1 名無しさん@おーぷん ID: vfS
年末に職場の忘年会で20名程度
お偉いさんも全員出席
料亭で2時間半
2 名無しさん@おーぷん ID:W5n
発熱
7 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>2
仮病使うか
4 名無しさん@おーぷん ID:lgo
pcr検査してこい
9 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>4
陰性なら欠席理由にならんし
6 名無しさん@おーぷん ID:weo
密だから
8 名無しさん@おーぷん ID:GdE
戦争してるころの日本人は醤油を一リットル飲んで高熱をだして兵役を逃れたらしいよ
10 名無しさん@おーぷん ID:E8Z
コロナ怖いのぉ!って逆張りしろ
11 ■忍【LV37,しびれくらげ,V5】 ID:Tsx
熱っぽいで秒殺やろ
13 名無しさん@おーぷん ID:nPM
イッチ「ぜひ出席させてくださいぃいい(大袈裟にゲホゴホガハ!)」
偉い人「来るな!」
15 名無しさん@おーぷん ID:ZqJ
いやこんな時に忘年会はないやろJK
16 名無しさん@おーぷん ID:T9N
五人以上はダメなんですよって言う
17 名無しさん@おーぷん ID:Tsx
>>16
政府もやってるからいいもよう
19 名無しさん@おーぷん ID:E8Z
>>17
ワイらは下級という自覚を持とうな?
21 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>15
>>16
微妙なとこなんやが地方都市であまり感染拡大してない地域なんや
24 名無しさん@おーぷん ID:DLV
>>21
先日東京から親戚が遊びに来たってジャブ入れとけ
28 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>24
仕事に支障が出るのはまずいんや
29 名無しさん@おーぷん ID:DLV
>>28
それなら諦めて行くんやな
バックレがバレたらそれはそれで仕事に支障きたすやろし
32 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>29
行きたくないンゴォ
18 名無しさん@おーぷん ID:wrf
コロナでええやん
20 名無しさん@おーぷん ID:pr7
前日に加熱用の牡蠣を生で食え
23 名無しさん@おーぷん ID:0xs
家にジジババがおるんですでいける
25 名無しさん@おーぷん ID: vfS
国の忘年会自粛って全国に対して発信してるんか?
26 名無しさん@おーぷん ID:QaD
上級国民は5人以上でも会食OK
下級国民は5人以下でないと会食NG
30 名無しさん@おーぷん ID:xVy
てか普段から顔合わせてる同じ職場の奴らで集まるんなら
どっか旅行行くより危険ないやろ
33 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>30
実際そうなんだよな
仕事で顔合わすのと飲み会で顔合わすのも一緒だもんな
34 名無しさん@おーぷん ID:bCs
ああこいつコロナ関係なく忘年会出たくないだけなんか
35 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>34
そうやで
36 名無しさん@おーぷん ID:2Ca
忘年会とか行くまでダルイけど行けばいったで楽しかったりするんやけどな
43 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>36
社交辞令として普通に会話はできるけど苦痛や
38 名無しさん@おーぷん ID:Mu2
今年忘年会やる会社ってそれだけで色々とお察しな感じするよな
45 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>38
せやろ?頭おかしい
42 名無しさん@おーぷん ID:2CZ
ワイはまだ今年を忘れたくないって言ってみて
46 名無しさん@おーぷん ID:X56
家族から止められてるでええやろ
47 名無しさん@おーぷん ID:GgR
>>46
イッチ「ハァハァ…忘年会?」
家族「行くな!イッチ!」
家族「戻れ!イッチ!」
49 名無しさん@おーぷん ID:liL
今の時期なら熱出ました以上に強力なワードないで
51 名無しさん@おーぷん ID:GgR
>>49
今年結婚式当日に熱出て欠席の連絡したら新郎側から鬼電来たわ
63 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>51
この時期に披露宴するとは思い切ったな
65 名無しさん@おーぷん ID:GgR
>>63
今年友達の結婚式3件開かれたで
79 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>65
はえー
世間は普通にやってるんやな
披露宴で新郎新婦はノーマスクなんか?
