1 名無しさん@おーぷん ID: yg0
うまい✌😆
2 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
追い飯って言って
お店によっては公式でお勧めされてる食べ方
https://i.imgur.com/1JObyKD.jpg
3 名無しさん@おーぷん ID: yg0
お店でもそんなんやるところあるんや
4 名無しさん@おーぷん ID: yg0
田舎者の食い方かと思ってたわ
6 名無しさん@おーぷん ID:gAI
茶碗に汁入れるわ
丼にいれたら全部飲まないといけなくなるやん
10 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>6
スプーンで食べればオッケー
9 名無しさん@おーぷん ID:6Th
血圧やばばそう
11 名無しさん@おーぷん ID:niM
カップ麺とかで汁を飲まずにこういう感じで有効活用できないか考えたことはある
そこまで暮らしに困窮してないから今はまだ実行してないが
36 名無しさん@おーぷん ID:Aze
>>11
冷や飯が余ってしまう問題を解決できるぞ
40 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>36
なお
チンしないでぶっこむと
スープが冷たくなってかなりまずくなるという
12 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
このジャンクさがたまんねー
https://i.imgur.com/FP6HMKG.jpg
13 名無しさん@おーぷん ID:v1F
麺いらないまである
20 名無しさん@おーぷん ID:xSj
>>13
これ
むしろ見栄え整えてメニューとして昇華して欲しい
14 名無しさん@おーぷん ID:5GP
https://i.imgur.com/0WIg7lG.jpg
15 名無しさん@おーぷん ID:Cvk
レンゲでご飯救って、汁に浸して食べるわ
景気がいいときは炒飯でやる
18 名無しさん@おーぷん ID: yg0
酔っ払った時だけやっちゃう
普段は下品だからやらない
19 名無しさん@おーぷん ID:5GP
つうかカップ麺のスープだけでいいから売ってほしい
21 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>19
なんかそういうの売ってたような・・・
23 名無しさん@おーぷん ID: yg0
二郎とかは死んじゃうんやないの
ワイはシンラーメンとか想像してたんやけど
25 名無しさん@おーぷん ID:ePu
カップ麺でもやってまう。酒好きからしたら最高のつまみかもしれんな
26 名無しさん@おーぷん ID:4AW
うわぁ………
美味しそうだなぁ
27 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>26
照れるわ
28 名無しさん@おーぷん ID: yg0
酔っぱらうとラーメン食いたくなるし残り汁にご飯入れたくなるやろ
酔っ払っわなきゃ絶対そんなことしないけど
29 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
おされ系追い飯
https://i.imgur.com/nqxjutg.jpg
https://i.imgur.com/ZOd4ISr.jpg
https://i.imgur.com/IxQ3VDx.jpg
https://i.imgur.com/JEGuUrV.jpg
35 名無しさん@おーぷん ID:xSj
>>29
やっぱあっさり系の方がええわね
30 名無しさん@おーぷん ID:C0R
死ぬとか言ってる奴はどんな頻度でラーメン食っとるんや
2週に1回くらいでしかラーメンなんて食わんから、毎回これやってスープも全部飲みきってるわ
31 名無しさん@おーぷん ID:skw
家系ならよくやるやろ
何をそんな嫌ってるんや
32 名無しさん@おーぷん ID: yg0
こう抵抗があるやん
なんか貧乏くさいみたいな
33 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
家系は御飯とスープを口中でマリアージュしてる
34 名無しさん@おーぷん ID: yg0
やると楽しいんやけどな
37 名無しさん@おーぷん ID:01c
単純に塩分がヤバい
44 名無しさん@おーぷん ID:1Pc
>>37
でも腹減ってる深夜に目の前に熱々の出されたら・・・・?
38 名無しさん@おーぷん ID: yg0
塩分やばいってスープ全部飲む気かな
39 名無しさん@おーぷん ID:EWK
これだと米1杯しか食えないやん
ラーメンおかずにご飯で3杯はかたいぞ
42 名無しさん@おーぷん ID: yg0
ラーメンおかずにご飯は食えねーわ
51 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>42
なんだって?
