うさぎ「味は悪くないです。繁殖しやすいので食糧に困りません。家でも手軽に飼えます」←こいつが食用として普及しない理由

ウサギのかいかたそだてかた (かいかたそだてかたずかん10)

1 名無しさん@おーぷん ID: ScNn

なに

2 名無しさん@おーぷん ID:Lkdl

肉の量

4 名無しさん@おーぷん ID:rI2R

鶏の方がうまい

5 名無しさん@おーぷん ID:Pi6A

かわいいです

6 名無しさん@おーぷん ID:UmIG

美味くないんやろ
臭かったり

7 名無しさん@おーぷん ID:bHdG

何か面白い理由考えなきゃ・・・ッ

9 名無しさん@おーぷん ID:Gifn

狂暴で臆病で淫乱

11 名無しさん@おーぷん ID:SnZN

臭い

12 名無しさん@おーぷん ID:OjP6

ミッフィーのせい

13 名無しさん@おーぷん ID:DK7R

気性が粗いから家畜化に向いてない

15 名無しさん@おーぷん ID:IuWi

>>13
鶏の方がよっぽど気性が荒い

14 名無しさん@おーぷん ID:8mFP

かわいいので癒されます、肉はトリプトファンを多く含みます

鬱病に最適やん

16 名無しさん@おーぷん ID:VNXI

一匹当たりの肉が少ないからコスパ悪いんちゃう?

17 名無しさん@おーぷん ID:ks6j

>>16
にわとりさんもそんなかんじやろ

19 名無しさん@おーぷん ID:VNXI

>>17
ニワトリさんは卵産むし

18 名無しさん@おーぷん ID:pelm

野ウサギってまだ存在しとるん?

20 名無しさん@おーぷん ID:hx1i

可愛いから殺すの罪悪感あるし

21 名無しさん@おーぷん ID:9TVC

ベネズエラで食糧難の対策として各家庭にウサギ配ったら可愛いから誰も食べずに可愛がってたのほんま草

22 名無しさん@おーぷん ID:8mFP

>>21

かわいいは正義やね

23 名無しさん@おーぷん ID:IuWi

マジレスすると牧草よりアメリカ産とうもろこしの方が安いから
牛の飼料だと河川敷の草をサイレージ化して費用削減しようとしてるけど河川敷の草じゃ足りない

24 名無しさん@おーぷん ID:omFZ

兎まじでうまいよな

25 名無しさん@おーぷん ID:KzuF

毛皮にはされるよな

27 名無しさん@おーぷん ID:tjLT

前スイスに行った時食ったけど美味かったわ

28 名無しさん@おーぷん ID:ij2E

コンビニでファミチキみたいに売ってたら買うわ

29 名無しさん@おーぷん ID:IuWi

牛が高い理由もそれ
ちなみにアフリカとかだと鶏豚牛の中だと牛が1番安い国も多い、何故なら草だけで育つから
日本みたいな穀物大量に輸入してそれを飼料にする方式だと穀物で太ることに特化した鶏豚が適切

31 名無しさん@おーぷん ID:L2rn

かわいいし気が向いたら食えるしで最高やね

32 名無しさん@おーぷん ID:KzuF

うさ鍋

37 名無しさん@おーぷん ID:hx1i

>>32
猫鍋みたいに可愛いやろなぁ…

33 名無しさん@おーぷん ID:qSu1

犬猫も食えるし可愛いけどお前ら叩くよな

34 名無しさん@おーぷん ID:L2rn

>>33
犬猫は「家族」だから😤

39 名無しさん@おーぷん ID:qSu1

ノウサギとペットうさぎの違いも分からねえカスが知ったふうにうさぎ語るな

40 名無しさん@おーぷん ID:IuWi

草食動物は食物繊維は普通には栄養に出来ないから発酵させて吸収できるようにしている
その際一部の栄養がガスになるから食物繊維すべてを吸収出来ない
とうもろこしみたいなでんぷんも腸内で発酵して栄養の一部がガスになってしまうから穀物で育てるのは効率が悪い

43 名無しさん@おーぷん ID:bYhD

めっちゃ臭い

45 名無しさん@おーぷん ID:qSu1

レス45の画像1 https://i.imgur.com/UzZUrKc.jpg
生きるおはぎ

48 名無しさん@おーぷん ID:qSu1

レス48の画像1 https://i.imgur.com/Wyw0mQk.jpg
食用うはぎ

50 名無しさん@おーぷん ID:5Kia

>>48
思ってたよりデカかった

51 名無しさん@おーぷん ID:VNXI

>>48
デッッッッゥt

52 名無しさん@おーぷん ID:Af75

レス52の画像1 https://i.imgur.com/zlQAJv5.jpg

53 名無しさん@おーぷん ID:L2rn

見た目可愛いけど性欲やばいんよな

54 名無しさん@おーぷん ID:qSu1

お前らは見た目キモくて猿やからうさぎのがマシ

56 名無しさん@おーぷん ID:L2rn

>>54
可愛い系気取って女流産させてる男とかよくいるやんけ
可愛い系×性欲の方が悪質や😡

55 名無しさん@おーぷん ID:qSu1

レス55の画像1 https://i.imgur.com/UMvHuHU.jpg
秋田県ではジャンボうさぎの品評会がある

59 名無しさん@おーぷん ID:g65z

大昔からウサギは人の食糧とされた
仏教が入ってきてから牛、馬、鹿、猪、犬などは四足動物(畜生界への生まれ変わり)として食べるのが禁じられた
ウサギも四足なのだが魚や鳥が不足したときの肉の代用として捕獲された
そのときウサギを四足動物ではないことにするために、ウサギを鳥として扱った
そこでウサギだけは数えるときに1羽2羽3羽と呼ぶようになったという

