1 新年まで@50:24:11 ID: oYGq
実はノーダメじゃね?
3 新年まで@50:23:16 ID:heEb
長谷川くん見てそう感じるんか
6 新年まで@50:22:14 ID: oYGq
>>3
今も凸してるんか?
15 新年まで@50:20:42 ID:f2KF
>>6
してるしてる
5 新年まで@50:22:25 ID:uLBM
ヘイト買ってなきゃ実害はなさそう
7 新年まで@50:21:42 ID:sOuI
知らない奴が訪ねてくるかもしれないって結構恐怖じゃね
11 新年まで@50:21:07 ID:prm5
>>7
来るだけならまだしも石とか投げてくるやつもおるしな
17 新年まで@50:20:34 ID: oYGq
>>11
何したらそんなんなるんや?
23 新年まで@50:19:04 ID:prm5
>>17
特定された経緯にもよるやろうけど炎上→特定とかだと攻撃されるんちゃう
9 新年まで@50:21:19 ID:J0re
結構叩かれたワイもそこまで行ったのは一回だけや
13 新年まで@50:20:56 ID: oYGq
>>9
何やらかしたん?
19 新年まで@50:20:00 ID:J0re
>>13
作品をネットに上げてアドバイス求めたら激論(笑)になって逆恨みされた
20 新年まで@50:19:36 ID: oYGq
>>19
しょーもな
22 新年まで@50:19:23 ID:J0re
>>20
ワイは被害者やで
25 新年まで@50:18:37 ID: oYGq
>>22
住所特定まで行ったんか
26 新年まで@50:18:16 ID:J0re
>>25
もうそれに関しては警察も介入したから詳細は言わん
28 新年まで@50:17:48 ID: oYGq
>>26
それおんJやとちょっとした祭りになるんちゃうか?
30 新年まで@50:17:10 ID:J0re
>>28
それをするとワイが社会的制裁をしたことになって奴が減刑されるからやらん
32 新年まで@50:17:04 ID:IW23
>>9
っぱノーダメか?
34 新年まで@50:16:43 ID:J0re
>>32
わりと重症やったで
37 新年まで@50:15:53 ID: oYGq
>>34
どういう状況かいまいちわからんが
>>34 VS多数って感じやったんか
40 新年まで@50:15:21 ID:J0re
>>37
だから言わんて
16 新年まで@50:20:39 ID:qGB7
思ったよりはやばくない
27 新年まで@50:18:16 ID:8xqJ
こどおじかそうじゃないかでだいぶ違う気がする
35 新年まで@50:16:27 ID: oYGq
血に飢えてんな
38 新年まで@50:15:25 ID:i0q4
年賀状が届く(実話)
41 新年まで@50:14:47 ID:Oa5D
捨てるモンが無い奴が特定されても気にせんやろ
社会的立場がある奴は困るだろうな
43 新年まで@50:14:42 ID:Pe6s
怖すぎるわ
52 新年まで@50:13:29 ID:J0re
ひとつだけ言っておくと行くところまで行くと警察様が助けてくれるからええ
相手がバカならこれでおしまいや
しかし中途半端に賢いと永遠に終わらないで
ワイの場合は警察のケースやった
54 新年まで@50:12:44 ID: oYGq
おんJやってきたけどツイ垢特定で荒らされたくらいで自宅は無いな
56 新年まで@50:11:53 ID:oXuf
自宅特定って自宅特定だけじゃすまないんよね
家族構成までバレるし色々ひっくるめてやばい
61 新年まで@50:11:15 ID: oYGq
>>56
家族構成調べられるってそれ相当ヘイト買ってんな
68 新年まで@50:09:19 ID:i0q4
>>61
ヘイト無関係に身バレしたら本人と家族には何をしてもいいという間違った常識がJ界隈にはある
70 新年まで@50:08:48 ID: oYGq
>>68
そもそも特定文化はVIPPRE
58 新年まで@50:11:37 ID:Oa5D
そもそも匿名掲示板から住所バレする程迂闊な奴って生きるのも雑そうだわ
59 新年まで@50:11:31 ID:HUlE
祭りとかの影響で
特定できたら嫌がらせしてもいいと思ってるキッズさんがいるからなぁ
問題がある人をこらしめたくて特定して
それだから祭りになるのに
うっかり特定できる情報を貼った人に
嫌がらせしてもいいと勘違いして
63 新年まで@50:10:17 ID: oYGq
>>59
そんなこと言ってお前かて祭りになったらウキウキで参加するやろ
64 新年まで@50:09:58 ID:HUlE
>>63
無理やわ
火消しはやったことあるよ
65 新年まで@50:09:42 ID:l6mH
>>64
かっこええな
66 新年まで@50:09:20 ID: oYGq
>>64
火消しって消せたところ見た事ないが
無理じゃね?
