バブル期のアニメのほうが良くできてるのどうにかならんのか

日経エンタテインメント! アニメ名作Special (日経BPムック)

1 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

まるで日本のアニメ業界が衰退してるみたいじゃないか

2 名無しさん@おーぷん ID:QeTB

例えば何がある?

4 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>2
美味しんぼとからんまとか
下手すりゃキテレツにも負けてるんじゃね

5 名無しさん@おーぷん ID:mRQX

技術とかの話かストーリーの話か

6 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>5
どっちもやな😅

9 名無しさん@おーぷん ID:mRQX

>>6
技術は流石に向上しとるんやないの
まさか今カクカク紙芝居みたいなのあんまないやろ

10 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>9
それでも昔のほうがよく動いてたりするんだよなぁ…

8 名無しさん@おーぷん ID:LdmY

セル画はええよな

11 名無しさん@おーぷん ID:mRQX

ものによるんちゃうか

14 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>11
そのモノがいま明らかに少ないのはなんでや

12 名無しさん@おーぷん ID:gkF9

絵が古くさいってだけでも昔のアニメとか論外なんだよなぁ

13 【101万1632円】【862円】 ID:k9cT

どんどん衰退してるんだよなあなぜか

16 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>13
それに気づかないんだからオタクってやっぱり障害者なんやなぁと

17 名無しさん@おーぷん ID:u8Z2

ドラゴンボールにもそれ言えるんか

18 名無しさん@おーぷん ID:UegH

昔の「この微妙に色が違うところが壊れるんやろなぁ」って分かるのすこ

28 名無しさん@おーぷん ID:UrEw

>>18
わかる
カリオストロでルパンがワイヤー引っ掛けたけど崩れそうな崖の木とか

19 名無しさん@おーぷん ID:Jgm3

美味しんぼのアニメはすこ

21 名無しさん@おーぷん ID:xAwN

「上手い作画」の傾向が変わったよな
派手なアクションとエフェクト、新海誠風な背景が好まれるようになった

22 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>21
今派手か?
あんなのリアルの再現でしかないやん
良くできたアニメとは違う

25 名無しさん@おーぷん ID:xAwN

>>22
めっちゃ早いMADに使われがちな戦闘シーン
ビカビカ光らせるエフェクトやな

背景のリアルの再現でしか無いは同感や

27 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>25
カメラワークは明らかに昔ほど冒険してないに一票

23 名無しさん@おーぷん ID:ujXL

ドット絵の頃のゲームを懐古するようなこと言うなや

24 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>23
ゲームは明らかに今の方がええやろ

26 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

むしろなぜなかなか信じてもらえないのか不思議やわ
前の金ローのルパンでよくわかったやろ

29 名無しさん@おーぷん ID:u8Z2

昔が良かったっていうかパヤオが頑張ってただけやろ

32 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>29
パヤオ以外にも大勢居たはずなんやが…

35 名無しさん@おーぷん ID:u8Z2

>>32
パヤオが関わってないのでなんかええ作品あげてや

38 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>35
ほんまにパヤオしか知らないの草

40 名無しさん@おーぷん ID:u8Z2

>>38
ひろゆキッズみたいな論点ずらしはええから
大好きな作品挙げてや

41 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>40
昔のアニメて回によってアニメーターが違うからどれとは言えない

30 名無しさん@おーぷん ID:aXwE

バブルに資金力じゃ勝てんやろ

33 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>30
これやな…

34 名無しさん@おーぷん ID:M3Zq

とはいってもテレビアニメは使い回しが多かったやん。それについては技術の進歩を感じるやろ

36 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

いまのオタクって好きな作画マンとかおるんか?