60 名無しさん@おーぷん ID:xoXP

兎はまだ喰った事ないなぁ
美味いんか

63 名無しさん@おーぷん ID:qSu1

>>60
鶏肉に近い

67 名無しさん@おーぷん ID:xoXP

>>63
鶏より劣るならあまり食肉としての価値は無いんかもね
ワイみたいな物好きでない限りは
ジビエ料理店でウサギ料理見かけたら喰ってみる

70 名無しさん@おーぷん ID:qSu1

>>67
ヨーロッパなら普通に売ってるがな
日本は馴染みがないだけやろ

61 名無しさん@おーぷん ID:qSu1

レス61の画像1 https://i.imgur.com/vbzgSTK.jpg
うさうさパラダイス

62 名無しさん@おーぷん ID:4xl4

鶏より生育が遅いし味は劣るし肉代高いし可食部少ないし餌代高いし副産物取れないし
鶏より有利な点が何一つない

64 名無しさん@おーぷん ID:fnYy

>>62
毛皮が取れるやん?

69 名無しさん@おーぷん ID:bHdG

鶏ってお前らどのくらいで出荷されると思う?

72 名無しさん@おーぷん ID:xoXP

>>69
飼育期間って事?

76 名無しさん@おーぷん ID:bHdG

>>72
うん

79 名無しさん@おーぷん ID:xoXP

>>76
一年位ちゃうの?

93 名無しさん@おーぷん ID:bHdG

>>79
答え見ずに答えるとかええヤツやな
正解は40〜50日やビックリやろ

94 名無しさん@おーぷん ID:xoXP

>>93
それ成長ホルモンとか使ってへんのか?
自然な成長でその位の期間ならビックリや

71 名無しさん@おーぷん ID:Eebm

うさぎ不味くはないけどこれなら鶏肉食うわって感じの味

73 名無しさん@おーぷん ID:i8tI

なんか臭いと聞いたぞ
美味いんか?

75 名無しさん@おーぷん ID:Eebm

>>73
ワイがくったときは臭くはなかったわ
ちょっとジューシーな鶏胸肉くらい
鳥ももには負ける

81 名無しさん@おーぷん ID:hq6M

正直いうほど可愛くないよなうさぎって

88 名無しさん@おーぷん ID:omFZ

>>81
小さい時のウサギは死ぬほど可愛いけど
大人になるとそうでも無いよな

82 名無しさん@おーぷん ID:ysmJ

うさぎ肉食べたことあるけど、後味が獣臭い鶏肉って感じやったな

95 名無しさん@おーぷん ID:K4F3

食ったけど普通に美味しかったな

96 名無しさん@おーぷん ID:K6Bq

見た目に反してけっこう気が強いけど可愛いゾ

98 名無しさん@おーぷん ID:YTLe

デカくならない割に結構食うから

99 名無しさん@おーぷん ID:Uc56

鶏肉っぽかったわ
でも鶏肉の方がうめえ

100 名無しさん@おーぷん ID:pVLE

美味い動物を育てさせられて捌けって言われたら多分背徳感と好奇心でやると思うわ
普段なら絶対出来ないことを公認でやれるんやぞ

102 名無しさん@おーぷん ID:NFT6

栄養素がない

103 名無しさん@おーぷん ID:o31Z

ペット要素のほうが強い

105 名無しさん@おーぷん ID:LJBs

育成に牛や豚のが効率的なんやないの?

106 名無しさん@おーぷん ID:ctvh

取れる肉の量が違うわな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637191447/
うさぎ「味は悪くないです。繁殖しやすいので食糧に困りません。家でも手軽に飼えます」←こいつが食用として普及しない理由

ランダム記事紹介

コメント

日本でも、カンダタとかボストロールとかギガンテスクラスの人種がいれば
食べていても不思議じゃない。
日本に住んでいて、日本で考えたら、そういうイメージになりました。
イメージ〜
イメージ〜
by ボーイ
(´・ω・`)・・・

ウサギにとって代わるほど牛と鳥が家畜として優れてるって事だろ
牛からは肉と乳
鳥からは肉と卵

キューバでは普通に食用に自宅で育ててるよね

イギリスとオーストラリアとフランスはウサギ食べるだろ
ひろゆきとかマスゴミが「オサレなおフランス料理ざます」ってダイマすれば流行るんじゃね?

>>94
成長(肉の量) > エサの量
の間は育ててて、
成長(肉の量) < エサの量
になったら〆て食肉加工するんやで!
豚さんも生まれて6ヶ月でお肉になるんやで!

記事の中の食用兎抱いてる爺さん、北朝鮮に頼まれて繁殖方法と一緒に兎も送ったら、兎を全部食われて、お代わり要求されてブチギレてたなぁ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です