1 名無しさん@おーぷん ID: D3p
チャリは死ねるし水飲みすぎて下痢がとまらない
https://i.imgur.com/tEbAG3C.png
2 名無しさん@おーぷん ID:fii
どこでやったかよ
4 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>2
大阪や
8 名無しさん@おーぷん ID:j64
>>4
大阪って言っても広いしな
梅田らへんか?
14 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>8
最初梅田やったんやがどんどん住之江とかの方いってた
23 名無しさん@おーぷん ID:j64
>>14
あの辺客そんなにいるか??
住吉大社らへんやろ
28 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>23
注文取らな店どこかわからんから来たやつとったらどんどん南の方にいってたんよ
3 名無しさん@おーぷん ID:txp
かわいそう
10 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>3
実際配達してた時間4時間もないから時給換算したらええかんじやねんけど疲れるわ
5 名無しさん@おーぷん ID:j64
半日で4千円か……
7 名無しさん@おーぷん ID:Bwl
効率悪いな
17 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>12
11やった
26 名無しさん@おーぷん ID:faC
>>17
一件400円弱か…
でクソ暑い中店まで取り行って店員に面倒な顔されて届けて
13 名無しさん@おーぷん ID:Npk
ワイは自転車乗って街走るの好きだから
休みの日はたまにやってる
稼げなくても楽しい
16 名無しさん@おーぷん ID:4BP
ポカリ代凄そう
18 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>16
飲み物代500円やったで
19 名無しさん@おーぷん ID:Npk
ただ心斎橋のあたり人多いし、自転車で走るの気使うわ
21 名無しさん@おーぷん ID:Gbn
住之江か
いえどこや
24 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>21
梅田の方やぞ
25 名無しさん@おーぷん ID:Gbn
>>24
遠いやん
お疲れさん
22 名無しさん@おーぷん ID: D3p
これ本業にしとるやつはガイの者やなコンビニでバイトしたほうが時給ちょい低いけど楽さが違いすぎる
35 名無しさん@おーぷん ID:j64
>>22
運動がてらやってる奴とか、人とのかかわりが少ない方がいい奴とか
その辺がやる仕事やろ
27 名無しさん@おーぷん ID:Npk
社会科見学として楽しいゾ
タワマンとか入れる
29 名無しさん@おーぷん ID:LXj
原付2種でやればええやん
33 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>29
中型バイクしかない緑ナンバー取りに行くのだるいし任意保険があかんくなるし
31 名無しさん@おーぷん ID:LmN
適当にバイトした方が涼しくて楽そう
38 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>31
ホンマにそう思うウーバーイーツだけで生きてるやつは病気やな
34 名無しさん@おーぷん ID:Gbn
ウーバーイーツのチャリほんまマナー悪い
じゃまなんじゃい
99 名無しさん@おーぷん ID:Q1a
>>34
道路でのマナーに気を配る余裕がないぐらい急がないかん仕事って事かもな
36 名無しさん@おーぷん ID:Npk
ウーバーイーツやってて思うけどコンビニくらい自分で行けと思う
39 名無しさん@おーぷん ID:4BP
>>36
たしかに草
40 名無しさん@おーぷん ID:lmr
11件で4000円貰えるんか
大阪ええな
ワイ札幌でやっとるけど配達1件で大体300ちょいやから割に合わんわ
人に関わりたくなくてウーバー始めたけどやっぱ普通にバイトしようか考えとる
43 名無しさん@おーぷん ID:Npk
>>40
札幌はスープカレーがこぼれそう
48 名無しさん@おーぷん ID:lmr
>>43
スープカレーはこぼしたことないな
お店の方で料理の容器とか結構しっかり密封してくれてるとこ多いし
ラーメン3つくらいの注文では1個汁こぼしちゃったけど
41 名無しさん@おーぷん ID:Npk
あとスタバ頼むやつ
しかもコーヒー1、2杯
その金貯めたらいいコーヒーメーカー買えそう
44 名無しさん@おーぷん ID:TXb
個人事業主扱いやからチャリの保険すら負担してくれないんやろクソやん
49 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>44
ウーバーイーツが配達中だけ事故ったとき保証してくれるで
56 名無しさん@おーぷん ID:14q
>>49
配達員の不注意で事故ったとか難癖つけられてなかなか保証されなさそう
57 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>56
えぇ事故って不注意で起こるもんやのに不注意で保証されないんか草生える
62 名無しさん@おーぷん ID:14q
>>57
ブラックだと不注意=保証目当ての故意ってことにされてもみ消されることあるで
ウーバーがどうか知らんけど
45 名無しさん@おーぷん ID:Uqv
この暑い中やるのアホやろ
今は無理せず秋から冬に稼ごうぜ
51 名無しさん@おーぷん ID:faC
頼みたいけど不潔な奴が手も洗わずに持ったモノ食いたくないと思っちゃうんやが
配達してる奴からしたらどう思う?
