片付けが出来なくて物に溢れてるんだがどうにかしたい
1 名無しさん@おーぷん pY6
足の踏み場もない
ちな実家
- 【画像】ダウンタウン浜ちゃんの事が大好きなアイドル、とんでもない上玉と話題に
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
- ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【悲報】ネットで波紋も止まらず「性被害の発生場所や加害者情報」とある地区がヤバすぎる発生率wwww
4 名無しさん@おーぷん ID:ztc
>>1 は片付けたいと思ってるの?
10 名無しさん@おーぷん ID:Ssq
>>1 と同じ状況だったけど
無言で親の物、捨てまくったわ
14 名無しさん@おーぷん ID:ztc
イッチが出て行ったらみるみるうちに実家ゴミ屋敷になりそう
親のものとなると捨てにくいね
16 名無しさん@おーぷん pY6
>>14
もう半分ゴミ屋敷だけどな
人呼ぶ時はリビング以外に全部物を押しやって無理やりやってる
20 名無しさん@おーぷん pY6
まずタンスとか押入れには常時物が入ってるので、出し入れする文化がない
他の家って頻繁に押入れにしまうのか?
21 名無しさん@おーぷん ID:bSv
どうしても片付けしたいなら無理やりにでも捨てるべきデモデモダッテを聞きに来たワケじゃない
27 名無しさん@おーぷん pY6
>>21
何度かこうやって一念発起するんだけど、ちょっと整理されてまたすぐ散らかるんだよ
31 名無しさん@おーぷん ID:Edg
>>27
俺も先週 父親の部屋を片付けに行ったよ
その時 思い出したのが片付けのゴールをどこにするのかってこと
きれいに片付いているのが好きな人と
なんでもだしてあってすぐに見れるのが好きな人がいる
これは趣味の問題なので生活してる本人の意思を尊重すべきと思ってる
父親にどっちか聞いたら後者だった
なのでここはいいでしょってとこだけやって
触らないでってとこは触ってない
37 名無しさん@おーぷん pY6
>>31
確かに祖父母の家も物に溢れてるのを考えると両親が捨てられないのも納得ちゃ納得なんだよな
ただ祖父母の家は広いのでまだなんとかなってるけど、うちは狭いマンションだからほんときつい
33 名無しさん@おーぷん ID:wLA
俺もテレビで見たが
捨てればいいって問題じゃないらしいな
心の病気みたい
勝手に捨てても問題解決にならないらしい
40 名無しさん@おーぷん ID:Edg
>>33
価値観の違いが前提にあることに気がついた
俺ももともと散らかってるのが好きだったけど
奥さんの影響で片付いてるのが気持ちいいって気がついた
でも本当に身にしみて それに気がつくのにずいぶん時間がかかった
もともと自分がいいと思ってた考えを簡単に変えるのは難しいとわかった
片付け好きな人は それがもつ価値を正しいと信じて
押し付ける感じになりがちだから そこを一歩ひくのがいいとわかった
25 名無しさん@おーぷん ID:Edg
これ前にTVでやってた
本当に深刻な問題になってるって
28 名無しさん@おーぷん pY6
>>25
全国的に深刻な問題なのか?
それぞれの家庭の問題だからそこまで言うほど感はあるが…
26 名無しさん@おーぷん ID:NjC
部屋の整理整頓、
①全ての物の収納場所を確保する。
②使用後は、必ず元の収納場所に戻す。これは癖になるまで何度も行う。
③部屋は、常に物が無い状態になる。全部が収納されている。
訓練であるから、慣れるまでは苦痛でも実行する。
タンスなどの収納家具が必要かもしれない
29 名無しさん@おーぷん pY6
>>26
こういうのありがたいけど、まず移動する物置も無いんだよなぁ…
それに両親のものもあるから使うのかもよくわからん
36 名無しさん@おーぷん ID:NjC
★ 真夏に、冬物の上着が必要ですか? 思考してください。
「部屋を広く使う」ということを第一に考えなさい。
41 名無しさん@おーぷん pY6
>>36
死ぬほどハンガーに冬物上着ぶら下がってるわw
38 名無しさん@おーぷん ID:NjC
収納場所、見えない場所、引き出しなどに入れる。定位置にして常にその場所に置く。
43 名無しさん@おーぷん ID:NjC
「部屋を広くしたい」、このように考えなさい。
44 名無しさん@おーぷん ID:ztc
ちゃんと親御さんに、どうして片付けるべきなのかを説明して理解してもらわないと、根本的解決にならないね
48 名無しさん@おーぷん ID:Edg
>>44
もう一歩進んで
片付けるべきって考えでなくて
片付けない良さを聞いてあげて 妥協点を探るのほうが
うまくいくと思うよ
価値観をひっくり返すのって時間がかかる
46 名無しさん@おーぷん ID:Edg
価値観の刷り合わせ
相手の価値観にも敬意をはらう
尊重して妥協案をさぐる
具体的な片付け方はその後だと思う
49 名無しさん@おーぷん ID:NjC
価値観で汚しているのでは無い、単純にずぼらなだけ
51 名無しさん@おーぷん pY6
>>49
ほんとそれだよ
部屋が綺麗な人って毎日掃除の時間設けてるのか?
