5 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>4
ラーメンや
7 名無しさん@おーぷん ID:ZgMd
>>5
こんなん食うとかほんとバカやん…
絶対肛門がヤバイことになる…
11 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>7
ワイの💩が唐辛子で真っ赤になってるで
13 名無しさん@おーぷん ID:ZgMd
>>11
ヒエッ…😨
6 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
皆の食べた激辛教えてーな🥹
31 名無しさん@おーぷん ID:mYVc
>>6
ラーメンではないんやが
新潟で激辛カレーを食った
唐辛子が大量に入っててザラザラするだけでうまくも何ともなかった
唐辛子大量に入れるならもっと辛いやつをちょっぴり入れろや!!
当時はハバネロくらいしかなかったけど、今はさらにやばいのもあるようやし
35 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>31
カレーに唐辛子ドバドバって普通に合わなそうやな、、
9 名無しさん@おーぷん ID:cUdm
寿命縮めてそう
10 名無しさん@おーぷん ID:ZgMd
ほぼ唐辛子ジュースやん…
12 名無しさん@おーぷん ID:PWvL
激辛系って食ってる時苦痛でしか無いのにまた食べたくなるのなんでなんやろな
20 名無しさん@おーぷん ID:8e9l
>>12
なんか一種の快感があるらしい
14 名無しさん@おーぷん ID:iazu
激辛あるある
鼻水出たから鼻かんだらティッシュに激辛ソース付いてて鼻が逝く(涙の場合も)
15 名無しさん@おーぷん ID:8e9l
こんなん唐辛子食ってるだけやん
18 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
https://i.imgur.com/gX4osyH.jpg
別日に食べたノーマルで撮った写真やとよりやばさ伝わるかな
24 名無しさん@おーぷん ID:ZgMd
>>18
トッピングの納豆なんの意味があるんや
どうせ味わからんやろ
29 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>24
これ普通のレンゲと穴あきのレンゲがあるんやが
穴あきのレンゲで納豆と下にあるひき肉と唐辛子をジャリジャリ食うんや
30 名無しさん@おーぷん ID:ZgMd
>>29
うん、もう唐辛子の味しかしないってわかるわ
やっぱり納豆意味ないね
33 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>30
まあ、ワイが普通に納豆好きって言うのもあるから許してや🥺
23 名無しさん@おーぷん ID:1WWI
粉で食べづらくしてくる奴嫌い
25 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
ほんまに胃が鷲掴みにされてる様な痛みに1日悩まされるし、唐辛子でアナルはヒリヒリするしで良い事なしや
26 名無しさん@おーぷん ID:8e9l
何で食べるんや
27 名無しさん@おーぷん ID:1WWI
二日続けて激辛食うと胃腸がやられて普通のものも未消化で出てくるわ
32 名無しさん@おーぷん ID:NEq2
これって何味なん?
