぷん ID:Rns
若干すべったな
8 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>4
せやろか?
5 名無しさん@おーぷん ID:XSX
カナブン定期
7 名無しさん@おーぷん ID:Rns
パプアニューギニアなんとかクワガタやっけ
高そう
10 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>7
ペアで2千500円くらいや
13 名無しさん@おーぷん ID:Rns
>>10
高いのか安いのか……
昔飼ってたパラワンはもう少し安かったかね
9 名無しさん@おーぷん ID:70g
ニジイロクワガタや
11 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>9
めっちゃ綺麗
14 名無しさん@おーぷん ID:9ZM
繁殖させるんか
20 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>14
そこまで考えてないで
繁殖難しいらしいし
15 名無しさん@おーぷん ID:fSl
はえー大事に育ててな
24 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>15
天寿は全うさせるで
26 名無しさん@おーぷん ID:fSl
>>24
寿命どれくらいなんやろ
28 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>26
ブリーダーさんは一年ぐらい言うてたで
16 名無しさん@おーぷん ID:I6m
あ!カナブンや!
18 名無しさん@おーぷん ID: muA
https://i.imgur.com/nyyHzrL.jpg
手乗りや
19 名無しさん@おーぷん ID:Rns
羽とか引っこ抜くの?
てかカブトクワガタとかって日本の種類と混血したりするんやろか
21 名無しさん@おーぷん ID:ANO
ニジイロかな?
って思ったらニジイロだった
ひと夏だけなの?
25 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>21
とりあえず一年くらいは生きるらしいからそれまでやな
23 名無しさん@おーぷん ID:ZVc
LEDないやん
これ中華製やろ
27 名無しさん@おーぷん ID:Rns
https://i.imgur.com/yEiDhXD.jpg
↑パプアキンイロクワガタではないんか?
ニジイロなのか
似ててわからんわ
32 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>27
ニジイロクワガタやな
33 名無しさん@おーぷん ID:Rns
>>32
そうなんか
サンガツやで
30 名無しさん@おーぷん ID:Bcx
いうほど虹色じゃない
34 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>30
写真ではあれやけど実際めちゃくちゃニジイロやで玉虫みたいや
35 名無しさん@おーぷん ID:Bcx
パプアキンイロクワガタは地元民のおやつやで
39 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>35
昆虫食か…
ワイもベトナムでカブト食ったンゴねぇ…
37 名無しさん@おーぷん ID:XuA
こういう系臭いからやだ
40 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>37
まぁ、生物はある程度臭いあるよねかになる程じゃないけど
41 名無しさん@おーぷん ID:6xI
コバエが湧くのが嫌やわ
43 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>41
コバエ対策はある程度やった方がええやろな…
42 名無しさん@おーぷん ID: muA
https://i.imgur.com/EPNfNw8.jpg
腕のりクワガタ
44 名無しさん@おーぷん ID:Bcx
デアゴスティーニのフィギュアなら持ってた
47 名無しさん@おーぷん ID:Rns
>>44
ワイも持ってた
ああいうのいつの間にか消えるよな
45 名無しさん@おーぷん ID:YD2
オオクワなんかは越冬できるんちゃうかったか?
48 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>45
来年の夏くらいまでは生きるらしいで
51 名無しさん@おーぷん ID:YD2
>>48
それでも来年までかサンガツ
53 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>51
せやだいたい一年くらいらしいからな
54 名無しさん@おーぷん ID:PGV
いっぱい増やして近所のガキに配るんやで
57 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>54
増やすのはまず無理や
子供産ませるには特殊な環境作ってやらなきゃいけないらしい
55 名無しさん@おーぷん ID: muA
https://i.imgur.com/lH9t4NH.jpg
めっちゃかっこいいンゴ
59 名無しさん@おーぷん ID:V36
エジプトで食ったカブトムシは旨かったンゴ
63 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>59
カブトムシ結構美味いよなwww
64 名無しさん@おーぷん ID:Rns
>>63
えっ
60 名無しさん@おーぷん ID:um4
虫ってキモいのにカブトムシとかクワガタはかっこいい不思議
65 名無しさん@おーぷん ID:huf
飯テロやめろ
72 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>65
ワイはベトナムで食べたンゴねぇ…
エビというかクリーミーというか中々謎な味やった
66 名無しさん@おーぷん ID:Rns
いろいろと草
67 シャンプー?SHAMPOO.rA ID:Cx1
ニジイロクワガタ?
70 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>67
せやで
71 シャンプー?SHAMPOO.rA ID:Cx1
>>70
どうぶつの森でしか知らんかったけど実物綺麗やな
高そう
73 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>71
そうでもないで
ワイは専門店がマップ調べたら近くにあったからそこで買って2500円くらいや
74 シャンプー?SHAMPOO.rA ID:Cx1
>>73
けっこう安いねんな
どうぶつの森やと1万円で売れるのに
75 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>74
はぇ〜ドブ森やったことないけどいろいろ虫出てきて楽しそうだよな
76 名無しさん@おーぷん ID:PGV
増やすのむずいんか…
可愛がって飼うんやで
77 名無しさん@おーぷん ID: muA
>>76
せやな
一年は愛情持って育てるで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595943358/
ワイ夏になりゲーミングクワガタを飼い始める