ヤマト運輸「皆さんの頑張りのお陰で過去最高益になりましたのでボーナス減らします」

【ビジュアル図解】宅配便のしくみ (DO BOOKS)

1 名無しさん@おーぷん ID: GhSH

ヤマト運輸(HD)は、’20年4月からの1年間で宅急便の取扱個数が初めて20億個を超え、過去最高の567億円の利益を稼いだという。
 だが、今年の冬のボーナスは、大幅に減るようだ。

https://nikkan-spa.jp/1797922

2 名無しさん@おーぷん ID:VHKN

酷すぎるやろ
決算賞与で大盤振る舞いでもする気か?

7 名無しさん@おーぷん ID:aLSC

>>2
アンチ乙
ヤマトの配達員は配達する喜びに溢れてるから

5 名無しさん@おーぷん ID:S03y

会社に貢献出来て社員は喜んでるやろ

6 名無しさん@おーぷん ID:rVx2

それでも同業他社より総合的にマシってやばすぎやろ

18 名無しさん@おーぷん ID:VHKN

>>6
まぁ実際恵まれてる方だよ
ワイのところは勤続10年以上のドライバーでも年収400万強くらいやしボーナスも夏季冬季合わせて3ヶ月分未満とかやもん
しかも大手の物流子会社でこれやから下を見ればキリがないわ

8 名無しさん@おーぷん ID:CMUg

利益コロナやん

9 名無しさん@おーぷん ID:gLKj

儲けた分はどこに消えたんや

10 名無しさん@おーぷん ID:ySzP

飲み物運ばせる奴死ね

11 名無しさん@おーぷん ID:z2DT

設備投資に金使ってるならええやん

14 名無しさん@おーぷん ID:8qTO

なんで減らすんや
利益はどこに行ったんや

16 名無しさん@おーぷん ID:PWpx

>>14
溜め込んでるだけやで
日本国内企業の内部留保は過去最高を連続更新中や
企業経営者が馬鹿しかおらんからな
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210901-OYT1T50166/

19 名無しさん@おーぷん ID:hxmo

>>16
こういう奴って自分がどれほど優れた人間と思ってるんやろ?

22 名無しさん@おーぷん ID:PWpx

>>19
お前よりはマシやでバーカ😜

45 名無しさん@おーぷん ID:8pbB

>>16
(o`'ω'´n)デフレだししょうがないは
ケインズ政策しなきゃだは

134 名無しさん@おーぷん ID:H6lb

>>16
内部留保とかいう定義もない誰も理解してないガバガバ嫉妬ワード草

137 名無しさん@おーぷん ID:lHFX

>>134
どういうことなの?詳しく教えて
ある概念の有用性は認められてるけど、視点の置き方で外殻が定まってないものって結構あると思うんだけど、そういうことではないの?

138 名無しさん@おーぷん ID:H6lb

>>137
詳しくも何もそのまんま
定義もなんもなく聞く人によって意味が変わるから概念すらないバズワード
学術的にも法的にも内部留保なんて言葉はない

142 名無しさん@おーぷん ID:l1u0

>>138
剰余金が内部留保であることに疑いの余地なんかないと思うけど

15 名無しさん@おーぷん ID:9d3c

役員報酬もカットやろ?当然

20 名無しさん@おーぷん ID:15U6

それでも結構給料良くて草

24 名無しさん@おーぷん ID:gLKj

ボーナスタイムなんやしボーナスくらい増やしてやってもええやんな
べつに基本給あげろといってるわけやなし

27 名無しさん@おーぷん ID:6REo

ヤマト運輸で働ける奴から銀行さんも普通の人間として家の許可を与えるらしい 

33 名無しさん@おーぷん ID:5Iii

経営者の立場からすると一社だけ給料増やしたら損やからな

38 名無しさん@おーぷん ID:5sUO

「Amazonは、おいしい荷物は自分で配達して、かさばって重たい荷物や、不在時再配達率の高い荷物ばかり当社に送り込んでくる。はっきり言って迷惑ですね」
Amazonは宅配専門業者じゃないんやからそのめんどくさい所は専門業者に頼むのが当然やろ
自分の見せどころを作ってくれてるのに迷惑は流石に草生える

39 名無しさん@おーぷん ID:gLKj

いつもより忙しくていつもより利益出てるのに年給は下がるとか社員がっかりやろ

43 名無しさん@おーぷん ID:6REo

ヤマトみたいな会社はダブルワークに対応する為に
神奈川県最低賃金に残業代や深夜代を併せた金を支払う現象があるはずなんや
時給1500円くらいな?