37 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>32
一応、宮崎辛麺って部類や
40 名無しさん@おーぷん ID:mYVc
>>37
ジャンルがあるんか
34 名無しさん@おーぷん ID:ELmK
いわゆる変態か
60 名無しさん@おーぷん ID:OCxF
>>34
辛さは痛みやから
一説では辛党はマゾらしいからな
36 名無しさん@おーぷん ID:X94n
これ系統ってよく認可されとるよな?完飲したら健康に害があるものを売ってるわけないっていうところの監督を国が放棄してるよな
43 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>36
歌舞伎で知り合った奴にここ教えてもらったんやが
そいつは完飲しとった
薬やってたらしくてこれの更に唐辛子増したやつじゃないと刺激足りなかったって捕まったあと違うやつから聞いた
41 名無しさん@おーぷん ID:NEq2
華火の辛麺に欠かせないのが食物繊維たっぷりのこんにゃく麺。血管を若々しく保ち、美肌効果やアンチエイジング効果も抜群のルチン成分を含んだ蕎麦粉を練り込みました。コレステロール値の減少も期待できるもちもち
食感のこんにゃく麺は、一度食べればやみつきに。真っ赤なスープを絡めてお召し上がりください。
変なとこ気をつってんじゃないわよ
47 名無しさん@おーぷん ID:mYVc
>>41
気を遣うポイントがおかしい
48 名無しさん@おーぷん ID:DmVG
私たちが辛いものを食べると、脳内からβ─エンドルフィンというホルモンが分泌されます。 このホルモンは、おいしいものを食べたときにも分泌が促されるため、辛いものを食べると、脳が「おいしいっ!」と感じるの
です。 また、β─エンドルフィンは、別名「快楽ホルモン」とも呼ばれ、幸せな気持ちをもたらします。
🤔
53 名無しさん@おーぷん ID:mYVc
>>48
ストレス溜まると辛いもの食いたくなるらしいな
55 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>48
これ食べて美味しい😋で帰った事ない、、
ひーひーしながら帰っとる
68 名無しさん@おーぷん ID:mYVc
>>55
ひーひーしても度々行くってことは
脳がバグってんのよ
73 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>68
二郎に行って当分行かないって言ってたのにすぐ行く人おるやん?それの激辛バージョンだと思ってくれ、、
82 名無しさん@おーぷん ID:mYVc
>>73
結局中毒になる=美味しい
と脳が感じてるんよ
86 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>82
ワイ基本は中辛か大辛なんやが、更に辛いのにすると一生汗かいてて食べ終わったあとなんかスッキリするんや
裏煉獄っていう1番辛いのにすると味はもうない、、辛さだけや、、スープが唐辛子に全部吸われるしレンゲもいらん、、
57 名無しさん@おーぷん ID:ZgMd
今度新宿行ったら食ってみるわ
もちろん辛さ控えめで
65 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>57
ぴえん(辛さ0)、小辛、中辛、大辛、激辛、煉獄、裏煉獄
ってあるけど中辛でも普通に辛いと感じるから美味しく食べるなら小辛がオススメやで
66 名無しさん@おーぷん ID:ZgMd
>>65
さんがつ!
71 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>66
サイドメニューに豚なんこつってあるんやがそれも美味しいから良かったら食べてみてな👍
61 名無しさん@おーぷん ID:8snh
ワイ日高屋でチゲラーメン頼んで鼻水ダラダラにして泣きながら食ったわ
二度と行くか
84 名無しさん@おーぷん ID:3K1E
なんか唐辛子っていくら量増やしても所詮は唐辛子やよな
ハバネロとかジョロキア使った料理食べたときの、命の危険を感じるような冷や汗は出てこない
94 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>84
一応このラーメンの1番辛いやつにはトリニダードモルガって奴が入っとるらしい🧐
95 名無しさん@おーぷん ID:3K1E
>>94
はえ〜
初めて聞いたけど殺意の高そうな名前しとるな
99 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>95
120万スコヴィルらしい、、、
これでも世界一辛い唐辛子ではないという
108 名無しさん@おーぷん ID:ScsR
>>99
キャロライナリーパー出る前は世界一やったで
110 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>108
はえ〜〜じゃあワイは元世界一を経験出来てたんか!ラッキー!✌️
87 名無しさん@おーぷん ID:3K1E
ペヤングの一番やばいやつはサドンデスソースよりスコビル値高いとかなんとか
96 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
ココイチは2辛でチキン煮込み+ほうれん草が1番好きや
98 名無しさん@おーぷん ID:fIyZ
>>1
中本北極よりヤベー見た目してんな
味とか辛味比較してどう?
101 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>98
ワイ的には中本はなんというか北極でも中華的な辛さがあると思ってるんやが
こいつは純粋に唐辛子オンリーって感じや
113 名無しさん@おーぷん ID:dI1v
こういうのたかが十数秒口内に入れて十数分のダメージなんやからそら胃がん大腸がんのリクスあるわな
114 名無しさん@おーぷん ID: e9fz
>>113
わいの胃は30分の食事で次の日丸1日ダメージやから最悪や😖
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673976714/
激辛好きとか言う馬鹿の集まりwwwwww