暇だしグミ作ったったwwww
- 0
- 0
- 5
1 おかしっくす ID: 5nM8GKIuJ
見られてなくても貼ってくわ
4 名無しさん@おーぷん ID:fjOvb1Tm1
何でその形なんだよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403233392/
暇だしグミ作ったったwwww
6 おかしっくす ID: 5nM8GKIuJ
グミの型が出来上がる
http://i.imgur.com/B5IROnc.jpg
材料は、コーラとゼラチンを使用する
http://i.imgur.com/PDkhcwV.jpg
だがコーラは間違いだったと後で気付く
9 名無しさん@おーぷん ID:Gvbqq4eh9
炭酸www
10 おかしっくす ID: 5nM8GKIuJ
http://i.imgur.com/0kElO9J.jpg
コーラとゼラチンを混ぜた物をレンジで温める。
http://i.imgur.com/FxTKvDJ.jpg
んで、型に流し込む。
11 名無しさん@おーぷん ID:qbsRP9Cnj
アニメのキャラの方が盛り上がった
12 おかしっくす ID: 5nM8GKIuJ
レスくれた人ありがとう。
フタをして、
http://i.imgur.com/pOhecDU.jpg
冷蔵庫で冷やす
http://i.imgur.com/HtkDAd0.jpg
一旦、出来たが、色が薄すぎる事に気付く
http://i.imgur.com/SChfRue.jpg
13 名無しさん@おーぷん ID:48GC3fazv
グミにしては薄すぎる。コンドームじゃねえんだぞ
14 名無しさん@おーぷん ID:YBjYpdQwZ
フライス盤とか無駄に高度なことしてんじゃねえよwww
15 おかしっくす ID: 5nM8GKIuJ
更に、取り出すときに、千切れてしまう。
http://i.imgur.com/OVpr1mw.jpg
そこで、グミの材料をコーヒーにした。
更に、型を全体的に大きくする。ついでに、最初はアルミで型を作ったのだが、アルミだと、型が冷たくなっていて、
注いでいる途中で固まって型からはみ出してしまう。
型の材料にアクリル板を使用する事にした。
17 名無しさん@おーぷん ID:gu0KfXxfY
ツッコミどころ多すぎ
18 おかしっくす ID: 5nM8GKIuJ
型を再度削りだす。
http://i.imgur.com/HtBrgRn.jpg
アクリル板の型が出来上がる。
http://i.imgur.com/BL6gDXH.jpg
21 おかしっくす ID: 5nM8GKIuJ
型の材料をアクリル板にしたおかげで、すぐには固まらず、はみ出した部分はキッチンペーパーで吸い取る事ができる
冷蔵庫で冷やす
http://i.imgur.com/E14zKAO.jpg
23 和田◆eQAjWaD4AE ID:KzkfdAbtN
型からつくってるのかよ
24 ホムリリィ◆homhom/3m. ID:aMkRGPQPj
よりによって何でゴキブリなんだwww
25 おかしっくす ID: 5nM8GKIuJ
爪楊枝で取り出して、並べたら完成。
http://i.imgur.com/ICdmqGJ.jpg
ちなみに大きさはこんな感じ。
http://i.imgur.com/89fLXaU.jpg
28 名無しさん@おーぷん ID:5OPpzqosg
>>25
うまそう
チョコレートが
35 名無しさん@おーぷん ID:vkk8tXaXK
なんかすげー高度な事やってすげーくだらない事やってる奴って尊敬するわ
36 おかしっくす ID: 5nM8GKIuJ
ちなみに味は、普通のコーヒーゼリーだった。まずくは無い。
冷蔵庫に保存していたら、カピカピになって
もっとリアルなゴキブリっぽくなったが、
あまりの気持ち悪さに、写真を撮る前に家族に捨てられてしまった。
読んでくれた人ありがとう!
39 名無しさん@おーぷん ID:JeSPuFIWj
形に悪意しか感じないw
40 名無しさん@おーぷん ID:wkm3CXQZm
あ、無理やわこれ
50 名無しさん@おーぷん ID:p89hKu0LF
なんでGにしたんだよ
可愛い奴作れないのかよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403233392/
暇だしグミ作ったったwwww