萌えアニメの先駆け的作品ってなんだ?

涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray]

1 名無しさん@おーぷん eU7

ハルヒ?

2 名無しさん@おーぷん ID:z9R

もっと昔からあるだろ

意図的に萌えを狙ったものなら
大運動会(90年代後半)
ゲームだけど、ときメモ(90年代半ば)

うる星やつら、ミンキーモモだって
当時のオタクは萌えていたよ

7 名無しさん@おーぷん ID:7Lm

>>2
萌えを狙ってきたアニメの代表作ってのはないだろうか
業界人も「えっ、これだけで勝負すんの?」みたいな反応を示したものとかさ

10 名無しさん@おーぷん ID:z9R

>>7
そういうのは
たぶん、ときメモが最初だろうな(ゲームだけど)

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447983549/
萌えアニメの先駆け的作品ってなんだ?

3 名無しさん@おーぷん ID:0JS

いまのかわいいとされる頬の赤らみやらを定着させたのは手塚センセです

5 名無しさん@おーぷん ID:Cdr

つまり鉄腕アトムだな

8 名無しさん@おーぷん ID:wgg

>>5 一番古いアニメだっけ?

6 名無しさん@おーぷん ID:7F6

セラムンの後から狙った萌えが出てくるんじゃね?
・・・いやでもトップをねらえ辺りは狙ってるのか

でも萌えって概念が2000年辺りからだろうし、うーん

10 名無しさん@おーぷん ID:z9R

>>6
いや、もっと古くから言葉自体はあるよ
90年代初頭のパソ通時代には使われていたそうだ
2000年頃だと、2ちゃんでも普通に使ってた
一般的に広まったのが2000〜2005年くらい
NHKアニメの恐竜惑星が起源という説もあるな

11 名無しさん@おーぷん ID:5rd

ハルヒって元々原作は人気あったらしいじゃん?当時
だから売れたしブームにもなったけど萌えアニメの先駆けってのは違うんじゃないか
キワモノ系なら昔の規制緩い時代の方が多そうだし

12 名無しさん@おーぷん ID:0JS

ちなみに百合の元祖は1915年の小説「花物語」です!

14 名無しさん@おーぷん ID:xXR

マチコ先生だろ

15 名無しさん@おーぷん ID:F5c

YAWARAあたりか…?

16 名無しさん@おーぷん ID:0JS

まぁそんな事いったら
江戸時代の春画には擬人化、触手、BL、レズは揃ってたしな

18 名無しさん@おーぷん ID:Cdr

つまり日本人は江戸時代から萌豚だった

20 名無しさん@おーぷん ID:0JS

>>18
そりゃあ浮世絵は二次元の先駆けだからよ

17 名無しさん@おーぷん ID:9cj

クリィミーマミとかも

19 名無しさん@おーぷん ID:pbq

デジキャラットが出ていないだと…?

31 名無しさん@おーぷん ID:uat

でじこ

41 名無しさん@おーぷん ID:7Lm

>>31
たぶんこれかもしれん、びっくりするほど中身が無いアニメだった

21 名無しさん@おーぷん ID:7Lm

ハルヒハルヒいってるけど、ハルヒってSF要素強いからな
萌えアニメってのはもっと中身の無い萌えを前面に出したようなやつだろ

22 名無しさん@おーぷん ID:7F6

あずまんがとか

24 名無しさん@おーぷん ID:z9R

>>22
日常系萌え四コマの先駆けではありそう

23 名無しさん@おーぷん ID:F5c

金魚注意報あたりかもしれん

25 名無しさん@おーぷん ID:0JS

萌え×ドタバタ日常だったらニニンが忍伝かな
2chAAの元ネタの宝庫だし

26 名無しさん@おーぷん ID:30d

光源氏

32 名無しさん@おーぷん ID:z9R

90年代の作品が全然出て来ないんだけど
20歳以下が多いのか?

ブルーシードとか
ジーンダイバーとか
恐竜惑星とか

いろいろあっただろう

36 名無しさん@おーぷん ID:uat

>>32
一般人お断りの萌え豚用に作られたアニメということなんじゃないの?