https://i.imgur.com/ZuoBUwC.jpg
https://i.imgur.com/puPvfEF.jpg
46 名無しさん@おーぷん ID: yg0
無理🤮
お好み焼きでご飯ならいける
50 名無しさん@おーぷん ID:EWK
>>46
あたおか
56 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>46
今日の限定はお好み焼きラーメンです
https://i.imgur.com/OSJIbmR.jpg
57 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>56
ゲロもんじゃじゃん
59 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>57
これちゃんとお好み焼きの味がする
焼きそばじゃないんよな
60 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>59
すごい
47 名無しさん@おーぷん ID:xSj
別に毎日やなければ塩分は問題無いぞ
塩分より糖分控えろ
49 名無しさん@おーぷん ID: yg0
お菓子なんて食べません😡
53 名無しさん@おーぷん ID: yg0
お好み焼きはカリカリになった豚肉とソースでご飯食えるよね
58 名無しさん@おーぷん ID:Dci
>>53
肉無しでもいけるわな
たこ焼きでも白米と食べられるわけやし
54 名無しさん@おーぷん ID:cnt
外でやろうと思うけど店側にウワッて思われそうで未だに出来ずにいるわ
61 名無しさん@おーぷん ID:OhF
外でやるときはご飯にスープ垂らすので我慢してるわ
65 名無しさん@おーぷん ID: yg0
お好み焼きはご飯で食べられるぞ
71 名無しさん@おーぷん ID:EWK
>>65
ほんとむり
白いご飯やろ?
もっさもさになるやん
72 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>71
ソースドバドバすればいいじゃん
66 名無しさん@おーぷん ID:skw
やっぱり我慢する意味がわからん
マナー講師にでも囲まれてるんか?
67 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>66
心の中のマナー講師が疼き始める
69 名無しさん@おーぷん ID:OhF
結局ご飯のおかずにならないものってないよな
70 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>69
たこ焼き
74 名無しさん@おーぷん ID:Dci
>>70
たこ焼きはいけるが
お好み焼きにいたってはご飯無しで食べる方が苦痛なレベル
76 名無しさん@おーぷん ID: yg0
揚げ玉入ってるとなおご飯と一層食べたくなる
78 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
揚げ玉入ってるのはうどんのつゆちゃうか
83 名無しさん@おーぷん ID:EWK
お好み焼きってしかも下に焼きそば引いてあるやん
米いるか?
84 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>83
それモダン焼き
85 名無しさん@おーぷん ID: yg0
広島焼きな?それお好み焼きじゃないから
87 名無しさん@おーぷん ID: yg0
それ偽物やから
91 名無しさん@おーぷん ID: yg0
冷や飯はぶっこめないわ
あつあつのご飯じゃないと美味しくない
93 名無しさん@おーぷん ID:skw
汁に入れる飯はアツアツでパラパラじゃないとクッソまずいんだよなぁ
94 名無しさん@おーぷん ID:OhF
>>93
冷や飯の方がすこ
95 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>94
スープが冷めるけど平気?
102 名無しさん@おーぷん ID:OhF
>>95
一気にかき込みたいからちょっと冷めた方がいい
103 名無しさん@おーぷん ID: yg0
家系とか食べたことないけどあのドロドロしたスープのやつやろ?
106 名無しさん@おーぷん ID:EWK
>>103
そこまでドロドロしてへん
107 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>106
そうなんか
ファミマのやつしか食べたことないわ
108 名無しさん@おーぷん ID:EWK
>>107
店で食ってみ
世界変わるで
110 名無しさん@おーぷん ID:KBC
ご飯の器に残り汁じゃないと油っこすぎひん?
113 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>110
そんな脂っこいラーメン食わんからなぁ
さらさらしたスープよ
112 名無しさん@おーぷん ID:skw
https://i.imgur.com/2n9kyls.jpg
多分こういうの想像してるやろ
116 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>112
背脂これくらい入ってるのは普通やないん?
もっとスープ自体が粘性持った感じやと思ってた
119 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>116
味は濃いけど
粘度は普通のスープやで
117 名無しさん@おーぷん ID: yg0
背脂レンゲで啜って飲むとプニプニしてキモい
118 名無しさん@おーぷん ID:EWK
ワイと武蔵家行くか?
121 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>118
いこう
チャーシューすごい場所やろ
123 名無しさん@おーぷん ID: yg0
ワイの地元は背脂ドバドバでてかってたから普通かと思ってたわ
125 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>123
それ家系じゃなくて
背脂ちゃっちゃ系っていう別のものちゃうか
128 名無しさん@おーぷん ID:skw
https://i.imgur.com/2LKZX0k.jpg
こんなんやで
130 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
粘度が高いスープってこんなの
お箸が立つよ
https://i.imgur.com/pCWWpjk.jpg
133 名無しさん@おーぷん ID:Dci
>>130
極鶏?