46 名無しさん@おーぷん ID:vwPQ

人件費ってただの経費だからな

53 名無しさん@おーぷん ID:15U6

44歳(勤続10年)宅配ドライバー
年収670万円

ふつうに厚遇だと思うんやが

65 名無しさん@おーぷん ID:WRsF

>>53
正社員ならそうやがヤマトの正社員登用の道はかなり狭いからなぁ

67 名無しさん@おーぷん ID:15U6

>>65
はえ〜サンガツ

54 名無しさん@おーぷん ID:vwPQ

運送業者に結構会う職業だけど
ヤマトが圧倒的に対応悪い
西濃、福通、佐川はみんな顔色良くて礼儀正しい

58 名無しさん@おーぷん ID:6REo

ヤマトも働き方改革で非正規とはいえダブルワークの人を高額で雇わなあかんくなったから
その金はでかいやろ?

61 名無しさん@おーぷん ID:wuV3

潤うのは従業員じゃなくて株主か

71 名無しさん@おーぷん ID:8pbB

>>61
(o`'ω'´n)しかも今日じゃ日銀が大株主になって日本株式会社復活しつつあるという皮肉

64 名無しさん@おーぷん ID:6REo

ヤマトにだけはワイは厳しいで? 
あいつらはマジでどこにでも停めるから迷惑や!

78 名無しさん@おーぷん ID:hxmo

女性配達員が増えた気がする

80 名無しさん@おーぷん ID:JrOc

例年通りならまだわかるけど、大幅に下がるってどういう事?
これ従業員やってられへんやろ

84 名無しさん@おーぷん ID:vwPQ

仕事増えてボーナス減るってどういうことや

87 名無しさん@おーぷん ID:WRsF

>>84
増収減益なんて会社いくらでもあるやろ

88 名無しさん@おーぷん ID:vwPQ

>>87
売上だけやったか
ちゃんと見てなかったわ

92 名無しさん@おーぷん ID:WRsF

>>88
一般論や
ヤマトは利益爆増しとるみたいやけどな

95 名無しさん@おーぷん ID:vwPQ

>>92
それならあかんな
まぁその待遇に納得して働く奴隷が悪いけどな

86 名無しさん@おーぷん ID:hxmo

ボーナスはあくまでボーナスやからなあ

91 名無しさん@おーぷん ID:1IEb

金にならん無駄な仕事受けるからや
従業員かわいそう

93 名無しさん@おーぷん ID:zp3s

客目線で考えてくれるのはええことやろ
ボーナスって客の金で楽しんでますって言ってるようなもんやし一般的に良いイメージないからな

94 名無しさん@おーぷん ID:19tA

>>93
無職の発想

98 名無しさん@おーぷん ID:m6n9

ヤマトの倉庫バイトスッゲーキツかったゾ〜

99 名無しさん@おーぷん ID:ME5U

ヤマト運輸の40代社員ドライバー「総合的には同業他社よりマシです」←比べるべきなのは去年の対比な筈なのに不振になると周りを見て安心するって負のスパイラルに入り込むんだよな

104 名無しさん@おーぷん ID:19tA

>>99
去年の対比が毎年増えていく会社とかあるか
同業他社と比べるのは普通のこと

100 名無しさん@おーぷん ID:Xa9H

AI活用で輸送・配送工程を最適化するだとか、ロボットで荷物仕分けするだとか、設備投資にばかりお金をかけている印象。
働き方改革は掛け声ばかりで、浮いた人件費を社員に還元していないと感じています


浮いた人件費を...社員に還元...?🤔

101 名無しさん@おーぷん ID:EQjB

>>100
ロボットを用意した人間に還元されてるならええやろな
現場作業員は関係ないわ

103 名無しさん@おーぷん ID:Xxzo

浮いた人件費を社員に還元してどうすんねん

106 名無しさん@おーぷん ID:Xa9H

>>103
一瞬考えたけど、要は選民思想みたいなもんなのかな
だとすれば自分が選ばれなかっただけやんな

102 名無しさん@おーぷん ID:vwPQ

公務員は仕方ないけど民間で利益増えてボーナス減らすのはかなり悪手やな
いい人材がどんどん減る

107 名無しさん@おーぷん ID:Xa9H

>>102
株主に払ってれば文句ないやほ

108 名無しさん@おーぷん ID:vwPQ

>>107
もちろん株主還元が一番やけどな
でも日本って株主還元意識も低いしヤマトがどうなってるかは知らん

105 名無しさん@おーぷん ID:1IEb

あと20年くらいしたらロボット配達になるんやろか

109 名無しさん@おーぷん ID:WRsF

>>105
20年じゃ無理やろ
ロボットにピンポン押して代引きやって不在なら不在票をポストに入れるor宅配ボックスに・・・なんてドラえもんクラスでもないと

111 名無しさん@おーぷん ID:qEd7

人件費の削減ってほんとにロボットとかの要因が100%なん?