53 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>51
確かに不潔な見た目のは多いわワイは人として最低限の身だしなみはしてるで
58 名無しさん@おーぷん ID:j64
>>53
こんだけ暑いと汗がやばそう
52 名無しさん@おーぷん ID:6GJ
運転好きなやつのついでって認識やないと難しいってことか
55 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>52
ホンマにそうやでワイも金貰えてダイエットしとるつもりでやっとるわ
60 名無しさん@おーぷん ID:cbi
ピック中や移動に備えて業務用の保険に入っておくのがいいんやが啓蒙しとらんね
63 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>60
注文受けてから配達完了まで保証されたはずやで
65 名無しさん@おーぷん ID:cbi
>>63
それ以外の部分やな 待機場所に向かうとか
72 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>65
そんなんは事業用じゃなくても保証されるんちゃうか?
76 名無しさん@おーぷん ID:cbi
>>72
無理 自転車保険系は業務中は除かれてて移動は通勤同様業務とみなされる
お花畑ガチ勢は事故ったらウバック投げ捨てて業務じゃないフリするらしいが
79 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>76
ヤバいやん保険はいらなな
80 名無しさん@おーぷん ID:cbi
>>79
そのヤバいのが分かってないのが多いのがもっとヤバい
ユニオンだかなんだかの連中もウーバーに文句つけてるが筋違いやと思うわ
61 名無しさん@おーぷん ID: D3p
ウーバーイーツしようか悩んでる奴に言うけど出前館でバイトしたほうがええで携帯貸し出しやし電チャリやし暇でも金貰えてやることウーバーイーツとかわらんからな
64 名無しさん@おーぷん ID:IzT
自転車ってレンタルせなあかんの?
67 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>64
自前でええでレンタルしてるやつは病気ただでさえ報酬少ないのにマイナススタートなるんやで
68 名無しさん@おーぷん ID:IzT
>>67
草
でもほとんどのやつがロードバイクよな
あいつらアホやろ
66 名無しさん@おーぷん ID:IzT
ウーバーって普通に効率よく稼げるって聞いたけどこれじゃああかんやん
73 名無しさん@おーぷん ID:aQZ
下痢治るまで再開せん方がええで
脱水で最悪しぬ
77 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>73
もうお家で休憩してる
ワイは充電100で出て40きったら終わるようにしとる
75 名無しさん@おーぷん ID:IzT
リュック(デポジット?)って金かかるん?
78 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>75
今はアマゾンで4000で買わなあかん
81 名無しさん@おーぷん ID:IzT
>>78
ウーバー辞めたらその4000円返金してくれるん?
82 名無しさん@おーぷん ID: D3p
>>81
ワイが聞いた話やと今はデポジットやなくて買取みたいやから無理なんちゃう
83 名無しさん@おーぷん ID:IzT
>>82
あのリュック自分の物になるんやな
草
86 名無しさん@おーぷん ID:pD1
ワイも趣味でやってみることにしたわ
明日バッグ届くで
87 名無しさん@おーぷん ID:IzT
>>86
ええな
頑張れや
88 名無しさん@おーぷん ID:iTt
実際ウーバーイーツのルールで定められる車種以外使ったとしてバレるもんなんか?
89 名無しさん@おーぷん ID: D3p
今ジャグラーで2連チャンして今日1日のウーバーイーツの儲けこえたやん
98 名無しさん@おーぷん ID:Lmk
当て逃げとかトラブル多いしバッグに名前表示義務化しといたらいいのに
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597477725/
ウーバーイーツ半日ガチった結果