忘年会の幹事任された新入社員が店取ってなくて忘年会中止になりそうなんだがwww
1 名無しさん@おーぷん FZG
全然店開いてねえwwwww
2 名無しさん@おーぷん ID:BL0
新入社員に任せたのが間違い
- 「男性だけずるい」「40分近くも待たされ」代々木公園の仮設トイレ、少ないと女性客から怒り…運営「男性は立小便をされてしまう」
- 【悲報】女さん「芸能人が出産したあとすぐ復帰するけど男が勘違いするからやめて!!!」→
- 【速報】老舗料亭の社長が覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕。(かなりすごい人らしい)
- 【朗報】広末涼子、陰性wwwwwwwwwww
- 賀喜遥香ちゃんが氷瀑収録で大変だったことがコチラ!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】スタッフ「これちょっとみんなに相談なんだけど...」【6回目のひな誕祭】
- 【愕然】現代人、気づく「アルミサッシはクソ!!!寒すぎる。建築業界変われ」建築業界「・・・・・・」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
- 【画像】ホラン千秋さん(36)、金髪にした結果wwwww
- 【閃いた!】トランプ大統領、アメリカ市民の犯罪者を国外送還することを検討「アイデアの一つ」
- 高血圧ワイ、毎日トマトジュースを飲み続け半年が経った結果wwwwwwwwww
- トランプ「145%関税!」中国政府「125%関税!」日本「米中経済戦争!」ブリンケン「壮大なチキンレース!(トランプ批判」中国「内乱危機!」広...
- 【GIF動画】小芝風花さん(27)、大河ドラマで後ろから突かれるwwwww
- 人気YouTuber逮捕wwwwwww
- FC2出てるのバレてクラスの男子から下心のLiNE殺到した🥹
6 名無しさん@おーぷん ID:iGs
誰かがフォローすべきだったな
「忘年会はどこも予約殺到するから○月までに予約とったほうがいいぞ」みたいな。
8 名無しさん@おーぷん ID:4q9
>>6
ほんとそれ
普通は先輩が色々教えてあげるよな
7 名無しさん@おーぷん ID:O6w
せめて補佐してやれよ
12 名無しさん@おーぷん ID:kEw
意図的だろ
14 名無しさん@おーぷん ID:bN7
新入社員に任せたし俺知ーらねとか子供かよ
15 名無しさん@おーぷん ID:BMT
新入社員「忘年会なんていらないじゃないっすかwww」
17 名無しさん@おーぷん ID:jfZ
新入社員にまかせて(もちろんフォローはしてた)
「会社名で予約しろよ」と言ったのに個人名で予約したバカいたなぁ
会社名で予約するのに意味があるのを分かってないバカ
中田!お前だよ!!!
29 名無しさん@おーぷん ID:jfZ
>>26
わからんでもいいけど、言われたことにまずは従えよw
意味が分からなかったら「何でですか?」て聞けよw
34 名無しさん@おーぷん ID:foz
>>29
いやいや、一番最初にこれはこういう理由があるからこういう手順でしてね。じゃないと、こういうトラブルになるよ、まで説明しろよ
40 名無しさん@おーぷん ID:jfZ
>>34
お前、マジで社会人経験ないだろ?
一応説明してやる。
俺の会社は消費財メーカーだったんだ(東芝とか花王とかそんな感じ)
①「中田です」で予約してしまうと、中田さんが予約したのを知らない人たちが迷ってしまう
②「東芝です」で予約しておくと、お店の人にも「東芝さんのお客さんでうちの店が儲かっている」と思ってもらえる
③社名をあらかじめ出すことで、社員がお店で変な飲み方をして暴れることがない。
わかるか?
43 名無しさん@おーぷん ID:4q9
>>40
おまえ親切だなw
個人名だと幹事を忘れることがあるから会社名の方が間違いがないんだよな
それに領収書を切るときもその方が楽
50 名無しさん@おーぷん ID:IvK
>>40
逆に社名はやめろって所もあるから一概には言えないだろ。
コンプラ厳しいし。
ウチもそうだし。俺のところは社員証付けての外出すら禁止だぞ。
51 名無しさん@おーぷん ID:wR5
>>50
そうそう
ほんこれ
55 名無しさん@おーぷん ID:4q9
普通どの会社でも社員証つけての外出はダメじゃね?
それに >>40 の会社では会社名で予約するのが普通らしいし
それは会社の風習の違いだから別にいいんでねーの?
65 名無しさん@おーぷん ID:EWQ
うちも会社名で予約したことないな。
万一、粗相があったときに会社名が割れてるとまずい
>>40 みたいな所もあるんだな。ありがとう勉強になった。
忘年会はいわゆる"飲み屋"じゃないところを探してみては?
寿司屋とか、お好み焼き屋とか、インド料理屋とか、意外と宴会も対応できるよ
27 名無しさん@おーぷん ID:foz
フォローしたって言ったって、結局失敗してるならそれはフォローの意味をなしていない
31 名無しさん@おーぷん ID:P0i
コンビニで酒とイカとついでにケーキ予約してこいよ
35 名無しさん@おーぷん ID:Jgb
残業代払わないのに忘年会はするの?
