大衆蕎麦屋と本格蕎麦屋の違いってなに?

そば 蕎麦 ギフト 手打ちそば お取り寄せ 4人前 (通常)

1 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

ぶっちゃけ蕎麦って本格蕎麦屋より
下町にチョロってあるような大衆蕎麦屋のほうが美味くない?

2 名無しさん@おーぷん ID:aN9r

和食系のメニューの充実度合いとか

4 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>2
丼ものとかガッツリ系が多いのが大衆蕎麦
蕎麦以外は蕎麦前みたいなおつまみ系しかないのが本格蕎麦
って感じか?

6 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

>>4
そんな感じやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:vgDM

カツ丼あるか

7 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>3
大衆蕎麦屋にはたいていカツ丼とカレーがあって
ぶっちゃけ蕎麦より人気だったりするんだよな

5 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

大衆本格蕎麦屋でええわ

8 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>5
混ぜるな

10 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

>>8
安い本格蕎麦屋って意味や

11 名無しさん@おーぷん ID:vgDM

>>10
ほなワイは本格大衆蕎麦屋がいい

9 名無しさん@おーぷん ID:LYqD

まずその二つの言葉に馴染みがなさすぎてわからん

14 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>9
蕎麦って元が大衆料理なのに最近やたら高級化されてるやん?
一杯1000円以上とか当たり前やし
本格蕎麦屋と大衆蕎麦屋って別ジャンルなんよ

15 名無しさん@おーぷん ID:vgDM

>>14
100円回転寿司と銀座の寿司みたいなもか

13 名無しさん@おーぷん ID:oBQz

本格的なところはざるそばにした方がよさそうな圧力がある
ちなワイが勝手に感じてるだけ

17 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>13
鴨せいろみたいなのがメインの本格蕎麦屋もあるけどね

18 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

老舗系って実は大衆蕎麦屋のほうが多い気がする

20 名無しさん@おーぷん ID:Bg7C

テレビが置いてあるかどうかや

23 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>20
これはええ目のつけどころや
だいたいテレビついててNHK流れてるよな

22 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

創業令和元年伝統の味

26 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>22
伝統短すぎて草

24 名無しさん@おーぷん ID:LtJh

コロッケそばがあるかないか

29 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>24
コロッケ蕎麦は大衆蕎麦というより立ち食いとかチェーン蕎麦やないの?
立ち食い蕎麦も好きだけど

25 名無しさん@おーぷん ID:aN9r

ランチメニューやってるかどうかや

36 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>25
大衆蕎麦→ランチメイン
本格蕎麦→夜メイン
みたいな感じか

27 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

ジャズが流れてる

28 名無しさん@おーぷん ID:qsLe

酒のメニュー

31 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

レス31の画像1 https://i.imgur.com/iMN618o.jpg
蕎麦屋

37 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>31
これはどう見ても本格やな

32 名無しさん@おーぷん ID:Bg7C

出前もやってるイメージあるな
店の前に原付置いてある

41 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>32
たしかに大衆蕎麦屋は出前やってるな
本格蕎麦屋は出前やってない

33 名無しさん@おーぷん ID:c8R6

立ち食いとは明らかに違うけどそれ以外はほぼ差異は無い

35 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

蕎麦かきが置いてある

38 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

最後に蕎麦湯出してくれる
色んな日本酒や蕎麦焼酎、ソバがきもある
のが本格

40 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

>>38
ほんでてんぷらを単品で頼める

42 名無しさん@おーぷん ID:1aQu

そばがきを出すかどうかの違い

43 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

レス43の画像1 https://i.imgur.com/mSlryMX.jpg

44 名無しさん@おーぷん ID:Bg7C

暇な時は大将が客席座って相撲見るか新聞読んで奥さんがカウンターに肘ついてそれをボーッと眺めてる
これが大衆蕎麦屋や

45 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>44
イメージはまさにそうやな

46 名無しさん@おーぷん ID:fs2A

ソバ粉と小麦粉の割合が違うんやないか

50 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>46
ぶっちゃけ小麦粉の割合ある程度多い方が美味いんだよな蕎麦って
十割蕎麦とかボソボソで食いにくい

54 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

>>50
十割やとめっちゃブツブツ切れるよな

49 名無しさん@おーぷん ID:1aQu

漫画がおいてあるかどうか

53 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>49
明らかに息子さんのお古やろってジャンプやマガジンが置いてあるの好き

51 名無しさん@おーぷん ID:1aQu

蕎麦8小麦粉2の二八蕎麦が好き
逆転してる似非そばはムカつく

52 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

コンニャク粉、タピオカ澱粉を一つまみ

55 名無しさん@おーぷん ID:QC3J

板わさがあるかどうか

57 名無しさん@おーぷん ID:a21B

カレー蕎麦って美味いん?

