1 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
あ〜あ
https://i.imgur.com/FZsg2yc.jpg
2 名無しさん@おーぷん ID:Jz3
いなりが入ってないやん
4 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
にどい…
https://i.imgur.com/dg701tb.jpg
5 名無しさん@おーぷん ID:VRb
ちゃんと低評価しとくんやで
6 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>5
まかせろ
7 名無しさん@おーぷん ID:o45
スシロー?
10 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>7
せや
8 名無しさん@おーぷん ID:AP9
なんか理由とか説明や謝罪があったんか
13 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>8
なんもないで
ウーバーやし
9 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
悲しみのマグロ
https://i.imgur.com/dtIahGU.jpg
11 名無しさん@おーぷん ID:o45
店に電話しろもう一個もらえる
12 名無しさん@おーぷん ID:AP9
>>11
そのもう一個も偏ったりして
17 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>11
そんなに食えへんし
運んできた男が悪いだけで店わ悪くないからそういうのはないやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:o45
>>17
ウーバーといえど店に言うとかな改善されん
出前館に代えてもらうとか
14 名無しさん@おーぷん ID:AjQ
なんかあかんのか?
ワイがスーパーで寿司買って持って帰るとだいたいこんな感じやで
21 名無しさん@おーぷん ID:AP9
>>14
いかんやで
仮にも個人経営の運送業者ってポジションやから
荷崩れとか低評価や
23 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>14
普通の出前寿司でこうなってたら返金してもらえるくらいアカンことなの
27 名無しさん@おーぷん ID:AjQ
>>21
>>23
めんどくさい奴らやな
荷崩れってほどかこれ?
潰れてるわけでもあるまいし
32 名無しさん@おーぷん ID:AP9
>>27
人から金とっておいて謝罪無しやで
低評価で終わって良かったねとしか
34 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>27
ウーバー配達員さんかな?
18 名無しさん@おーぷん ID:o45
ニキどこ住み?
26 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>18
都内や
19 名無しさん@おーぷん ID:mTG
寿司いいなー食べたい
20 名無しさん@おーぷん ID:eEL
やっぱ
寿司はこうなるんやな
22 名無しさん@おーぷん ID:7ow
この程度でショック受けてスレ立てしちゃうとか
繊細にも程があるやろ
どういう育ち方するとこうなるんや
24 名無しさん@おーぷん ID:dJf
バイトが刺身乗せてるだけやしこんなもんやろ
28 名無しさん@おーぷん ID:NV3
それぐらいええやん許したれや
31 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
というかこの量やといつももっと小さい器に入ってくるのにクソでかい器に入れられたせいでここまで寄っとるんやと想うわ
そう考えたらやっぱ店が悪いなこれ
33 名無しさん@おーぷん ID:9vd
ここで文句たれてないで店さ言え
38 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>33
おはチチ
40 名無しさん@おーぷん ID:EJX
まあ寿司はちょっとしょうがないかなとは思う
45 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>40
というか今回は器がデカすぎて隙間が多すぎたから店が悪いと思うわ
47 名無しさん@おーぷん ID:o45
>>45
だから店に言えと
スシローの評価が落ちてしまう
42 名無しさん@おーぷん ID:NV3
そもそも不精しないで自分で取りに行けばよかったのでは?
46 名無しさん@おーぷん ID:AP9
>>42
まぁそもそもコレではある
デリバリーブロバイダはダメやね…
49 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
ウーバーのアプリ通して店に写真送っといたわ
51 名無しさん@おーぷん ID:o45
>>49
有能
52 名無しさん@おーぷん ID:AjQ
握りの繊細さが評価されるような板前寿司じゃあるまいし
たかがスシローの機械握りの適当な寿司
それがやたらデカい入れ物に入れて配達された
入れ物がデカいので当然中で寄ってしまう
しかし寄っただけで潰れたり汚れたり数が減ったりとかは一切なく、並べ直すだけの話
これで配達員が義務を果たしてない?ww
は?スシローの入れ物が原因やろ?
