1 名無しさん@おーぷん ID: BXb
せめて起きてる間に動画見まくっても1〜2日持つくらいのバッテリーを開発することから始めーや
2 名無しさん@おーぷん ID:fzh
でっかくなるから売れないんだよなぁ
4 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>2
そんなに難しいことなんか?
いつまで経っても1日もたんレベルから抜け出さんのが解らん
3 名無しさん@おーぷん ID:fzh
何故かコンパクト思考な民が多いから
5 名無しさん@おーぷん ID:dWw
本体性能が上がってるから
7 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>5
言うほどもう性能いらんやろ
一度性能を忘れてバッテリー持ちに全力をあげな、
人類は1日しかもたんスマホバッテリーから抜け出されへんで
8 名無しさん@おーぷん ID:X7b
容量がでかくなるたびに本体の性能が上がるから
イタチごっこ
10 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>8
そんなにバッテリー持ちと直結するんか
9 名無しさん@おーぷん ID:hAV
買ったあと性能は向上させられないけどバッテリーはモバイルバッテリーとかでどうとでもなるし
11 名無しさん@おーぷん ID:Ico
バッテリー重視タイプもあるやん
13 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>11
え、そんなんあんの?
1日ポテチを食べてコーラを飲みながらぐうたらYouTube見てても大丈夫?
20 名無しさん@おーぷん ID:Ico
>>13
スマホでそんなことすんな!
でもそのくらいだったらiPadでもできないか?
26 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>20
そんなん言い出したらなんでも他のでええって話になるやん
そうじゃなくて
どうせ便利で手のひらサイズのスマホがあるんやから線もなく快適に持って見て、バッテリー気にせず1日だらだらぐうたらしたいやん
12 名無しさん@おーぷん ID:hAV
PCだってよく電源がー電源がーいうやん
バッテリーの出力は大事やで
17 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>12
なんで大体、たまに画面を開く程度の1日持ちが基準みたいになってるんか不思議やわ
18 名無しさん@おーぷん ID:dWw
>>17
たまに画面開く程度なら余裕で数日持つゾ
23 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>18
半年も使ってたら、それでも持たんようになるやん
15 名無しさん@おーぷん ID:Y3y
電気屋見ればわかるやろ
電源まわりと接続が商売の種なんやで
19 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>15
それはええけどさ
進化はできとるんやろか
27 名無しさん@おーぷん ID:Y3y
>>19
出来とらんし
技術改良(いくらか)のニュース見たの一年前やがその後音沙汰もない
31 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>27
やっぱ難しいんやろか、、
16 名無しさん@おーぷん ID:OOc
スマホのメーカーのセールスポイント通りの性能発揮したらバッテリー一瞬で無くなりそう
22 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>16
それよそれ
性能アピールしたいならバッテリーも頑張れやと
24 名無しさん@おーぷん ID:HXt
高すぎたら売れないからでは?
28 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>24
そんなんで進化を諦めるのか!
25 名無しさん@おーぷん ID:Ico
無理だよスマホはファンついてないから
29 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>25
バッテリー容量増やしたら熱くなるのん?
30 名無しさん@おーぷん ID:Y3y
こないだの北海道の大規模停電でスマホ充電阿鼻叫喚やったしな
32 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>30
それやそれ!
ワイは災害時の心配をしとるんや!
決してぐうたらのためじゃない、
いざというときに長持ちせなな
33 名無しさん@おーぷん ID:aII
昔より大分マシやろ
繋いだら30分そこらで8割くらい回復するんやし
36 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>33
マシではイヤや!
充電せずに1日ぐうたらYouTube見たいの!
35 名無しさん@おーぷん ID:t7t
ワイのiPhone XRはかなりもつ
39 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>35
へー
動画垂れ流しでも大丈夫なんかな
38 名無しさん@おーぷん ID:t7t
てか家でぐうたらしてるのに充電のもち気にする意味ある?
挿しながらみたらええやん
40 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>38
ゴロゴロしたいやないの!
41 名無しさん@おーぷん ID:t7t
>>40
?
イッチは何メートル転がり回るつもりしてるんや
43 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>41
そんなにせんかもやけど
寝てる間に線で首しまって逝ったらどうするんや
45 名無しさん@おーぷん ID:t7t
>>43
えぇ・・・
42 名無しさん@おーぷん ID:oRm
もうパソコンでええやん
モニターつないで
なんならキーボードとかもbluetoothで
44 名無しさん@おーぷん ID: BXb
>>42
それこそスマホでいいじゃんか
LINEもくるし
大体なんでもできるし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612428824/
なんでいつまで経ってもスマホバッテリーは劇的に進化しないのか