37 名無しさん@おーぷん ID:txpB

昔はアニメの地位低かったから制作サイドも反骨をエネルギーに
色々挑戦したりエネルギッシュやったと思うよ
今は仕事として作ってる感じやろし

42 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

そうなんだよね
いまもう分業に分業化されてるもんね

44 名無しさん@おーぷん ID:txpB

宮崎駿も黒澤明に「君なかなか良いアニメ作るね実写も撮ってみたら」って言われてキレたし
劣等感と矜持どっちも強烈だったのが昔のアニメ制作者

54 名無しさん@おーぷん ID:stXm

>>44
たしかに今そういうやつおらんな
影でムクムクしとるようなのはケッコウおるやろうけど

45 名無しさん@おーぷん ID:QpFI

笑うせぇるすまん好き

46 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>45
絵の豪華さがバブリーだよな

47 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

外人も割と昔の方が好きだったりする

48 名無しさん@おーぷん ID:oXWY

負け勝ちって単なる嗜好の話では?

51 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>48
金かけかたはやっぱり違うよ
身も蓋もない話やが

52 名無しさん@おーぷん ID:rNTj

シティハンターのバブル感漂いまくってるオープニング好き

60 名無しさん@おーぷん ID:X5uf

>>52
中身なさすぎるのは残念

53 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

あの黄金期のクオリティで今のアニメ作ったらすんげぇことになりそう
あそこまで優秀な監督や原画マンが今いるかは疑問やが

55 名無しさん@おーぷん ID:mRQX

鬼太郎は80年代のより90年代のがすこ

56 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

ワイが90年代がアニメのピークと連呼するのはそれなりの理由があるわけや

57 名無しさん@おーぷん ID:poWq

>>56
視聴者のレベルが下がってるのもあるやろ

なろうを持て囃してるわけやし

59 名無しさん@おーぷん ID:qUVn

カネが動く所にいいモノや才能が集まるからね

63 名無しさん@おーぷん ID:lUlO

セル画が今半分になってるからな

64 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

『鬼滅の刃』も!? 原画マンに聞いた給与明細。丸2日かかるカットが単価4000円

 コロナ禍を吹き飛ばす勢いで一大旋風を巻き起こしている『鬼滅の刃』。アニメ制作を担当した会社の社長は今年6月に1億4000万円の脱税容疑で告発されたが、劇場版は興収300億円を窺う勢いで、関係者は笑いが止まらない。だが、現場に言わせれば、恩恵を受けるのはひと握りにすぎないという。アニメ業界で実際に働いている原画マンに話を聞いた。

https://nikkan-spa.jp/1722202

65 名無しさん@おーぷん ID:PkRl

間違いなく思い出補正あるやろ

66 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>65
ワイ20代やで

71 名無しさん@おーぷん ID:PkRl

>>66
イッチが異端児なんや
今のアニメぜんぶ

68 名無しさん@おーぷん ID:v4H2

あにめ()だけじゃないのが困るんよな
家、日本車()もこの時期のほうがよくできてる

あとスピーカー

69 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>68
あらゆるものがオーバークオリティやったやろ

73 名無しさん@おーぷん ID:v4H2

ニキらの購買力が落ちるとこうなる

あと少子化

74 名無しさん@おーぷん ID:zagq

昔と今アニメの量は今の方が多いし、量と質で納期を考えれば量を優先してしまうんちゃう?

75 名無しさん@おーぷん ID:xAwN

パプリカや押井のイノセンスがあった2000年代がガチのピークやったと思う

76 名無しさん@おーぷん ID: 72PV

>>75
地上波はもう微妙やったやと

78 名無しさん@おーぷん ID:xAwN

>>76
地上波は悲しいわ

81 名無しさん@おーぷん ID:lN80

予算不足で紙芝居になってきてるな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637274214/
バブル期のアニメのほうが良くできてるのどうにかならんのか

ランダム記事紹介

コメント

カリオストロを例に出して今のアニメは〜
って言うなら劇場版のメイドインアビスやハサウェイとかと比較しないと意味ないぞ

具体的な例なにひとつあげられてないじゃん

90年代がバブル??と思ったらやっぱイキってるキッズか
正直パソコンで処理できない時代ってどんなにがんばっても限界あるからな
平均は分からんけどトップで比べちゃうと00年以前って勝負にならないよ

最高峰同士で決めるか平均で決めるかしてくれないとな
カリオストロと打ち切りなろうみたいなのと比較して最近のは〜では説得力が…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です