【悲報】近所のユニクロ、セキュリティがガバガバすぎる
- 0
- 0
- 4
1 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
万引きされ放題や
2 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
コートが普通に盗まれてて笑うわ
3 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
ワイは悲しいで
5 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
ワイがレジ通したらコートが表示されるから調べてもらったら商品のポケットからコートのタグ出てきたわ
19 名無しさん@おーぷん ID:fs3Y
>>5
マジかよ日本人最低やな
6 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
他のユニクロやと試着室はカゴ持ち込み禁止やけど近所のユニクロスルーや
11 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
割とユニクロのレジガバガバだからな
13 名無しさん@おーぷん ID:itET
なんかもう最近の社会隙見せたほうが悪いって感じで怖いあ
14 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
レジの無人化も考えもんやで
15 名無しさん@おーぷん ID:acET
無人レジ最初使った時感動したわ
カゴ置くだけでええとか
17 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
試着室でタグ切ってレジ通せばその場ではバレないし現金ならよほどヘマしない限り特定されないやろ
21 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
メルカリで転売されとるんやろなぁ…
22 名無しさん@おーぷん ID:0JV3
はぇ〜買う時よーく見て買わんとやばいなそれ
25 名無しさん@おーぷん ID:jLDY
シンプルに治安が悪い
26 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
最近の日本ヤバいやろ
27 名無しさん@おーぷん ID:rtVX
そうかタグポッケに入れて持って帰ればええと思ったけど出口で引っかかるからそうやってるんか
30 名無しさん@おーぷん ID:16Tm
金は命ともいえるのに無人レジとかいう良心の上で成り立つシステムはやっぱ上手くいかんよな
31 名無しさん@おーぷん ID: CCoN
>>30
よほど民度高くないと無理やあんなん
メルカリとかも転売の場を設けることで助長してると思うで
33 名無しさん@おーぷん ID:iFkw
1-2万そこらで窃盗罪を犯す気持ちがわからんわ
捕まれば社会的に死ぬやろ
39 名無しさん@おーぷん ID:DHVE
万引きGメン雇わないとだめだな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638775501/
【悲報】近所のユニクロ、セキュリティがガバガバすぎる