39 名無しさん@おーぷん ID:foz
実際、会社行事なんか面倒な印象が残るだけで、全然親睦なんか深まらないのにな
41 名無しさん@おーぷん ID:IvK
同じく新入社員幹事の俺
先輩が行きつけの店に、口頭予約をしてくれてる。
48 名無しさん@おーぷん ID:wR5
前勤めてた会社の宴会は社名出して予約はなかったな
部の親睦会の名前で予約入れる
参加者は親睦会の名前でわかるし店側にはどこの会社かは知られない
49 名無しさん@おーぷん ID:d3Y
新人のせいにして忘年会なしにできるとか最高だな
52 名無しさん@おーぷん ID:Meh
忘年会潰してくれた新人に感謝だな
57 名無しさん@おーぷん ID:wR5
めんどうくさいどころか楽しみだけどなあ
64 名無しさん@おーぷん ID:jfZ
大昔の話
忘年会の1次会が終わって
「じゃあ、みんなお疲れー」て解散した後に
「次行く人?」と言うので俺は2次会にも参加したんだ。
ヘロヘロに酔っぱらった後、ふらふら町を歩いていたら
1次会でいなくなったはずのA部長とB子さんにバッタリ出会ってしまったw
「あ!お疲れ様です!!!」と言ってしまったw
70 名無しさん@おーぷん ID:ioN
その新人は忘年会なんてやりたくなかったんだろ
76 名無しさん@おーぷん ID:PpM
管理職の管理って新人や担当がどこまで仕事進めてるか
把握した上でマネージメントするものだけど
全て投げっぱで上司の仕事終わったつもりの奴ばっかw
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481633877/
忘年会の幹事任された新入社員が店取ってなくて忘年会中止になりそうなんだがwww
- 【朗報】広末涼子、陰性wwwwwwwwwww
- 【悲報】女さん「芸能人が出産したあとすぐ復帰するけど男が勘違いするからやめて!!!」→
- 【GIF動画】小芝風花さん(27)、大河ドラマで後ろから突かれるwwwww
- 【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
- 【速報】老舗料亭の社長が覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕。(かなりすごい人らしい)
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- 【悲報】ちいかわ、とどめを刺される
- 中国、レアアース輸出を停止、グラボやCPU等半導体が製造不可能に
- 賀喜遥香ちゃんが氷瀑収録で大変だったことがコチラ!!!【乃木坂46】
- 【警告】『0800』の電話に出ない人が急増 →そのヤバい理由がこれ…
- 高血圧ワイ、毎日トマトジュースを飲み続け半年が経った結果wwwwwwwwww
- 人気YouTuber逮捕wwwwwww
- 仕事で女性の相手してたら旦那が登場してビックリした
- うちに入社した新卒モンスター社員wwwwwwwwwwww
- 【画像】ホラン千秋さん(36)、金髪にした結果wwwww
- 【日向坂46】スタッフ「これちょっとみんなに相談なんだけど...」【6回目のひな誕祭】
- 【愕然】現代人、気づく「アルミサッシはクソ!!!寒すぎる。建築業界変われ」建築業界「・・・・・・」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
ランダム記事紹介
- 韓国人「韓日カップルを見て思うこと…環境が人を作る」
- 【日向坂46】スタッフ「これちょっとみんなに相談なんだけど...」【6回目のひな誕祭】
- 「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
- 【速報】政府からの5万円、やっぱり無くなるかも
- 【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?
- 賀喜遥香ちゃんが氷瀑収録で大変だったことがコチラ!!!【乃木坂46】
- 「魚雷バット」今日から解禁!
- 【遊戯王】「神炎皇ウリア」フィギュア 本日予約開始
- 人気YouTuber逮捕wwwwwww
- 【画像】ホラン千秋さん(36)、金髪にした結果wwwww
- 【速報】広末涼子容疑者宅を家宅捜索をした結果wwwwwwwwwwww
- 【警告】『0800』の電話に出ない人が急増 →そのヤバい理由がこれ…
- 【GIF動画】小芝風花さん(27)、大河ドラマで後ろから突かれるwwwww
- 怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
新入社員のとき幹事を任された。店を探して予約するのに半日ぐらいかかった。手際が悪いと言われた。
40 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:25:21 ID:jfZ
>>34
お前、マジで社会人経験ないだろ?
一応説明してやる。
俺の会社は消費財メーカーだったんだ(東芝とか花王とかそんな感じ)
①「中田です」で予約してしまうと、中田さんが予約したのを知らない人たちが迷ってしまう
②「東芝です」で予約しておくと、お店の人にも「東芝さんのお客さんでうちの店が儲かっている」と思ってもらえる
③社名をあらかじめ出すことで、社員がお店で変な飲み方をして暴れることがない。
わかるか?
↑③ダウト。大企業でも酒癖悪い奴はいる。
強制飲み会とかいう酒を飲まない人間から金を巻き上げる最低行為
大して仕事できないけど社員が下戸&コミュ障だらけで
高校大学で培ったスキルで新人時代から接待セッティングとかやってたら
トントン拍子で出世した俺も居る
どいつもこいつも小学生時代から精神年齢が全く上がってない感じだな
大人とはしょせんでかい子供とはよく言ったもんだ
まぁ人数が多ければ誰が幹事か知らない人も来る可能性あるし、会社名で予約が無難だろうな。
宴会が多い時期以外だとお店の方も「何かお祝いの席でしたらそのようにセッティングしますが」なんて気をつかってくれるところもあるし。
※2
一部上場の中堅企業にいたことがあったが、隣の事業部が宴会を開くたび社屋周辺のお店を次々と出入り禁止になるという話を聞いたわw
事務の女の子が予約担当だったが、だんだんお店が遠くなっていくって嘆いてたw
人に任せず忘年会したいやつが幹事やればいいのに。
俺も会社の忘年会の段取り任されて、忘年会なんかしたくないのに余計な作業させられてほんと嫌だったわ。
うちは逆に社名予約NGだわ
飲み会の席で社名が分かるような発言するのもNG