理系は多忙←これ

理系の人々 (中経☆コミックス)

1 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

正しくは選択必修までフル単しようとするとガチきつい、です

2 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

単位落として当たり前、卒業できればよし、なら大丈夫

3 名無しさん@おーぷん ID:7aE4

高校やと文系科目を堂々と捨てれるからかえって楽

4 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>3
問題解かされるにしても高校に比べ採点基準ガバガバやしみんなできないから下駄穿かされるしなんだかんだ単位は取れる

8 名無しさん@おーぷん ID:qiFP

>>4
そのテストやら実験レポート
研究室で見ることが出来るんやぞ…

11 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>8
?事前にカンニングできるってこと?

15 名無しさん@おーぷん ID:qiFP

>>11
3年まえに書いたレポートやら見る勇気あるかって事よ
ワイは無かったンゴ…

5 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

わいもお前らも理系にビビりすぎ

6 名無しさん@おーぷん ID:wzlv

正直学科による

7 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>6
ほなどこがきついと思う

19 名無しさん@おーぷん ID:wzlv

>>7
例えばわいのいた学部やと
食品科学科と応用生命科学科は実験が週5で7時ぐらいまでやってる
資源生物科学科は実験が週3で大体5時には終わる
みたいな差はあった

23 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>19
バイオは実験の拘束時間やばいらしいな

9 名無しさん@おーぷん ID:XStH

機械製図でエンジン選んでスゲー後悔した

10 名無しさん@おーぷん ID:A1sv

でもある程度成績良くないと研究室選びで困るんやろ?

12 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>10
まだ研究室選んでないのでわかりません。

16 名無しさん@おーぷん ID:q6PD

>>12
なんや卒研もやってないガキかいな そら甘ちゃんや

20 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>16
卒研きつい?

13 名無しさん@おーぷん ID:Y4pu

どうせイッチFラン理系やろ

17 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>13
一応駅弁です、Fラン理系(金沢工業)でもきついです

18 名無しさん@おーぷん ID:AEfd

うちの学科は2年から3コースに分かれるんだけど
Aコースは1割Bコースは2割Cコースは4割留年したぞ

21 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>18
Cコースは何やらされたよ

29 名無しさん@おーぷん ID:AEfd

>>21
それぞれ専攻が違う
Cはより専門的で実験&実験&レポートの毎日
でも就職先もトヨタとか優良企業が多かったわ

30 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>29
企業ってコースまで見るんか?そこはいってアドバンテージ取れる?

33 名無しさん@おーぷん ID:AEfd

>>30
というか教授とか助手が大手に顔が効くって感じやったわ
ここの研究室入ればトヨタ枠があるみたいな

36 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>33
なるほど、推薦の強さね

22 名無しさん@おーぷん ID:v7xF

電気電子工学科の連中はひたすら実験やってたので多分学部、学科のカラーが出る部分なんだと思う

25 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>22
二週間一回やります

37 名無しさん@おーぷん ID:v7xF

>>25
ワイのところは週一回だったかな?
レポートが悪いと再実験、再々実験とかがザラだった印象なので
実質週3とか週4になっている人も他の学科には居た記憶がありけり

38 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>37
多いね、宮廷?

45 名無しさん@おーぷん ID:v7xF

>>38
高等専門学校です...

47 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>45
大学よりきついしゃん…

51 名無しさん@おーぷん ID:Zwjd

>>45
高専は再試再々試やってくれるからまだ良心的なんやで

53 名無しさん@おーぷん ID:v7xF

>>51
やらなかったら卒業率下がり過ぎてガチの文科省から怒られるやろなあ

55 名無しさん@おーぷん ID:Zwjd

>>53
それでも毎年2人ずつぐらいクラスメイト入れ替わってて草

26 名無しさん@おーぷん ID:wzlv

あと薬は3回生実験が週5フルコマとかなんとか

28 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>26
えぐ

32 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

もしかして、ABCって機械、化学、電気、くらい違いあるんか

40 名無しさん@おーぷん ID:AEfd

ソイツが研究してることを学生に実験させてレポート書かせるから教授や助手は真剣にレポート見てくれてたけどなうちは

41 名無しさん@おーぷん ID:Zwjd

9時-翌2時までの実験を週3でやってたよ

42 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>41
バイオ?

43 名無しさん@おーぷん ID:Zwjd

>>42
半導体

46 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>43
オオスギィ

49 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

やから工業高推薦高専編入生って優秀なんやね

52 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

えちょっとまって君たちのがっこ実験多すぎない

54 名無しさん@おーぷん ID:n9NT

文系の科目のために月曜1限から出たくないンゴ

58 名無しさん@おーぷん ID:Zwjd

工学部の話だけど拘束時間に関しては研究室によるとしか言えんな
ワイのとこは半導体結晶成長で装置の条件出しと準備にクソほど時間かかるからこんなことになってたわけで

59 名無しさん@おーぷん ID:ETXy

偏差値45くらいの電気電子か機械に行こうとしとるんやが物理しらんくても大丈夫か

60 名無しさん@おーぷん ID:Zwjd

>>59
知ってたほうがいいけど公式丸暗記で卒業はできる

62 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

>>59
ダメです。やらなくて死ぬのはお前や

63 名無しさん@おーぷん ID: V2OT

中学卒業後すぐ高等教育受けさせられる魔境、高専

64 名無しさん@おーぷん ID:Zwjd

>>63
授業はいいとして進路がほぼ決まるのは早急だよな
実際合わない人は高認とってやめていく

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668355214/
理系は多忙←これ

ランダム記事紹介

コメント

大学は学びたい人が行くところ
全ての単位をとり
部活もバイトも全力でやれ
社会に出て根性だけは役に立つ

※1
大学で自堕落な生活が身に付いて就職後に生活リズムで苦労してるやつはアホだと思うわ
高校で部活やバイトしてた時は週5×8時間なんて楽々だったはずなのにわざわざ自分でリズム崩してやがる

キツイって、全部自分の将来の為の投資時間だろうが。
理系の大学(にも依るが)でやる事は全部将来の専門職に役に立つ事ばかりだ。
サボってた奴は須らく学部に関係ない仕事に就く事になったし、
勉強して頑張ってた奴は全員研究職や専門職を利用した仕事についている。
文系大学のバイトして過ごした、を評価する就職先が多いのは曲がった現在を招いてしまったと言える。
文系大学半分に削って良いと思う。

同じ1コマの授業でも実験は講義より単位数が少ない
文系は講義中心だから
国立は私立より休みが少ないからもっと大変
春休みなんか3月中旬から開始だし必要単位数は40単位くらい多いし
1コマの時間も10分長くて100分だったよ

理系行っておいた方が後の選択肢が広くなるからな、よっぽど優秀ならどっちでも構わないんだろうけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です