1 名無しさん@おーぷん ID: iFV
バイキング式で注文聞いてやるんだが
・注文によって定型文を使い分ける(声を大きくしなきゃいけない)
・やることが異常に多い(数あるトッピング、つゆだけでも4種類以上、お椀とかも温めるから熱い)
・それが連続して続くからキツい
飲食店系で働いてる人、声ってもう割り切って聞こえる程度の声出さなきゃいかんのかな?
2 名無しさん@おーぷん ID: iFV
バイキング式ってのが
・うどんの注文を聞く→てんぷら等をバイキング式で持っていって最後会計ってことや
3 名無しさん@おーぷん ID:YTQ
飲食なんか大体しんどいやろ
チェーン店ならなおさら
5 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>3
ガチでやめようかな
1年は続けないと根性無いって思われるよな?
4 名無しさん@おーぷん ID:Pej
あそこ1人だけで回させるのやめろ
後ろで永遠うどん湯がいてるやつとか
ひたすら天ぷら揚げてるやつとか
6 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>4
あそこのうどんの湯で時間、めっちゃ細かい
10 名無しさん@おーぷん ID:DXF
うどんめっちゃ熱いらしいな
16 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>10
うどんというかお椀がガチで熱い
指晴れまくる
23 名無しさん@おーぷん ID:DXF
>>16
とっもが熱すぎてマジで無理やっていってたわ
パートのババアどもはもう職人やっていってた
30 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>23
パートのババアども肉炒めるかたまねぎ切るかしかしてなくて殺意覚える
ワイが手熱いのに
32 名無しさん@おーぷん ID:DXF
>>30
ま?ワイのトッモは職人レベルで仕事速くて怒られるいうてたけど
35 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>32
仕事速いけどうどん作るのと食洗器はやっとらんぞ
だからムカつくわ
12 名無しさん@おーぷん ID:yId
すだちおろし冷かけって美味いんか?
18 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>12
旨いけどスダチを使わず残す奴が多い
13 名無しさん@おーぷん ID:bRN
冷凍にすればええのに
26 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>13
丸亀製麺がそもそも作り立てやで!って感じや
14 名無しさん@おーぷん ID: iFV
いやバイト半年以内にやめると再雇用されづらいって聞いたんやが
17 名無しさん@おーぷん ID:4vI
>>14
別に書かなきゃええやん
20 名無しさん@おーぷん ID: iFV
いま初めて2週間ぽっちなんやけど辞めた方がええかな?
辞めたとしても次のバイト選びどうしよう
21 名無しさん@おーぷん ID:Pej
ワイの実体験やけどな
接客業にしてもちょっと高級な個人店イタリアンでバイト面接飛び込んだんや
ゆったりとレベルの高い接客やマナーを15歳にして学べたのは実際に他でも役に立ったで
指導は厳しかったけど続けてよかったと思ったわ
22 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>21
忙しかった?
28 名無しさん@おーぷん ID:Pej
>>22
そりゃランチは忙しかったよ
25 名無しさん@おーぷん ID:vO8
ファストフードのバイトはもう外人だけでええやろ
コンビニももう日本人雇うとこ減ってるみたいやしドンドン減らしていこうや
31 名無しさん@おーぷん ID:BcV
パートのおばちゃん熱さ感じる器官死んでるのではってぐらい平気で熱いもの持つよな
33 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>31
この前食洗器の中の鉄鍋普通に持っててガチで戦慄したわ
34 名無しさん@おーぷん ID:Xkh
丸亀の会社は接客に命かけてるからな
36 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>34
ガチでクソ忙しいなかに接客を求めるのやめてほしいわ…
40 名無しさん@おーぷん ID: iFV
あ、そういえばなんやが
この前店長に忙しいなか声出すのしんどいんです…って言ったら
「接客業が向いていないのかもしれない」って言われたわ
あんなに忙しい中声出し続ける方が気狂ってるやろ
42 名無しさん@おーぷん ID:Xkh
時期に出来るようになるで
44 名無しさん@おーぷん ID:FDj
ワイは入口の近くが持ち場やから声出すの楽やわ
あんま声はらんでええし
50 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>44
製麺やろ
47 名無しさん@おーぷん ID:alI
辞めたら良いのに
将来接客業で食っていくの決めてるならええけど
そうじゃないなら苦労の無駄や
49 名無しさん@おーぷん ID: iFV
1か月で辞めるってアリなんか?みんな的に
53 名無しさん@おーぷん ID:QAI
>>49
理由を適当にごまかせばええ
56 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>53
どんな理由でもたぶん仕事についていけないって思われると思うんや
既にそういう相談しちゃったし
58 名無しさん@おーぷん ID:Pej
>>49
どんな言い訳しても理由があっても
周りからは「あぁ、やっぱりね」って思われるだけや
気にせんでええわ
54 名無しさん@おーぷん ID:HRo
辞めたらええやん
待遇同じで楽な飲食店なんて腐るほどあるんやから
60 名無しさん@おーぷん ID:768
バイトで悩むとかアホくさすぎんで
62 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>60
ワイ、大学出てからずっと引きニートやったんや
だからバイト初めてでな…
66 名無しさん@おーぷん ID:768
