1 名無しさん@おーぷん ID: mCKC
そんなやつガチでおるんか
2 名無しさん@おーぷん ID:yQ5b
夜なら無い時ない?
3 名無しさん@おーぷん ID:KHSC
おるから言われてるよね
頭悪いの?
7 名無しさん@おーぷん ID: mCKC
>>3
怖くない?そんなやついるの
4 名無しさん@おーぷん ID:xzWS
鳴らさないメリットって何?
近所対策?
6 名無しさん@おーぷん ID:BVui
タクシーやん
8 名無しさん@おーぷん ID:RCUu
そういうこと言いながら夜中にサイレン鳴った時内心うるさいと思ってそう
11 名無しさん@おーぷん ID: mCKC
>>8
救急の人がいるんだしそんなこと思わないやろ
9 名無しさん@おーぷん ID:wuws
だが断られる
13 名無しさん@おーぷん ID:6jo3
〇〇さんのとこに止まったねって噂されるの嫌なんやろ
25 名無しさん@おーぷん ID:RCUu
>>13
嫌やなぁ
27 名無しさん@おーぷん ID:RCUu
>>25
でもよく考えたらライトでバレるな
29 名無しさん@おーぷん ID: mCKC
>>13
救急なんやからそんなこと気にすんなよ😭
16 名無しさん@おーぷん ID:jy7a
ワイ病院勤務やけどこれ患者に言われたことある
「夜中サイレンうるせえからサイレン消して」て
19 名無しさん@おーぷん ID: mCKC
>>16
病院って小さいと聞こえそうだし大変かもな
20 名無しさん@おーぷん ID:wuws
だからマジで鳴らさないで来いって言う奴いるけど鳴らさないで行くのはムリなんだって
23 名無しさん@おーぷん ID:An3J
法律の問題やろこれ
28 名無しさん@おーぷん ID:lrQ7
実際なんで鳴らすんや
30 名無しさん@おーぷん ID:oiTh
嫌ならタクシー呼んで来てくださいねって話やしな
34 名無しさん@おーぷん ID:RCUu
逆に鳴らさないデメリットって何なん?読んだことないからわからん
39 名無しさん@おーぷん ID:EyFQ
>>34
ただの移動だと思って車バイク人がどいてくれない
36 名無しさん@おーぷん ID:W5fw
周りにバレたくないって理由なら無意味だと思う
37 名無しさん@おーぷん ID:gA0H
ワイのマッマが骨折したときに恥ずかしいから鳴らさないでって言ってたわ
42 名無しさん@おーぷん ID:1B3K
こんなゴミ屑のために税金使って緊急車両を使わなきゃいけない事実
47 名無しさん@おーぷん ID:sY3N
>>42
アホ「サイレン鳴らさないで」
オペレーター「少しでも早く現場に付くために必要なので」
アホ「じゃあお父さんに送ってもらうんでいいです」
あのさあ
49 名無しさん@おーぷん ID:lrQ7
>>47
超合理的で草
51 名無しさん@おーぷん ID:sY3N
>>49
サイレンは恥ずかしいから鳴らさないで来てもらおうとかいう発想になる時点で自力で病院行けるやろと
45 名無しさん@おーぷん ID:Zw7W
噂好きババア「なんやあの家サイレン鳴らさんと救急車来たでそういや🤪案件やとサイレン鳴らさないで来るってインターネットに書いてあったなあっふーん」
52 名無しさん@おーぷん ID:yQ5b
まあ本当に緊急の時はそんな質問する暇もなさそう
54 名無しさん@おーぷん ID:1B3K
>>52
ほんこれ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669691966/
救急車通報者「ちょっとサイレン鳴らさないで来てほしいんですけど」←これ