134 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>133
やるやん
132 名無しさん@おーぷん ID:Dci
家系は美味いところで食べると美味い
ハズレも多いけど
138 名無しさん@おーぷん ID: yg0
東京にいて金もあるのにうまい飯食わないのもったいないわ😢
でも引きこもりみたいなもんやから外に出るの嫌いやし
139 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>138
これ
同じ金額だすなら美味しいもの食べたい
140 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>139
東京なんでもあるもんな
飲み屋とか超行きたい
145 名無しさん@おーぷん ID:4ZU
なんでラーメンと言えば中華麺だったのに今は豚骨!!家系!!なんや…
147 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>145
流行ってるものが売れるからちゃうか
https://i.imgur.com/BCIR8rJ.jpg
148 名無しさん@おーぷん ID: yg0
家系とか豚骨とかよりやっぱ野菜山盛りの味噌ラーメンよな
キャベツゴリゴリ噛み砕きたい
151 名無しさん@おーぷん ID:Dci
>>148
味噌ラーメンは北海道で食べてもこれっていう店とは出会えんかったな
この辺はどちらが優れてるとかやなく好みの世界なんやろうなと思う
149 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
味噌バターなら
https://i.imgur.com/5juEUnU.jpg
152 名無しさん@おーぷん ID: yg0
https://i.imgur.com/fgPpbN3.jpg
すこれ
153 名無しさん@おーぷん ID: yg0
https://i.imgur.com/0qFqHyp.jpg
もっとすこれ😡
154 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
もう
チャンポンにしときw
155 名無しさん@おーぷん ID: yg0
ちゃんぽんはキクラゲとかまぼこ入ってるからやだ
156 名無しさん@おーぷん ID: yg0
このネギラーメンは日々進化してるから震えろ
今ではネギ5本使ってる 写真は3本くらいの時やろ
157 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>156
もうネギだけ食べたらええやんw
160 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>157
ネギを浸しながら麺で巻くのがうまいんやぞ?
159 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
https://i.imgur.com/4bZyxZX.jpg
161 名無しさん@おーぷん ID:skw
https://i.imgur.com/DITTw86.jpg
っぱこれだわ
162 名無しさん@おーぷん ID: yg0
ネギラーメンだからって具材も手抜いてないから普通の味噌ラーメンと同じ量のキャベツとコーンとブラック肉が入ってるから覚悟しろ
163 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
みんな味噌が好きなんやな
あんまり味噌は頼まないな
165 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>163
まじ?味噌がご飯入れた時もいちばんうまい
164 名無しさん@おーぷん ID:CSm
味噌ラーメンにはキノコやな
167 名無しさん@おーぷん ID: yg0
汁かける派?
168 名無しさん@おーぷん ID:CSm
麺を食べ終わった時点でちょっとぬるくなってるから
そこレンチンしたてのアツアツ白米を入れるとちょうどいい温度になるよな
172 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>168
これよこれ
ワイは炊いとくけど
169 名無しさん@おーぷん ID:skw
ご飯にかけるから美味いんやで?
入れるのはなんか違う
170 名無しさん@おーぷん ID: yg0
マジかよ
171 名無しさん@おーぷん ID:yei
スープと合わせたいときはレンゲでご飯すくってスープに浸して食べてる
177 名無しさん@おーぷん ID:CSm
インスタントラーメンはインスタントラーメンっていう食い物だからな
ラーメンだと思っては行けない
カップ焼きそばと同じ
181 名無しさん@おーぷん ID:yei
>>177
せやな
どうしても家でラーメン食べたいときはラーメン屋の持ち帰りを購入してるわ
190 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>181
今はどんな店でもテイクアウトしてるね
二郎系に興味あるけど
なんか怖そうとか
ルール面倒そう
で行くのに抵抗のある人は
テイクアウトをお勧めしたい
https://i.imgur.com/zocsU0r.jpg
196 名無しさん@おーぷん ID:yei
>>190
ワイは普段から二郎系食べてるけど持ち帰り二郎も試したわ
調理は少し手間やったけど謎の優越感が味わえた
(なぜスイッチ?)
205 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
>>196
お店のツイートだと大きさがわからないから
この写真を返信としてツイートしたんよ
この発砲スチロールの器って小さそうに見えるやん?
https://i.imgur.com/SnQztmj.jpg
https://i.imgur.com/F8C8Lit.jpg
178 名無しさん@おーぷん ID:23u
やっぱこれよ
https://i.imgur.com/z1EcApV.jpg
179 名無しさん@おーぷん ID: yg0
背脂入れないとアチアチじゃなくなっちゃうよ?😭😭😭
185 名無しさん@おーぷん ID:23u
>>179
家系は脂の層が結構しっかりあるから意外と冷めないぞ
187 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>185
なるほどまた一つ賢くなったわ
180 名無しさん@おーぷん ID:Fd8
腹へってきたw
https://i.imgur.com/oVb5O2C.jpg
182 名無しさん@おーぷん ID: yg0
うずらのたまご🤮
183 名無しさん@おーぷん ID:6rE
https://i.imgur.com/uwJNUSe.jpg
186 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>183
こういうのでいいんだよ
188 名無しさん@おーぷん ID:CSm
>>183
こういうのでいいんだよ系ラーメン好き
184 名無しさん@おーぷん ID:CSm
ここまでスガキヤなし
189 名無しさん@おーぷん ID: yg0
だるま屋とか車屋とか三宝亭に行きたい😭
193 名無しさん@おーぷん ID:CSm
幸楽苑すき
194 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>193
幸楽苑君さぁ😫
つけ麺以外食べるのないじゃん
199 名無しさん@おーぷん ID:skw
https://i.imgur.com/qvmIhXt.jpg
こういうの、な?
