豚バラ丼1000円に見える日本に忍び寄る貧困

ランチに行きましょう (徳間文庫)

1 名無しさん@おーぷん ID: u9TV

客単価の低さも悩みの種だ。この日訪れた24人のうち、実に20人もの客が1000円以下のメニューを注文した。さまざまなトッピングを
のせたうどんや天丼など、1000円超のメニューも豊富だが、ほとんど出ない。客が選ぶのは951円(税込み)の豚バラ丼セットや豚バラ丼単品、
そして安いうどんばかりだ。

西嶋さんによると、飲食業界では「ランチ1000円は大きな壁」とされ、人気メニューでもそこを超えると売り上げが大きく落ちるという
説がある。南藤沢店では、豚バラ丼セットは17年前のオープン時830円で、過去に何回か価格改定はあったが、「ランチ1000円未満」だけは
守り続けてきた。「正直、1000円以上に値上げするのは怖い。客足がさらに遠のいてしまうのではないか……」。デフレが染みつき安さを
求める消費者と、コロナ禍で加速するインフレの板挟みに、多くの中小飲食店が苦悩している。

経済学の理論にのっとれば、物価が上がっても価格に転嫁することができれば企業の利益も増え、働く人々の賃金に還元できるはずである。
だが現実はそうなっていない。ましてや日本の平均賃金は30年前から伸び悩んでいて、イギリスや韓国にも追い抜かれた。もともと苦しかった
日本人の懐を、コロナ禍のインフレ圧力がさらに痛めつけている。「まさに、景気が上向かない中で物価だけがどんどん上昇する“スタグフレーション”
です」――。西嶋さんは今の窮状を、そう評した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb8dc1f56365125fbea1e53b60df62c4c99de0b

3 名無しさん@おーぷん ID:HX10

500円以下にしろ

4 名無しさん@おーぷん ID:LO1K

安さを求める消費者ってなんや
わざわざ安くないもの求める消費者が世界のどこにおるんや

8 名無しさん@おーぷん ID:sW7V

>>4
安いものを求める

企業は安くしようとする

給料やその他諸々も安くなる

金ないから安いものを求める

5 名無しさん@おーぷん ID:3VcH

1食1000円やぞ?

6 名無しさん@おーぷん ID: u9TV

>>5
海外は賃金も物価もどんどん上がってるんやぞ
一食1000円とか激安や

7 名無しさん@おーぷん ID:5upx

昼飯に求める物って味より早さと食いやすさやろ
味なんかはどうでも良くて腹に入ればええと思うわ

9 名無しさん@おーぷん ID:kIue

自炊が増えるわけだが
やっぱり外食はたまの贅沢にしておくべきだな

10 名無しさん@おーぷん ID:DjkG

仕事の日の昼から1000円もかけねーよ
サラリーマンなんてお小遣い制多いんやし昔のがケチルやろ

11 名無しさん@おーぷん ID:kSRd

食事は10分x200円が限度
お昼とか30分も滞在しないんだから600円くらいが妥当
夕食2時間とかで3000円くらいでいい。

12 名無しさん@おーぷん ID:0rok

豚バラ丼1000円は高くないか
実物見てないから何ともやが

13 名無しさん@おーぷん ID:Y0rE

スタグフレーションとか終わりだよこの国

15 名無しさん@おーぷん ID:OP9d

ランチ1000円とか正気か?

1000円あれば1週間分の弁当の材料買えるぞ

16 名無しさん@おーぷん ID:kIue

社食も値段微妙に騰ってんだよね
無職だけどそう思う

17 名無しさん@おーぷん ID:OP9d

というかランチ時に24人しか来店しないって別のところに
問題あるんやないか?

19 名無しさん@おーぷん ID: u9TV

>>17
今コロナやぞ

22 名無しさん@おーぷん ID:OP9d

>>19
もうコロナとかガン無視してるところ多いやろ

23 名無しさん@おーぷん ID: u9TV

>>22
客の入りは今でもどこも悪いだろ
外に出ないのか?

18 名無しさん@おーぷん ID:69Pz

そもそも1000円のランチってあんまなくね

20 名無しさん@おーぷん ID:r8fS

自炊と比較するのはアホやろ
そりゃあ自炊の方が安いに決まってるやん、時間に金払ってるんやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:kIue

>>20
店行って注文して喰って帰る時間のほうが長いぞ

27 名無しさん@おーぷん ID:r8fS

店の規模が分からんが
藤沢の小さな定食屋みたいな感じなら、24人でもまあそんなもんちゃうんか

28 名無しさん@おーぷん ID: u9TV

セブンスター
50年前 100円
40年前 200円
15年前 400円
今 600円

ほかの物価も上がって当然なんやぞ
賃金もな

29 名無しさん@おーぷん ID:r8fS

>>28
上がってるのは物価なんですかねえ?...

30 名無しさん@おーぷん ID:3VcH

>>28
セブンスターとかのタバコは物価というより税金

31 名無しさん@おーぷん ID:h1TO

前にどっかで統計見たけどランチで使う金額の平均って700円台だったはずやで
実際そのあたりで設定してる店多いだろ
藤沢で1000円とか観光客向けなら分かるけど毎日食うなら無理

32 名無しさん@おーぷん ID:OP9d

>>31
藤沢駅から徒歩3分の立地が原因やろ

33 名無しさん@おーぷん ID:OnRO

値上げしても賃金に反映されないから当然

34 名無しさん@おーぷん ID:QDSU

イメージ操作で変わると思うんだけどな
うちは全体の給料上げました!って複数の大手が言えば景気良くなるんちゃうの

35 名無しさん@おーぷん ID:Gsen

1000円以上も昼メシに出したくないワイは貧乏なのか?
まあ実際金持ちではないが

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637898810/
豚バラ丼1000円に見える日本に忍び寄る貧困

ランダム記事紹介

コメント

この豚バラ丼に1,000円?w
貧乏じゃなくてボッタクリだから客が来ないのでは?w
家系ラーメンなら1,000円以上でもみんな食ってるじゃんw

行政が経団連とズブズブで労働者に利益還元しないんだから給料上がらんのは当然だろ
大企業の都合ばっか聞いて中小切り捨てたら大部分の労働者は昼に1000円とか出せんわ

経済学語る奴ってなんかズレてんだよな
お前らが経営者です
価格転嫁ができて増収増益できました
うれしいよな?
でもそこで賃金を上げるかは関係ないだろ?
頭悪いんだよ

適度にサシの入った赤身肉なら1000円出しても良いが
豚バラ焼き肉は脂が多すぎて旨くない
そして丼に1000円と言う値段設定では誰も買わない
牛丼・かつ丼がワンコインで食べれる時代だぞ

この話から感じて欲しいのは海外との差
相対的に他国より貧しくなっていってる
格差社会で裕福になった一部を除いてね

いうて昼の腹ごしらえ的な食事なら高い高い言われてる欧米の外食でもそこまで値段せんけどね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です