116 名無しさん@おーぷん ID:QS5c

>>111
パートとかアルバイトにしたりとかもあるぞ

114 名無しさん@おーぷん ID:19tA

日本人て企業憎んでるけどじゃあ自分から労働者脱却しようとする奴てほぼいないよな
これもう自ら望んで敗北者になってるやん

118 名無しさん@おーぷん ID:hxmo

>>114
それ言うとガチャがー環境がーっていうやつばかりやからね
クラファンとかベンチャーとか考えたこともないと言う

119 名無しさん@おーぷん ID:9wSq

>>114
思考停止してるところはあるな

121 名無しさん@おーぷん ID:UgvA

ヤマト電話受付が自動対応に変わってた
コールセンターかなり縮小したと思うわ

122 名無しさん@おーぷん ID:hxmo

>>121
あれ相当のポンコツやけどな

125 名無しさん@おーぷん ID:UgvA

>>122
あれ良く使う企業向けやろ

123 名無しさん@おーぷん ID:FGYX

利益を社員に還元しろ
誰がやる気出すねん

128 名無しさん@おーぷん ID:hxmo

>>123
てかやる気あってもなくても配達業務なんて成果変わらなくないか?
ノルマ淡々とこなすだけやろ?

124 名無しさん@おーぷん ID:XGns

法人税を下げるからこうなる
ボーナスは法人税対策でもあったのに

131 名無しさん@おーぷん ID:EQjB

>>124
法人税は下げてるけど社会保険料が高くなりすぎてアルバイト含めた直接雇用がかなりきつくなってるよな

126 名無しさん@おーぷん ID:7nnM

今給料上げたら法人税下げる税制あるけどな

130 名無しさん@おーぷん ID:19tA

逆に利益が低い時も月給保証してるんだけどな
まぁ労働者はそんな事考えもせんよね

133 名無しさん@おーぷん ID:lHFX

設備投資が従業員含めて還元される形ならいいけど、倉庫の機械化だと将来の人件費抑制に働いて結果、従業員に還元されないってなるのがなんだか
今の従業員の利益で将来の抑制を買うのは酷すぎると思う

135 名無しさん@おーぷん ID:EQjB

内部留保溜め込んでたおかげでコロナ不況でも日本企業ずっこけずに済んだから今後も溜め込むやろな

139 名無しさん@おーぷん ID:FGYX

>>135
成功例ができてしまったから政治家も引き出すのに苦労しそう

140 名無しさん@おーぷん ID:xBIk

同業他社よりマシって言い出したら終わりよな

144 名無しさん@おーぷん ID:7U1x

嫌なら辞めろ

152 名無しさん@おーぷん ID:wERf

内部留保は現金じゃないこともあるってだけなのにな

153 名無しさん@おーぷん ID:H6lb

>>152
そもそも内部留保ってなんだって話
現金以外の形で資産があるのは普通のこと
定義がないのに内部留保なるものはいくらあるのってわかるのかって話

155 名無しさん@おーぷん ID:bdfm

新センターでも建てようとしてるのかな

159 名無しさん@おーぷん ID:wERf

利益でてるのにボーナス減らしますうってそんなことしたら余計にドライバー不足になるんとちゃうか

161 名無しさん@おーぷん ID:5Myu

個人向け配達じゃ数多くても金にならんのやろうなぁ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638936484/
ヤマト運輸「皆さんの頑張りのお陰で過去最高益になりましたのでボーナス減らします」

ランダム記事紹介

コメント

どこの企業も会社成長する気ないもんな
俺は給与ある程度上がった段階でストップしてるからましだが
新卒で入った子とか5年以上昇給賞与なしとか可哀想だわ

労働者に還元するわけでもなければ株主に配当として配るわけでもない
溜め込んだ金を新しい事業やシステムに投資するわけでもない
日本企業ってマジで何の為に存在するの?

>>1
ヤマトも多重請負してるんだろ?
社員に還元してやれよ中抜きじゃなくて竹中平蔵が悪いんだけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です