202 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>199
カイワレ、食べてしまったのですか!?
美味しそう
219 名無しさん@おーぷん ID:skw
>>202
実際美味いで
店遠くてほぼ行けないけどな
206 名無しさん@おーぷん ID:wuL
こってりチャーハンやってからこってり白ご飯が物足りなくなったわ
あれは罪やな
208 名無しさん@おーぷん ID:23u
こういうラーメンのナルトって絶滅危惧種だよな
https://i.imgur.com/rwqCexa.jpg
210 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>208
喜多方ラーメンを食べに行くんや😤
212 名無しさん@おーぷん ID:23u
>>210
昨年の夏に開始直後のGotoで行ったで
https://i.imgur.com/QlIS9DU.jpg
214 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>212
おいしかったやろ昔風のラーメンでチャーシューと背脂てんこ盛りや
222 名無しさん@おーぷん ID:23u
>>214
いやもう最高やったわ
味は優しいから完飲して2件行ったわ
喜多方市民は朝からラーメン食うって聞いてえぇ…ってなってたけどこれは朝からいけますわ
209 名無しさん@おーぷん ID: yg0
お腹いっぱいだからさ汁にこってりチャーハンとか無理そう
215 名無しさん@おーぷん ID:wuL
>>209
味噌タレでさらにこってりにしたあとに
お酢かけたら富士山の湧き水感覚でサラサラやで
213 名無しさん@おーぷん ID:wIl
そういえば屋台のラーメン最近減ったなあ
サイドメニューにあるおでんとか好きやったんやけど
220 名無しさん@おーぷん ID:wIl
油そばはラー油お酢ドバドバかけるわ
221 名無しさん@おーぷん ID: yg0
油そば食べたことない😢
223 名無しさん@おーぷん ID: yg0
喜多方ラーメンは駅前に密集してるからね
SLの旅で喜多方いってラーメン食うのが贅沢やった
224 名無しさん@おーぷん ID:CSm
昨日の気分だと味噌だったからサッポロ一番とキノコともやし買ってきたんやけど
このスレのせいで醤油食いたくなってきたわどうしてくれんのマジで
225 名無しさん@おーぷん ID: yg0
サッポロ一番は塩な?
226 名無しさん@おーぷん ID:CSm
>>225
は?
全部うまいが?
227 名無しさん@おーぷん ID:23u
SLで喜多方行くってことはイッチ新潟か
229 名無しさん@おーぷん ID:skw
https://i.imgur.com/viOPilo.jpg
230 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>229
美味しそうだけど店員さんが全身黒のユニフォーム着てそう
234 名無しさん@おーぷん ID:CSm
冷凍のチャーハンは旨いけどさ
冷凍のラーメンでシンプルな醤油味の美味しいのって無いよな
日清の業務用チャーシュー麺とか好きだけどちょっと惜しい感じ
235 名無しさん@おーぷん ID: yg0
冷凍ラーメンは食べたことない😢
236 名無しさん@おーぷん ID:CSm
>>235
キンレイのお水がいらない冷凍家系ラーメンおすすめやで
237 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>236
わかった
238 名無しさん@おーぷん ID: yg0
スーパーでラーメン買うなら生麺買うのがいいね
うまい😝
241 名無しさん@おーぷん ID:CSm
邪道度言われるかもしれんが
ワイは煮込みラーメン大好きや
242 名無しさん@おーぷん ID: yg0
ワイも煮込みラーメン大好き
アッコさん最高や!
243 名無しさん@おーぷん ID: yg0
味噌味の煮込みラーメン超うまいから地元にいた時は冬は欠かせなかった😢
244 名無しさん@おーぷん ID:23u
煮込みラーメンのシメにご飯いれちゃう🤭
245 名無しさん@おーぷん ID: yg0
>>244
うまい
246 名無しさん@おーぷん ID: yg0
モチもいれちゃうねぇ…w
247 名無しさん@おーぷん ID:8JP
チャーシュー麺とライスの相性wwwwww
抜群や
248 名無しさん@おーぷん ID:CSm
チャーシュー麺とライスか
ラーメンとチャーシュー丼か
一生の課題や
249 名無しさん@おーぷん ID: yg0
チャーシューメンのチャーシューをしゃぶって汁を取ってからご飯につけて食べるのがいい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610767949/
ラーメンの残り汁にご飯入れるやつww