38 名無しさん@おーぷん ID:Qm5

>>32
ブルーシードとかは、別に萌えがメインではないからなあ。
そこら辺も含めちゃうと、
最終的にはキューティーハニーとか、下手するとリボンの騎士まで遡る気が。

39 名無しさん@おーぷん ID:7F6

>>32
NHKアニメはなかなか面白いが、後から見るってのが難しくね?
と思ったら意外に円盤出てるのか

33 名無しさん@おーぷん ID:7CM

うる星やつらだって誰かが言ってた

34 名無しさん@おーぷん ID:F5c

もうアラレちゃんでいいよ

35 名無しさん@おーぷん ID:7Lm

CCさくらの後あたりにきてそう、CCさくら自体は子供向けで別に大きなお友達を意識してたわけじゃないんだろ?
ならCCさくらでの大きなお友達の反応をみて萌え要素前面に出したアニメにGOを出したものがあるはずだ

37 名無しさん@おーぷん ID:z9R

>>35
そういうのなら
ミンキーモモのほうが先だよ

40 名無しさん@おーぷん ID:7Lm

>>37
ミンキーモモの後に大きなお友達をメインにした萌えアニメなんってあったのか?
当時はまだそれを狙った作品を作れなかったろうし

42 名無しさん@おーぷん ID:F5c

セーラームーンの後の神風怪盗ジャンヌとか怪盗セイントテールとか

46 名無しさん@おーぷん ID:7Lm

>>42
あれは小さいお友達向けだし

45 名無しさん@おーぷん ID:Qm5

CCさくらも、少女漫画に男が勝手にブヒッてるだけだからなあ。
萌とは違う気がするけど、ブヒらせるのが目的ってだけなら、
アニメにはなってないけどハレンチ学園とかまで遡るな。

48 名無しさん@おーぷん ID:7Lm

>>45
スタッフ側にそういう奴らがいて自分達の嗜好を出してるってのはあるかもな
でも一応は女の子向けの作品だし、これを萌えアニメっていうのは無理があるよな

55 名無しさん@おーぷん ID:Qm5

>>48
スタッフの趣向とかはあるだろうね。

特別エ*も無く、主体となるストーリーも無く、
女の子の可愛さとかだけで成り立ったって点なら、
やっぱりあずまんが大王あたりかねえ。

57 名無しさん@おーぷん ID:uat

>>55
でじこのほうがちょっと早い

58 名無しさん@おーぷん ID:Qm5

>>57
ふむ、ならでじこかね。

52 名無しさん@おーぷん ID:7F6

まあCLAMP自体がプロのオタクだし
もうちょい後のエンジェリックレイヤーなんかも面白い

51 名無しさん@おーぷん ID:Cdr

ギャラクシーエンジェルを思い出した

53 名無しさん@おーぷん ID:DnF

マクロス

59 名無しさん@おーぷん ID:pbq

子供向けアニメに大きなお友達が食いつくのとはわけが違うからな
現代に続く萌え文化の礎みたいなもんだろでじこは

61 名無しさん@おーぷん ID:p3D

2ちゃんで萌えを広めたのはCCさくらだろう、というかCCさくら板の連中だろう
昔はアニメ板ですらほぼ使われてなかったし、使う奴に対してアレな扱いしてた

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447983549/
萌えアニメの先駆け的作品ってなんだ?

ランダム記事紹介

コメント

若いオタで自分が生まれる前の歴史まで遡って知識を広げてる自覚がある人以外は
「〜の起源」とか「〜の走り」とかいう話題提起しない方がいいと思うんだがな
今回はそうでもないけど自分でそういう話振ったあげくに自分の知らない
古い知識出されたら逆切れするヤツとかよく見るわ

作品じゃなくてキャラクターなら俺史を紐解くとメロンパンナちゃんがノミネートされる

ハルヒしかしらねえからハルヒが起源!とかつらすぎない?

古参がどれだけ自分が古いアニメ知ってるか自慢するスレ

ベティちゃんでぶひぶひ言ってたやついると思う

何かの先駆けはコレ?って聞かれて
もっと古いのあるよ、って答えると
古いの知ってる自慢かよ!って言われる不条理あるある

こういう話題で明らかにおかしいレベルまで古い作品推してくるヤツって
友達いなそうだし、独りよがりで会話が成立しないイメージあるわ・・・

テーマ通り議論することを目的としてる奴と
好きな作品推したいだけの奴がいて
まともな会話になるはずがないんだよなぁ

昔の魔法少女物連発時代が発端じゃないの?
そこからハーレム的なうる星やらんまを経て、魔法少女物のさくらとムーンでブレークした感じ。
ハーレム物もその後シスプリとかで脚光を浴びて新たな道へ入っていった…と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です