>>62
逆に言えば引きニートでもバイトなら始められるわけやから辞めたら次探すだけや
63 名無しさん@おーぷん ID:qQR
上にあるメニューを指さして「これ」って言って「すみません、どれですか?」って店員に返された時はさすがにキレたわ
「これだよ!!」って声を荒らげてしまったけどしゃーない
64 名無しさん@おーぷん ID:Pej
>>63
中からはメニュー見えない定期
67 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>63
ちゃうねん、うどん作るのと同時制作でやってるから声出して言ってもらわないとしんどいんや…
ワイの働いてるところではメニューは全部覚えろって言われてるし
69 名無しさん@おーぷん ID:Pej
>>67
いや店員がメニュー覚えられんでどうすんねーん
やっぱ接客業向いてないわ
71 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>69
ちゃうねん、メニュー指刺されても中からは見えないんや
だから言ってもらわないとわからんってことや
68 名無しさん@おーぷん ID:alI
>>63
せめてあと2ターンくらいは我慢しろよ
沸点低くて人生疲れそうやわ
72 名無しさん@おーぷん ID: iFV
決めたわワイ、今月で辞めるわ。
でも次のバイトどうしよう…
73 名無しさん@おーぷん ID:QAI
悪い意味やなく向き不向きって意味で接客やないバイトを探した方がええ
イッチは極端に苦手なとこに飛び込んじゃったんや
75 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>73
ありがとな、ありがとなほんとうに
81 名無しさん@おーぷん ID:iMZ
チェーン店はマニュアルが徹底されててクソ忙しいから個人経営の方がいいぞ
90 名無しさん@おーぷん ID: iFV
個人経営ってチェーンよりも人間関係が厳しいって印象あるんやけど
大丈夫なんかな
82 名無しさん@おーぷん ID: iFV
ワイみたいのに向いているバイトなんかあるんやろうか…?
83 名無しさん@おーぷん ID:LJO
チェーン店のバイトで就活の話の種になるようなチームワーク経験とか対人スキルとか身につくか?
ないやろ
88 名無しさん@おーぷん ID: iFV
ありがとなみんな
おかげで一歩前進出来たわ
初バイトが長続きしなかったのは悲しいけど
91 名無しさん@おーぷん ID:Pej
コンビニ、スーパーやホームセンターで品出し、レジ打ち
ファミレス、ファストフード店のキッチン、会計
工場、配達のレーン作業
ここらが資格なくても出来るバイトか
92 名無しさん@おーぷん ID:Z6y
バイトすればメニューを「これ」で指さす奴は
どれだけ迷惑か分かるようになる
93 名無しさん@おーぷん ID: iFV
コンビニってしんどいか?バイトしてる人いたら教えてくれや
94 名無しさん@おーぷん ID:Pej
>>93
ワイは深夜しかやったことないけどラクやで
1番の敵は睡魔やった
96 名無しさん@おーぷん ID:Los
>>94
深夜クソ楽よな
98 名無しさん@おーぷん ID:Pej
>>96
ずっとバックヤードで漫画読んでるかゲームしてたわ
客が来たらのそのそ出てく
99 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>98
マ?
107 名無しさん@おーぷん ID:Pej
>>99
まぁ実際はまずフライヤーの清掃からや
油変えて洗い物
そのあとおでん、肉まんの容器も洗う
時間で弁当、雑誌、パンおにぎりが配達されるから品出し
時間ごとの廃棄
合間にレジ打ち
これらが済んだら空き時間はヒマや
109 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>107
レジが混んだ時とかはやっぱしんどいよな?
112 名無しさん@おーぷん ID:Pej
>>109
いーや別に?
どうせ店員は限られてるんやから一人一人片付けるだけやし
95 名無しさん@おーぷん ID:Z6y
>>93
うーん飲食より若干マシ程度で結構キツいで
97 名無しさん@おーぷん ID: iFV
深夜は起きていられないから辞めた方がええか>
100 名無しさん@おーぷん ID:SfA
コンビニバイトってやる事大杉やろ?ワイは尊敬するわ
103 名無しさん@おーぷん ID:Los
>>100
あれぐらい覚えれなきゃ仕事できん
108 名無しさん@おーぷん ID: iFV
個人的にスーパーのバイトが気になるんやが
誰か働いてる人おらんか?話聞きたい
111 名無しさん@おーぷん ID:UqM
>>108
スポーツ用品店店員なんやがどうや
114 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>111
スポーツ用品とかって覚えること普通のバイトより多そうやな
119 名無しさん@おーぷん ID:Dk1
>>114
サッカーならある程度教えられるで
126 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>119
スポーツ未経験なんや…
110 名無しさん@おーぷん ID:1KV
丸亀のお兄さんが実はネット掲示板で愚痴ってるとか悲しいわ
113 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>110
ワイは丸亀のお兄さんやない
本物は平然とこなすから
125 名無しさん@おーぷん ID:mzT
飲食でも厨房は割と楽なんやが
127 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>125
接客しんどくない?
128 名無しさん@おーぷん ID:mzT
>>127
ほぼ接客しないぞ
作るオンリーや
130 名無しさん@おーぷん ID: iFV
>>128
ほぇ〜ええ環境…
131 名無しさん@おーぷん ID: iFV
とりあえずいろいろ探してみるわ
ありがとなみんな
そんじゃ寝るわ
ありがとうやで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598104529/
【悲報】丸亀製麺の接客バイト、しんどすぎて心折れる