64 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>57
大衆蕎麦屋のカレー蕎麦は最強やで

58 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

ワイらはもう小諸そばで教育されてもうたからな
10割がすべてではないねん

59 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

季節ものの天ぷらがあると嬉しい

62 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

>>59
たらのめ
まいたけ
しそ
キス

68 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

>>62
牡蠣
白子

72 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

>>68
あぁ〜
またシャバに出られるようになったら食いにいきたい

76 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>72
お勤めご苦労様です

61 名無しさん@おーぷん ID:77m0

ガレットがあると嬉しい

63 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

地味に蕎麦屋さんの丼物て美味いよな

80 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

そういや関東と関西で
きつね
たぬき
の認識違うらしいな

84 名無しさん@おーぷん ID:Bg7C

>>80
そうなん
たぬきは天かす蕎麦できつねは油揚げちゃうんか?

92 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

>>84
ワイはカップ麺の
赤いきつねと緑のたぬき
が普通やと思ってたけど地域差あるらしい

82 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

レス82の画像1 https://i.imgur.com/r7gAX6k.jpg

87 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>82
黒板っての味がありすぎやな
玉こんとか懐かしい

90 名無しさん@おーぷん ID:EQbn

>>87
レス90の画像1 https://i.imgur.com/ol3KjOC.jpg
めっちゃ山奥だけどおいしかった

93 名無しさん@おーぷん ID:1aQu

>>90
水が美味い蕎麦屋は絶対美味いからな

95 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

>>93
福井の蕎麦めっちゃ美味いらしいよな

94 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>90
マジの湧き水なんやな

96 名無しさん@おーぷん ID:QXpN

長野で一日二時間だけしか営業しない店あったが美味かったな

99 名無しさん@おーぷん ID:ptUe

>>96
手打ち蕎麦は大量製造できないからね
1日20食限定とか

100 名無しさん@おーぷん ID:LHiM

>>99
若いなら80〜90食まではいけるが100食の壁はなかなか厚い

101 名無しさん@おーぷん ID:slGN

チェーンでなければ蕎麦より天ぷらを食いに行くところやろ

104 名無しさん@おーぷん ID:1aQu

>>101
それやったら天ぷら屋いくわ
カウンターで食う店

106 名無しさん@おーぷん ID:slGN

>>104
また味が違うやん ごま油の利いたあの天ぷらは関東の蕎麦屋の味や

103 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

まずい佐野ラーメンで有名な佐野は実は蕎麦がうまい
水がええからな
地元民に案内してもらったが地元の人の通う店の蕎麦ほんまうまかった

105 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>103
佐野ラーメンまずいって言うやつとはラーメン観合わないわ
ラーメンはあれでいいねん

107 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

>>105
シンプルでええんやけど量がおかしい
単調さが前景化してしまうやろ

115 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>107
そりゃ屋台のさらっと食べるラーメンと違って
佐野ラーメンや喜多方ラーメンはあれで一食分やからそこそこ量がないとあかんねん

110 名無しさん@おーぷん ID:JSBS

レス110の画像1 https://i.imgur.com/4kusIdZ.jpg
レス110の画像2 https://i.imgur.com/gZmlFKg.jpg
レス110の画像3 https://i.imgur.com/l9IgwxZ.jpg
めっちゃ美味しかった

114 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

>>110
3枚目ニキとったんか?
器が柿釉やな
北関東?

117 名無しさん@おーぷん ID:JSBS

>>114
北海道の
レス117の画像1 https://i.imgur.com/iEsb5CY.jpg
そばっ子屋ってとこ

121 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

>>117
サンガツ
昔のもんを大事に使っとるな
盆の左角ともうひとつ上のやつありそうで今なかなかないで

118 名無しさん@おーぷん ID:1aQu

そういえば自称そば通人の上司に連れられて蕎麦屋いったら
つゆに山葵とかす奴は素人とか言っててげんなりしたわ

120 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>118
江戸時代には蕎麦つゆの生臭さを消すために山葵溶かしてたんやけどな

125 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

ざる蕎麦と刻み海苔の相性の抜群性て大人になってからわかるよな

126 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

東北出身者からするとニシンには色々トラウマがあるから
関西人がニシンそばをありがたがって食うのはちょっと共感できないところがある

132 名無しさん@おーぷん ID:1aQu

まぁ種物で一番うまいのは鴨南蛮やけど
次いであられ蕎麦

133 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>132
ごろごろと長ネギが入ってるやつが好きや
鴨南蛮の南蛮ってネギのことなんよね

138 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

結局コロッケ蕎麦は許されたんか

139 名無しさん@おーぷん ID:JSBS

>>138
だめです

140 名無しさん@おーぷん ID:LHiM

>>138
うまいやろ!(バカ舌感)

144 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

コロッケ蕎麦は邪道ゆえの意外性を楽しむものやが
ポテトフライ蕎麦やらチーズ蕎麦やらにはついていけないわ

150 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

>>144
そんなんあるんか
流石にそれは魔改造しすぎやろ

152 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>150
ポテトフライ蕎麦は阪急そばでブームになって
最近では富士そばでもメニュー入りしたらしい

