1 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
机に本だけ置いて席確保しとるやつがいてずっとこないやつがたくさんおったからどかしてやった
それを知らんやつが次々に座っていって小さな小競り合いがそこらで勃発
それを安全地帯から眺めてニチャるわい
わいは座れへんかったがすっきりしたので良しとする
2 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
席取りほんま許せんわ
3 名無しさん@おーぷん ID:nGA
図書館って人おるんやな
6 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>3
くっそコンドル
4 名無しさん@おーぷん ID:0Ey
釣りやったら10メートルは釣り竿置いたりクーラーボックス置いたりする席取りが普通やで
5 名無しさん@おーぷん ID:Lhx
忘れ物ありましたよって受付に届けるといいで
7 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>5
あーそれええな
わい5席くらいどかしたったわ
8 名無しさん@おーぷん ID:ar1
どこの図書館や
今時コロナでどこも利用制限やぞ
13 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>8
席が減らされとるから余計にこんどんのよ
10 名無しさん@おーぷん ID:orZ
発送からやったことから書き込むまで全てニチャってて草
14 名無しさん@おーぷん ID:R8v
そんな事せず、自分の目的を果たそう
他人に時間を使ってる場合なのか?
16 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>14
やられたらやり返す
そうやろ?
15 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
図書館の席取りほんま腹立つわ
17 名無しさん@おーぷん ID:orZ
借りる本決めるまでおって
決まったらさっさと帰るに限るよな
18 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>17
わいは勉強がしたかったんや
22 名無しさん@おーぷん ID:orZ
>>18
勉強とか一番時間食うし場所もとるやろ
自習室とか別枠で作られてないエリアに住んでるんか
24 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>22
せや
19 名無しさん@おーぷん ID:L3q
ワイ地元の図書館は全部の席から椅子が撤去されたわ
長居させん対策やろな
20 名無しさん@おーぷん ID:apa
図書館は机撤去すればええのに
本読むだけなら机いらへんし勉強はこのご時世家でせえと
23 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>20
図書館の方が集中できるんよ
26 名無しさん@おーぷん ID:L3q
>>23
コロナ感染するリスクは無視か?
27 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>26
地方やし
29 名無しさん@おーぷん ID:L3q
>>27
地方なら感染せんと?
30 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>29
なったらなったやで
34 名無しさん@おーぷん ID:L3q
>>30
一人で勝手に去ねや
35 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>34
喜びも悲しみも分かち合いたいタイプなんやわいは
25 名無しさん@おーぷん ID:QXF
ワイ近所の図書館は夏休み期間に自習室設置されてたけど今年はコロナで無くなってたで
28 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
むしろコロナなんて掛かってたら周り巻き込んだりたいわ
どうせ苦しむなら周りともども道連れや
31 名無しさん@おーぷん ID:VcX
家でやれよ😅
32 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>31
家だと集中できひん
37 名無しさん@おーぷん ID:kRw
図書館とかいう本を読みに来たはずなのに字が読めないガ*ジが集まる場所
新聞持ち帰るな言うとるやろ
46 名無しさん@おーぷん ID:h4K
>>37
痴呆と意識高いバカが来る場所やし
40 名無しさん@おーぷん ID:LZZ
いい事したと思ってそう
実際よくやった
42 名無しさん@おーぷん ID: 0PA
>>40
わいの得にはならんがやり返せずにはいられんかったんや
この運動はこれからも続けるで
まぁ今回が初めてやないんやけどな
43 名無しさん@おーぷん ID:LZZ
>>42
そのクソガキみたいな精神大事にしていこう
45 名無しさん@おーぷん ID:5JA
横浜の図書館なんて、馬券売場のすぐ近くにあるから、ラジオ聴きながら寝てるじじぃばっかやぞ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606013513/
図書館で離席時間長い奴の荷物どかしたった