81 名無しさん@おーぷん ID:GgR
>>79
挙式の写真撮るタイミングだけ外してくれって言われる
53 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>49
やはりこれに尽きるか
55 名無しさん@おーぷん ID:DQu
>>53
PCR受ける羽目になるかもしれへんで
58 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>55
それは面倒やなあ
66 名無しさん@おーぷん ID:DQu
>>58
面倒とか行きたくないとかでええねん
ワイは毎回そういうで
明るく大声で笑いながら断るから飲み会断るキャラを確立しとる
たまに気分が乗って参加したら褒め称えられる
コミュニケーションや仕事上の影響はゼロや
64 名無しさん@おーぷん ID:SAm
>>53
てか、想像以上に面倒くさい展開になるからマジその仮病はやめとけ
72 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>64
そうよなあ
嘘で嘘を塗り固めるめんどいことになりそう
96 名無しさん@おーぷん ID:SAm
>>72
そんな事より
会社は保険で濃厚接触の可能性の人に自宅待機
イッチはpcr検査を受けてその結果の証明書
しかも自腹なら診断書もらえるが公的機関の世話になると費用はタダだけど診断書はまずもらえない
つまり証明書がないから会社は困る
あと最悪しばらく自宅待機くらう
勤務最終日だったら休みの間にやる事になるから
めっちゃ面倒よ?
会社はクラスター起こすと職場閉鎖余儀無くされるから
ナーバスになる可能性があるんだ
101 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>96
ヒェッ
トラブル発生の元やん
108 名無しさん@おーぷん ID:SAm
>>101
これはワイの部下がコロナの疑いが有るって事の
事実起こった事やから大変やったで
60 名無しさん@おーぷん ID:DLV
倦怠感あるから熱測ったら37.6℃でした
月曜日になったら熱が下がって治りました
これでええんちゃう?
68 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>60
検査して来いって言われそうなんやが
78 名無しさん@おーぷん ID:DLV
>>68
日曜に医者いって検査してもらってなんともなかった、でええやろ
診断書出せとか言ってきたら金かかるから出してくれるなら行くって返しとけ
69 名無しさん@おーぷん ID:xVy
結婚式に関しては一回延長しててこれ以上は無理って奴らが開いてる
参加者少ないから祝儀減ると困るらしい
82 名無しさん@おーぷん ID:OV9
今年はコロナ禍だからともかく忘年会とか新年会って疲れるけど楽しいよな
裏情報も盗み聞きできるし
84 名無しさん@おーぷん ID:DQu
飲み会断られへん人種多いけどその思考回路が謎やわ
91 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>84
出席率が異常に高いから断り辛いんや
94 名無しさん@おーぷん ID:DQu
>>91
それがわからんねん
自分一人欠席の何が後ろめたいねん
堂々と休め
98 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>94
仕事さえきっちりやってれば何も問題ないんやが後ろめたさが抜けなくてなあ
87 名無しさん@おーぷん ID:O3N
今年の頭ころ屋形船でクラスター発生したの思い出すな
年末年始に発症しても重体患者受け入れるところないぞ
89 名無しさん@おーぷん ID:I2n
普通の忘年会ならコロナが怖いとかで乗り切れるやろ
年末に高齢の親とかに会うからって言えばまさか反対されへんやろうし
問題はオンライン忘年会よ
昨日やったが死ぬほど苦痛やった
95 名無しさん@おーぷん ID:O3N
>>89
「今年は忘年会なしで、代わりに商品券配ります」
とかの会社もあるわ
毎年これでええやん、と言われてる
100 名無しさん@おーぷん ID:V2r
ちゃんと偉い人と話して中止するように説得してみてはどうかな
103 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>100
一番偉い人が開催決定したんや
104 名無しさん@おーぷん ID:liL
>>103
うーんこの
102 名無しさん@おーぷん ID:n2y
は?これだからゆとりは…
いいか?忘年会っていうのは今年一年同じ会社の仲間としての頑張りを労うためにあるんだよ
それを欠席?親が死んでも行くのが忘年会だろうが!
110 名無しさん@おーぷん ID: vfS
>>102
ワイ中堅なんや
ワイより下っ端も我慢して参加するのに申し訳なくてなあ
115 名無しさん@おーぷん ID:hiT
>>110
中堅にもなるんならもうルーティンやと思ってあきらめーや
105 名無しさん@おーぷん ID:pR5
帯状疱疹できたから休みますんで通るで😂
109 名無しさん@おーぷん ID:6zO
楽しいを理由に忘年会をやるのはヤバい
どうしても話したいことあるならリモートでいいやろ
112 名無しさん@おーぷん ID:H26
普通に万が一を考えて欠席しますでいいんじゃないの
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608361418/
忘年会欠席する真っ当な理由考えてくれ