156 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

>>152
間違えた
そういや納豆蕎麦は普通にありやったな

158 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>156
納豆うどんはあるけど
納豆蕎麦は聞いたことないな

163 名無しさん@おーぷん ID:6Tjw

>>158
トロロ蕎麦みたいな感じやな
風味は違うけど
どっちも健康にはええらしい

166 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>163
なるほど
画像見てみたらイメージよりアリやわ

148 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

天ぷらが蕎麦に合うんやから
蕎麦汁に油分足すのはありなんけどな

153 名無しさん@おーぷん ID:1aQu

ハンバーグ蕎麦というのを食べた事あるな
まぁキワモノとしてはかなり旨くて良かったけど

160 名無しさん@おーぷん ID:fs2A

すしは大衆料理から高級化して世界に旅立っていったよな
そばも早く世界に広めんと朝鮮の冷麺にポジションを取られるで

162 名無しさん@おーぷん ID:JSBS

アレルギー多いから世界に広めるの難しそう

164 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>162
蕎麦アレルギーってほとんど日本人なんじゃないっけ?

165 名無しさん@おーぷん ID:JSBS

>>164
そうなんか?
なら大丈夫か

167 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

にしん蕎麦はうまいよな
子供のころに島耕作で見てずっとあこがれだった

168 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

ニシンそばってリバイバルブーム的な感じなんか?
平成世代からしたら昭和の因習みたいなイメージしかないよ

171 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

>>168
昔懇意にしていた芸者との間にできたかれこれ15年会っていないが優秀な子で、
今は京都大学に通っているが自分が癌で死ぬ前に一目でいいからその子に会いたい、と
その子がバイトしているのが、ニシンそばが有名な蕎麦屋
宇佐美は息子を見るだけのつもりが、その店に入って、ニシンそばを涙堪えながら食べ
そして何も言わずに店を出るのだけど、息子は何か感じるところがあったのか、宇佐美に声をかけるも名乗らずに立ち去るのだった?的な気持ちで食うんや
観光名物や

170 名無しさん@おーぷん ID:JSBS

東北人にバカにされたことあるぞ
ニシンの身ってわざわざ食うの?って

174 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>170
東北人的にはニシンの身には色々トラウマがあるんや

172 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

昔新鮮な魚が食えなかった時代に
ニシンの水で戻したやつを健康のためや言われて無理やり食わされたってトラウマあるやつはワイの世代には多いはずや

173 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

>>172
それほんまに平成か?

175 名無しさん@おーぷん ID:fs2A

>>172
大正おじさん?

176 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

>>175
平成おじさん

180 名無しさん@おーぷん ID:fs2A

>>176
字面ではうまそうやけどな
ブタのえさの魚粉みたいな感じやろ?たぶんワイは好きな味や

178 名無しさん@おーぷん ID:JSBS

ニシンの悪魔に村を焼かれたんだ・・・

179 名無しさん@おーぷん ID:j0Mn

ニシンに膝を貫かれてしまってな…

183 名無しさん@おーぷん ID: EeZt

関西人と東北人は分かり合えないな

186 名無しさん@おーぷん ID:JSBS

>>183
そらしゃーない
関西人はええ加減な文化
東北人はならぬものはならぬのです文化

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674357943/
大衆蕎麦屋と本格蕎麦屋の違いってなに?

ランダム記事紹介

コメント

わいガチのほうの蕎麦屋でバイトしたことあるけど
ほんまにエエ素材使って丁寧に料理して店の維持にも気を使ってたから
高いだけの価値はあると思うで

安い蕎麦屋はそば粉より小麦粉のほうが多い、
そば風うどんなところが多いと思う。
ちゃんとした蕎麦屋はそばの風味が格段に良い。
でもそれで安い蕎麦屋が駄目ってわけでもない。
回転寿司と回らない寿司みたいなもんよな。

どっちもびびって入れない
立ち食い屋が好き

更科とか藪系とか種類あるからなぁ
ワシは藪系の老舗に行ったときに、今まで食べてきたものは蕎麦ではないな・・・
と思った

偏見で勝手に大衆だの本格だのと線引いてどうすんだよ
色んな蕎麦屋行ったがそんな単純な線引き出来るほどの店なんて殆ど無いぞ
自分にあった店、なら探せばあるだろうからまずは行って食べてみるのが一番よ

そば好きなんだけどさ車で10分圏内にあった数件の個人経営のそば屋がコロナ禍のせいなのかこの数年で全滅してしまった
どんどん無くなるね、そば屋
悲しいわ

安いそばは風味とか味を気にしないメニュー開発できるので、それはそれでアリ。むしろ一般向き。
本格そばは、そもそも価格の高いブランドのそば粉使うので、そのブランドの香りを引き出させる為のメニュー開発しかできない。当然一般受けはしない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です