そしてこのグチグチネチネチ
ほんまお客様キモい
55 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>52
こんなクソスレにその長文は草
59 名無しさん@おーぷん ID:AP9
>>55
この数分でこの長文考えてたとするならアレやね…
60 名無しさん@おーぷん ID:p8S
>>55
配達員(笑)なんやろ
63 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
金払っとるんやで文句つける権利はあるんよなぁ
別に鬼電して店に迷惑かけとるわけちゃうし
67 名無しさん@おーぷん ID:AjQ
>>63
典型的お客様クレーマーそのもので草不可避
釣りでわざとくさい演技してるのかと思えてきた
69 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>67
店員さんも大変やなぁ
66 名無しさん@おーぷん ID:AP9
やっぱウーバーはウンチやわ
自分で引き取るのが確実と再認識した
70 名無しさん@おーぷん ID:RTm
逆にこういうので電話寄こされずに☆1とか付けられる方が店的にはきついで
今回たまたまかもしれんけど多分他でもやらかしてるやろ
73 名無しさん@おーぷん ID:AjQ
>>70
やからしってこれ店のやらかしやろ?
このスカスカ具合でコロコロ転がる寿司入れて
自転車バイクで運んで寄らせるなとかどんな神業やねん
81 名無しさん@おーぷん ID:RTm
>>73
両方に電話しとけって話や
いつも通りでこうなってるならそいつの配達の仕方がゴミだったんやろうし
今回たまたま新人がサイズ間違えてやったのかもしれんし
74 名無しさん@おーぷん ID:lJt
別にチャリで配達するんやからこんなもんやろ
ワイの相棒ウーバー君の評価を下げるのはやめたまえ
78 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>74
チャリでも今までの何回かはみんな丁寧に持ってきてくれてたから
すまんけどこれは低評価や
84 名無しさん@おーぷん ID:AP9
>>74
仕事の失敗を謝罪しないのもいけない
そして文句言う客を悪者にするのは普通にクソ野郎なんだよなぁ…
91 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>84
せやねん
渡してくるときに中身よれてるのめちゃくちゃ見えてたのに当たり前のようにお待たせしました〜だけやったからちょっと悲しかったわ
76 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
配達員さん大変やろけど
わいはちゃんと丁寧に持ってきてくれた人にはチップも送るし高評価つけてるやで
82 名無しさん@おーぷん ID:o45
>>76
ウーバーやスシローが改善するために言ってるんやからええよ
ほんまに嫌ならクレーム入れずに利用しなければいいしな
92 名無しさん@おーぷん ID:qMg
これからは巻物だけにしろ・・・
https://i.imgur.com/uEswsFv.jpg
98 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>92
絶対遊んだやろこれ
94 名無しさん@おーぷん ID:n3A
マジレスすると容器がスカスカだから寿司屋に言わないとだめ
101 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>94
店にも問い合わせで写真送っといたで
99 名無しさん@おーぷん ID:p8S
とりあえずイッチは店にクレーム入れたらどうや
ウーバーというより店側の責任やし
103 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>99
店に写真送っといた
めっちゃ寄れてましたやでって書いといたわ
107 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
ちないつものスシローならこんなに綺麗なんや
だから今日のは余計かなしかったんや…
https://i.imgur.com/EVFkr7M.jpg
https://i.imgur.com/WWZRbLF.jpg
108 名無しさん@おーぷん ID:RTm
>>107
やっぱこれ入れ物のミスやろ
111 名無しさん@おーぷん ID:AP9
>>107
人の飯の写真なのにテンション上がるなぁ〜
やっぱ崩れるのは悲しいね…
116 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>111
せやねん
別に食えるからええやろと思われるやろけど悲しいもんは悲しい
110 名無しさん@おーぷん ID:n3A
https://i.imgur.com/5yC0B28.jpg
鮨詰めいうてぎちぎちにつめたら素人が運んでも傾きにくい
117 名無しさん@おーぷん ID:AP9
>>110
酔っ払った親父のお土産でも形が崩れない理由やな
115 名無しさん@おーぷん ID:MgE
ワイ飲食店やってるけど 一日に何人かは挨拶も出来んゴミみたいな配達員くるで ただのコミュ障かもしれんけど
118 名無しさん@おーぷん ID: Xtc
>>115
時間に追われてイライラしてるんやろか
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614340798/
ワイ、ウーバーで初のハズレを引く