52 名無しさん@おーぷん ID:NjC
仕事が終わったら掃除する。毎日掃除して終了する。 これが一般の会社での行動原理。
54 名無しさん@おーぷん ID:NjC
常に、部屋にものが無い状態にする。
55 名無しさん@おーぷん ID:NjC
①夏物と冬物は、分けるべき。 そして、収納すべき。
②不要なものは、廃棄処分するべき。
57 名無しさん@おーぷん ID:NjC
強制的に、段ボールにものを入れて物置部屋へ移動する。
必要な物は、取りに行くから問題無い。
探しやすいようにラベルを工夫する
59 名無しさん@おーぷん ID:04V
ADHDっていうか
複数の医者・カウンセラーからADD傾向ありって言われた者だが
片づけようと思えば片づけられるよ
規定の場所を決めておいて
そのルールを自分で守るって方法で何とかなる
61 名無しさん@おーぷん ID:NjC
ずぼらな人間に妥協が無い。
62 名無しさん@おーぷん ID:NjC
三ヶ月に一度くらいで、大掃除を行う。 常に大掃除を行う。
63 名無しさん@おーぷん ID:Edg
片付けの方法の部分は
実際にストレスなくできる運用(オペレーション)まで立て付けないと
だめだよね
その点では
>>62
も一つの方法
ただし片付け好きな人はこれをしたくないから
普段から片付けておこうよってのが基本的な考え方だと思う
だから毎日ストレスなくできるオペレーションのたてつけが必要で
それをやってもらうには やることに対するモチベーションが必要
それが価値観を理解してもらうってこと
そっちのほうがいいから そこらにおいておくより すこしだけ
手間をかけて都度片付ける
65 名無しさん@おーぷん pY6
俺的捨てにくいものランキング
1.粗大ゴミ
2.お土産
3.もらったもの
66 名無しさん@おーぷん ID:NjC
10万円くらい用意して、粗大ゴミを処分する。
大きい物は処分する、小さい物は段ボール箱に入れて、3年間保存
67 名無しさん@おーぷん pY6
あと子供の頃のものってどれぐらい残ってるもん?
70 名無しさん@おーぷん ID:Edg
>>67
この前実家の自分のものを処分した
とりあえずスマフォで写真を取り捲ったw
69 名無しさん@おーぷん ID:NjC
貴重品は別途保存する。机や本棚は残っている。
使えないも、古い衣類、ゴミ、壊れた機器など。ゴミは廃棄する。
71 名無しさん@おーぷん ID:NjC
大きい物は処分するしかない
写真は残しておくべき、さほど大きくない。
72 名無しさん@おーぷん pY6
なるほどなぁー
昔のものとかあっても意味ないもんな
74 名無しさん@おーぷん pY6
いわゆる郊外の3LDKなんだが、他の家ってどうしてあんなにきれいなんだろな?
うちもそんなに趣味の品物がある訳ではないけど足の踏み場はない
75 名無しさん@おーぷん ID:iCW
>>74
そりゃ捨てずにものを買ってれば増える一方だろうよ
76 名無しさん@おーぷん ID:Edg
いつも片付いている家の人は
本当にものを思い切り良く捨ててる
使えるから捨てないって感覚ではムリ
置いてあることが悪って考え方w
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472951215/
片付けが出来なくて物に溢れてるんだがどうにかしたい
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
ランダム記事紹介
- レッドブルの角田裕毅「フェルスタッペンの前を走れれば必ずしも入れ替るわけではないとホーナーが約束」
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【画像】電車で『この場所』に座る人、もう大好きwwwww
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【炎上】最悪のタイミングで『こんなネタ投稿』をした人、マジで狂ってる…
コメント