1 名無しさん@おーぷん ID: ptP
米も上手く育たへんしレベル上げが1年単位なの辛い
2 名無しさん@おーぷん ID:Eko
もうブーム過ぎてるよ
5 名無しさん@おーぷん ID:DX7
>>2
早い早すぎる
8 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>2
ブームとか関係あんの?
4 名無しさん@おーぷん ID:nZY
おもろない
9 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>4
だよな…
7 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
ソロゲーにブームもクソもないやん
10 名無しさん@おーぷん ID:Qio
じっくり育てるゲーム楽しめないとキツイやろ
16 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>10
稲作はええんやが、肥料に使うアイテムとか周回して集めなあかんのだるい
11 名無しさん@おーぷん ID: ptP
ここまで進めたらおもろいとかあんのか?
ちな今3年目の収穫終わったとこくらい
12 名無しさん@おーぷん ID:DX7
>>11
とりあえずクリアはしようぜ……
13 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
まあ雰囲気が好きとかセンスある人じゃないと楽しめへんと思うわ
14 名無しさん@おーぷん ID:6vW
サクナヒメよりも牧場物語の方が好き
23 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>14
牧場物語すこやから買ったんだが失敗やったわ
普通に敵強くてアクション下手なわいには苦痛
27 名無しさん@おーぷん ID:6vW
>>23
合わないならやめとけ
やっても楽しくないやろ
32 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>27
ステージ難しくて夜になるまでにクリア出来ないんや…
15 名無しさん@おーぷん ID:faO
試行錯誤するのが楽しいんやで
農作パートがつまらないと感じるなら最後までつまらないと思う
20 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>15
むしろダンジョンがだるい…
レアアイテムドロップ率0.56%とかアホやん
21 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
>>20
そんなに粘ってへんやろ三年しかやってないのに
24 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>21
ダンジョン入ってリセマラしまくってるぞ
25 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
>>24
そらつまらんわ どこまで行ったかわからんけど序盤に手に入るアイテムなんてたかがしれてんのに延々と繰り返してるわけやろ?
とりあえずストーリー進めた方が楽しめると思うわ
31 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>25
鉄鉱石手に入れろみたいなミッションあるやん
34 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
>>31
鉄鉱石手に入らんのはわかり過ぎるな でもそれ以外のこなせばマップ開拓できるやろ
さっき書いたように攻略とか見てへんからあんまり自信ないけど
36 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>34
リアルタイムで2時間ぐらい粘ったわ
39 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
>>36
苦しいやろ…
そんだけ粘れるなら大抵のゲームクリアできるんちゃうか
41 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>39
買ったばっかやから出来てるな
こっから面白くなると信じてやってる
42 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
>>41
正直その行為は無駄だと思うからやめたほうがいい
普通に敵何体倒すとかのをやりなさい
43 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>42
敵強いねん…先頭のコツとかあんの?
47 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
>>43
アクションに自信ないワイやけど難易度変えずにできてるけどなあ…
武器とか防具とか強くしてる?あと玉みたいなのつけれるんやで
49 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>47
きんたまに武器作ってもらってるで
53 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
>>49
ほな原点のコメづくりしよか
死んだらリセット出陣前にされちゃうからストレス溜めないようにワイは死ぬ前にダンジョンから抜けまくってるわ
55 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>53
ダンジョン進めずに米作りばっかしててもええの?
58 名無しさん@おーぷん ID:faO
>>55
基礎ステータスが上がっていくから敵が強いと思ったら農作に専念するのも大事
61 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>58
サンガツ
農家しつつ素材、飯集めするわ
17 名無しさん@おーぷん ID:XL4
人選ぶゲームやろ
26 名無しさん@おーぷん ID:Xk8
ストーリーエンディングまで普通にやって20年ぐらいかかるらしい
28 名無しさん@おーぷん ID:DX7
>>26
15年で大丈夫やぞ
29 名無しさん@おーぷん ID: ptP
朝
水、肥料撒く、草抜き、カエルタニシ集め
昼
ダンジョンでアイテム採取
夜
田んぼの世話、肥料作り、飯
この繰り返しでええの?
30 名無しさん@おーぷん ID:Zw0
ワイにはソロゲーやから攻略見ずに肩の力抜いてできるのええわ
fpsだのはもう苦しいんじゃ
37 名無しさん@おーぷん ID:6vW
サクナヒメはソシャゲの周回じみた事多いから
牧場物語の方が楽しい
38 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>37
だよな
モンハンみたいに倒す楽しみがある訳ちゃうし
54 名無しさん@おーぷん ID:QCT
100階ダンジョンみたいなとこの夜で最上位素材手に入りまくるから夜はそこ行って登り鯉連打しとけばいい
田んぼはそこの素材いれまくっとけば平気
鉱物はためとけ
62 名無しさん@おーぷん ID:9OH
普通にやってると粘が伸びる素材殆ど集まらなくて伸びないよな
64 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>62
粘も低いわ
65 名無しさん@おーぷん ID:Pvy
肥溜めに飯入れとくと腐らないバグはワロタ
67 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>65
つべで見たわあれバグなの?
69 名無しさん@おーぷん ID:faO
>>67
製作者が想定してなかっただけでバグではない
今は修正されたはず
66 名無しさん@おーぷん ID:UVV
トラクターやコンバインや脱穀機がいかにチートか分かるゲーム
68 名無しさん@おーぷん ID:1bs
単に自分に合ってないだけ
70 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>68
せやね
もうちょい進めたら面白くなるのか聞きたかったんや
76 名無しさん@おーぷん ID:1bs
>>70
基本的にやることが同じなんだから面白くはならんと思うで
いい米作れるようになって達成感得られるなら違ってくるけど
77 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>76
ザコ敵に苦戦しなくなったら楽しくなりそう
79 名無しさん@おーぷん ID:1bs
>>77
まああるかもね
74 名無しさん@おーぷん ID: ptP
追加素材も肥料に入れた方がええんやね
落ち葉とかしか入れてなかったわ
75 名無しさん@おーぷん ID:QCT
楽にやりたいなら戦闘は登り鯉が救済技やから連打しとけばいい
田んぼはみくまりの雫が防係全部伸びるから大量投入して他の素材いれまくるといい
78 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>75
サンガツ
昇鯉を覚えられるまで粘るわ
80 名無しさん@おーぷん ID:QCT
>>78
熟練度あげると画面内のほぼ全ての敵に吹っ飛ばしと連続ダメージ入る
ボスも吹っ飛ぶからヌルゲーになるで
81 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>80
ストーリーで苦戦したくないからそれがええわ
33 名無しさん@おーぷん ID:nZY
農林水産省のホームページ見て稲作したら成功するってのが話題になって売れたゲームやと思っとる
35 名無しさん@おーぷん ID: ptP
>>33
わいもそれ見てやりたくなったわけやし
40 名無しさん@おーぷん ID:faO
>>33
5chの書き込みがきっかけやな
正直農林水産省のHPが攻略wikiってのは言い過ぎ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609906039/
サクナヒメ買ったんだがこれおもろいか?