法学の講義で学生をいじめる先生wwwwww
- 0
- 0
- 6
1 名無しさん@おーぷん ID: BbC
年金問題の話から学生が「国の借金もあるんでやっぱ消費税上げていけば両方の問題解決すると思うんですよ」的なこと言ったんや
その瞬間からもう先生がニヤニヤしながら間違いの指摘ターンに入って草
2 名無しさん@おーぷん ID:GQV
なんやそれ
社会保障法か?財政法?
3 名無しさん@おーぷん ID: BbC
>>2
ぶっちゃけ先生がいじってきてるところとそこは関係ないで
ちな年金制度が破綻するけど解決策どうするよっていうのを考えるディベートの授業や
4 名無しさん@おーぷん ID:RPe
しゃーない
わかりませんって言わず半端な知識で意見出した学生が悪い
6 名無しさん@おーぷん ID: BbC
先生「国の借金いうたけどそれを国民が返していくっていうことかな?」
学生「そうですね。やっぱ国民なんで。」
学生「はあ〜(にやけ舌打ち)。もう少し勉強しようかwあのねえ・・・(ここからいじめタイム)」
9 名無しさん@おーぷん ID: BbC
>>6
誤字や
10 名無しさん@おーぷん ID:3ox
>>6
学生2最低だな
7 名無しさん@おーぷん ID:w4H
教授ウキウキで草
12 名無しさん@おーぷん ID:3h4
自分が支持する学説に立たないで答えると執拗に突っ込んでくる教授はおったな
13 名無しさん@おーぷん ID: BbC
先生「国の借金いうたけどそれを国民が返していくっていうことかな?」
学生「そうですね。やっぱ国民なんで。」
先生「はあ〜(にやけ舌打ち)。もう少し勉強しようかwあのねえ・・・(ここからいじめタイム)」
訂正や?
15 名無しさん@おーぷん ID: BbC
先生「MMTの基礎的な概念くらい普通勉強するでしょw今まで何してたのw(ニヤケ顔)」
もうやめて!
16 名無しさん@おーぷん ID:bbM
そんとき空気ヒエヒエやったん?
25 名無しさん@おーぷん ID:Xee
でも正解とかないじゃん
なぜ間違いと言い切れんねん
26 名無しさん@おーぷん ID: BbC
>>25
曲がりなりにも博士号持ってるちゃんとした教授にワイがレスバで勝てるわけ無いやろ
ワイはもう頷く人形になるしかない
27 名無しさん@おーぷん ID:t90
年金制度はもうすでに破綻しているのに正解もクソもないやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:ju6
画面固まったふりしたらよかったのに
35 名無しさん@おーぷん ID: BbC
>>31
ディベートの結果を発表者が先生に発表するんや
被害にあった学生はたまたま発表者だったみたいやな
38 名無しさん@おーぷん ID:FF0
>>35
せめてどっちの意見も出ましたって感じで言ってたら良かったね
34 名無しさん@おーぷん ID:FF0
他人事みたいに聞いてたけど
こうしてみるとおんjで煽ったりする自分恥ずかしいって思ってきたな
89 名無しさん@おーぷん ID:27n
>>34
お前ニキは別に専門家でもなんでもないから周りもほーんとしか思わん
イッチのは麻生が「お前今まで何してたんだ」っていうのに近い
37 名無しさん@おーぷん ID: BbC
ほんま50超えたジジイが若者をいじめるなよ・・・
44 名無しさん@おーぷん ID: BbC
確かに言ってることは筋通ってるんだけどさあ・・・
言い方ってもんがあるやろと
学生の声震えてたぞ
45 名無しさん@おーぷん ID:t90
間違いや知識不足を指摘して深く学ばそうとするならわかるけど、イッチの大学教授はただのマウンティングからの嘲笑やから教育ではないわ
46 名無しさん@おーぷん ID:bYT
話聞いていないタイプの障害者へのいじめって立派な娯楽だからな
別に老害とか若年層とか関係なく
48 名無しさん@おーぷん ID:FF0
まぁある意味こんな風に「あのクソ教授のせいであの子かわいそー」ってなるからええやろ
ほんまに理路整然と淡々と無知を指摘され続けるパターンやられるほうが返ってワイは恥ずかしくなって死にたくなりそう
53 名無しさん@おーぷん ID:FF0
ところでMMTってなんやイッチ
54 名無しさん@おーぷん ID: BbC
>>53
現代貨幣理論でググってクレメンス
ぶっちゃけワイ専門家でもなんでもないしニキに完璧に説明する自信はない
56 名無しさん@おーぷん ID:y1J
>>53
かんたんに言うと国の借金っていくら大きくなっても問題ないっていう極論を支持するグループや
山本太郎とかが支持してる
60 名無しさん@おーぷん ID:FF0
つーことはまぁまぁその教授の思想も察せたんやないの?
そこで消費税上げた方がええってのは結構自殺行為な気がする
61 名無しさん@おーぷん ID:c6x
MMTって一般的な経済の教科書で書かれていることに反してるんやから「こんなことも知らんのか」ってマウントとるのは流石におかしいやろ
63 名無しさん@おーぷん ID: BbC
>>61
正直ただの学生に求める内容としては重いわ
62 名無しさん@おーぷん ID:bbM
ワイ「(MMTってなんや・・・?)」
おんj民「ガヤガヤ」
ワイ「(誰も突っ込まない・・・これ知らんと恥かくやつか?)」
おんj民「ところでMMTってなんや」
ワイ「(きたっ・・・!)」
イッチ「ググッてクレメンス」
ワイ「(なんや知らなくてもええんか・・・)」
65 名無しさん@おーぷん ID: BbC
>>62
完全に理解してるやつなんて博士号持ちでもないといないやろ
ふわっと知ってればええで
67 名無しさん@おーぷん ID:sbw
このスレのおかげで嫌なこと思い出したわ
しんどい死にたい
71 名無しさん@おーぷん ID:Qf0
勝ったら勝ったで嫌われるやろうし詰みや
72 名無しさん@おーぷん ID:NDQ
学部生に○○ぐらい勉強しろよwなんて言うか普通
それも一年生から受講できる講義で?
イッチ…作り話やろ?
73 名無しさん@おーぷん ID:FF0
ちなみにワイゼミで発表者が「〇〇理論は〜」みたいなこと言って
知らんかったらぜんぶ「それなんや」って質問しちゃうんやな
そして結構ゼミ生に嫌われているという
79 名無しさん@おーぷん ID:K7F
芸術系大学の自己紹介で好きな映画言わせて教授が馬鹿にするみたいな話を昔おんjで呼んだ
82 名無しさん@おーぷん ID:bbM
>>79
教授が好きな映画言えてもその理由も正解しないと馬鹿にされそう
83 名無しさん@おーぷん ID:cPz
でも法学の教授って頭おかしそうだしありそう
90 名無しさん@おーぷん ID:oQd
ワイの法学の教授が菅と同学年らしくてあの時は陰キャだの夜間のゴミだのめちゃくちゃ嫉妬してたわ
ちな○修大
92 名無しさん@おーぷん ID:cPz
>>90
林修大定期
91 名無しさん@おーぷん ID:NDQ
MMT理論って学部1、2年とかでやるもんなの?
ワイは色物だと思ってたんやが
93 名無しさん@おーぷん ID:27n
MMD理論を法学部の教授がなんで自慢げに語るんや?
36 名無しさん@おーぷん ID:t90
大学の授業発表は発表者が割を食らったり晒しあげられるもんやと割り切るしかないわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605159114/
法学の講義で学生をいじめる先生wwwwww