71 新年まで@50:08:35 ID:HUlE
>>66
どやろね
まー 大昔にVIPでやけど
コテハンのキッズさんが相手だったので
なんとかなったかと
75 新年まで@50:07:49 ID: oYGq
>>71
今は皆賢いからな
火消しは無理そうや
78 新年まで@50:06:58 ID:HUlE
>>75
そやね
ここでの発言でリアルの行動を変えさせる方法
みたいなことを考えて実験してた時期があって
試してみてたんよ
67 新年まで@50:09:19 ID:4JuX
昔本家でコテやないけどめちゃくちゃ自分語りして自慢しまくってた奴が家特定されたけどすぐ忘れられたもんな
大物じゃなきゃ弁護士雇って反撃とかしなければすぐ収まるわ
76 新年まで@50:07:24 ID:xHfI
一人暮らしとかならまだええわ
実家暮らしで家族に迷惑かかる場合がしんどい
87 新年まで@50:05:01 ID:l6mH
>>76
今一人やからええけど
家族いたらしんどかったと思う
マトモな生活強いられるんキツイ
77 新年まで@50:07:07 ID:Oa5D
ネットに限らず個人情報は割と気軽に売買されてるからどっかの誰かが悪用しようと思えば可能やで
昔名古屋のCDショップでポイントカード作ったら数ヶ月後に行った事も無いアパレルからセールス電話掛かって来たけど名簿屋にそのショップのアルバイトが売ったって普通に言われたわ
82 新年まで@50:06:29 ID:4JuX
ネット炎上は一言謝ってあとはひと月ネット断ちでほぼ解決できるわ
大規模な炎上はやらかしより炎上後のムーブによるものがほとんどや
84 新年まで@50:05:58 ID: oYGq
>>82
最近思ったのが謝っても意味ないと思うんやがな
89 新年まで@50:04:51 ID:4JuX
>>84
よく知らないけど謝ったんやからっていう所謂よく知らナイトたちへの効果としては有用やと思う
謝らないよりはマシ程度やが
91 新年まで@50:03:38 ID: oYGq
>>89
完全ないちゃもんの場合は謝ったら負けって聞くな
状況によるか
86 新年まで@50:05:20 ID: oYGq
状況によるか
93 新年まで@50:03:35 ID:Oa5D
消えるのが一番マシよ
被害が拡大すんのはそのコミュニティに固執する事が原因が多い
96 新年まで@50:02:15 ID: oYGq
>>93
でも城築上げてきたもんを一気に手放さなきゃならんと考えると固執する理由もわかる
逆効果やが
98 新年まで@50:01:21 ID:4JuX
そもそも論で言うとすぐにごめんなさいしてフェードアウトできるような人は炎上なんかしないんよね
だから詰んでるんやわ
103 新年まで@50:00:20 ID: oYGq
>>98
リスク管理出来る奴だからな
そりゃそうか
104 新年まで@49:59:36 ID: oYGq
炎上をコントロールする奴が最強なのでは?
106 新年まで@49:58:52 ID:J0re
>>104
必要条件鉄のメンタル
109 新年まで@49:57:46 ID:QpFS
特定とかってコテがされるもんやろ
過去のレス漁ってそっから特定するんやろ?
117 新年まで@49:56:14 ID:4JuX
>>109
コテつけなくても特定されたケース見たことあるわ
そいつは独特のフレーズ使って他人を煽ってたから過去掘り返されてほぼ似たツイートしてるアカウント見つかって御用になってた
116 新年まで@49:56:39 ID:sU7G
持ち家とマンションじゃ悲壮感全然違うんちゃう
119 新年まで@49:55:59 ID: oYGq
>>116
実家はキツイよな
118 新年まで@49:56:02 ID:RBCG
よく嫌がらせである勝手にデリバリー頼まれるやつって対抗策あるの?
120 新年まで@49:55:28 ID:l6mH
>>118
おいしくいただく
123 新年まで@49:54:47 ID:4JuX
>>118
郵便局とか配達関連は連絡入れれば局で止めてくれる
デリバリー関連は近隣のを片っ端から連絡するくらいしかないわね
125 新年まで@49:54:18 ID:RBCG
>>123
はあ大変やね
121 新年まで@49:55:18 ID: oYGq
ゆゆうたの実家特定されたいうたが全然関係ない住所やったってのは気の毒ではある
124 新年まで@49:54:28 ID:Oa5D
無差別テロ的に騒動と全く関係ない人が巻き込まれるのはもう犯罪やな
128 新年まで@49:53:21 ID:JrwJ
郵便受けからゴキブリ投入とか恐ろしいわ
131 新年まで@49:52:22 ID:l6mH
>>128
それは本当に怖い
せやけど個人的に恨み買ったりせんとそうはならんからな
130 新年まで@49:52:24 ID:RBCG
間違えて他人の家のドアノブかチャカチャするのやめなさい
134 新年まで@49:51:11 ID:l6mH
>>130
すみません
酔ってやりました
133 新年まで@49:51:24 ID: oYGq
ヒカル炎上とかあれだけ嫌がらせされたのにノーダメとか笑うわ
139 新年まで@49:48:37 ID:RBCG
昔はTwitterで絵師に住所DMで教えてかわいい絵の年賀状届けてもらう交流とかあったんやで
140 新年まで@49:47:48 ID:l6mH
>>139
ええなあ
虎柄の絵欲しいわ
141 新年まで@49:45:00 ID:MRuC
昭和とかやと雑誌に普通に漫画家やアシの住所とか電話番号記載されてたりしたからな
142 新年まで@49:44:25 ID:f2KF
>>141
野球選手なんかもそうやな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640781349/
自宅特定ってどれくらいヤバいんやろ