なんか現実うまく行かなすぎてゲーム脳になってきた
1 名無しさん@おーぷん Xdg
いつか死ねばニューゲームでキャラメイクからやりなせるんだよねと
今度こそは変に縛り入れてバッドスキルや無能タイプのパラメータにしたりしないよなと
- 【画像】ハロヲタ好みのグラドルが発見される!!
- 【福岡】20代女性をレイプしたグエン容疑者(32)を逮捕
- 【速報】トランプ米政権「EV購入の税額控除を9月末に廃止する」メルセデス・ベンツ「じゃあ米国で販売中止します」ベンツ米国工場は全車輸出へ
- 【悲報】「イジメられやすさ」、親から子に遺伝することが判明
- 麻生最高顧問、石破首相に「俺に責任取って辞めろと言った奴がそういえばいたよな。あの時に似てねぇか」
- 【速報】東京五輪談合事件 2審も電通グループに罰金3億円の有罪判決 ネット民「安い。電通からしたら痛くも痒くもない」「やったもん勝ちやん」
- 【日向坂46】富田鈴花が生出演したラヴィット、まさかの事態で番組途中終了
- 参院選に非公認で当選した望月良男さん、二階俊博の三男(公認)を落選させた容疑で自民党を除名
- 市民がろくにゴミの分別をしなかった大阪、圧倒的すぎる力技で全ての問題を解決してしまった模様
- 【悲報】新型iPhone、ヤバそうwwwwwwww
- 【朗報】大エースゆいゆい5年後もAKBを卒業せず!?【AKB48小栗有以】
- 【日向坂46】これは明日以降も楽しみすぎる…!『四期生ライブ』DAY1のセトリ・感想まとめ
5 名無しさん@おーぷん ID:61E
お前もう残機ないらしいよ
http://open2ch.net/p/news4vip-1508328815-5-490x200.png
6 名無しさん@おーぷん Xdg
>>5
それならそれでいいや
残機システムだとキャラメイクやり直せないだろうし死んだほうがマシだ
11 名無しさん@おーぷん ID:MgO
ちょうど今帰り道で同じこと考えてたわ。
親が可哀想と思う。ゲームなら育成失敗したらリセットできるのにな。
14 名無しさん@おーぷん Xdg
>>11
俺は親がかわいそうだとは思わないな
俺がこうなったのは親の遺伝子が悪い
妹も俺の無数にある病気の一つであるチック症患ってるしね
生まれた瞬間から詰んでるんだから中絶してほしかった
13 名無しさん@おーぷん ID:uXV
この世はバーチャル
15 名無しさん@おーぷん Xdg
>>13
だったらいいのにね
俺を操作しているやつがバッドエンドCG埋めに使ってるんなら、まだ希望があって良い
16 名無しさん@おーぷん Xdg
なんかね、ここまで底辺だと羨ましいという感情が失せてしまうんだよ
17 名無しさん@おーぷん ID:IzT
連戦連勝で死ぬまで笑いっ放しの人生がお望みかね?
18 名無しさん@おーぷん Xdg
>>17
そりゃそうだよ
お前さ、連戦連敗の人生で楽しいと思うわけ?
なってみないとわからんよ
少なくともお前の想像する五倍は底辺だよ俺
26 名無しさん@おーぷん Xdg
ああダメだ
>>17 見てると腹立ってしょうがない
23 名無しさん@おーぷん ID:IzT
ほとんどの人は手前に線を引いてるんだから
本当の自分の限界よりも……その一歩先の自分の可能性に気づかないままね
24 名無しさん@おーぷん Xdg
>>23
そうか
25 名無しさん@おーぷん ID:MgO
>>23
そういうIzTは一歩先に行けたのかな
29 名無しさん@おーぷん ID:IzT
真の幸福は現在を楽しむこと
希望や不安で気を散らせ、ひたすら将来に望みを託すのではない
30 名無しさん@おーぷん Xdg
>>29
痒さのせいで常に不快感を感じている
32 名無しさん@おーぷん ID:IzT
大事な時間を雑事で浪費するな
33 名無しさん@おーぷん Xdg
>>32
そういうお前はどうなの?
34 名無しさん@おーぷん ID:MgO
>>32
オープンなんかで雑談してる時間は雑事じゃないんですかね・・・
35 名無しさん@おーぷん ID:IzT
およそ惨めなものは
将来のことを不安に思って
不幸にならない前に
不幸になっている心
36 名無しさん@おーぷん ID:bt0
経験値稼ぎが足らないだけだよ
37 名無しさん@おーぷん ID:xKZ
>>36
生まれてこの方22年碌な経験値ためてないわ
38 名無しさん@おーぷん Xdg
>>36
解けないバステ多くてレベル上げも難しい
44 名無しさん@おーぷん ID:9zW
「運」に全振りするべきだったな。
「力」とか「知力」とかどうでもいいことに今更気づいた。
47 名無しさん@おーぷん Xdg
>>44
力:7
知力:7
容姿:7
運:7
スキル
職業関係のなんか:6
バッドスキル
○○:1
普通の人のステがこんな感じだとしたら
力:4(補正前5)
知力:3(補正前5)
容姿:2(補正前5)
運:3(補正前4)
スキル
なし
バッドスキル
ADHD:8
チック:5
アレルギー:10…
こんな感じだからマジでどうしようもない
50 名無しさん@おーぷん ID:209
>>47
ゲーム脳素晴らしいやん
パラメータって分析できてることが重要だろ
現在持ってるパラメータをどう育てるかで攻略すればいいんだから
一生固定じゃーない、変動するパラメータもたくさんあるわけだから
どんな冒険者だって最初は低いレベルからなのはゲームも人生も同じ
あとは冒険に踏み出す勇気のあるかないかの差だよな
冒険に踏み出した人がどんどんレベルが上って
村の中にずっといる人はレベルが上がらないそんだけ
51 名無しさん@おーぷん Xdg
>>50
レベルアップ時の成長幅狭い上に経験値積みにくい
そして何よりゲームでは表現されない痒みが凄まじいから、痒み以外の全てが強ステだったとしても人生楽しめそうにない
52 名無しさん@おーぷん ID:910
二週目の人生に向けてステ振りしないの?
80 名無しさん@おーぷん Xdg
俺みたいなクズは死んだほうがいいんだろうが、死にたいとも思わんな
今より良い肉体なんてのも、口では言ってても現実が酷すぎて自分ごときじゃ永遠に無理だと心の底から欲することもできない
諦めてるのか諦めてないのかもわからない
斜に構えることすらできない
81 名無しさん@おーぷん Xdg
なんで俺だけこうなんだろう
他のもっと酷い症状の人でもうまくやってるのに
88 名無しさん@おーぷん ID:z1g
>>81
自分だけ特別だと「思いたい感情」は、遺伝子による操作だよ
特に若い時とか欲求に流されがちな人にはそういう傾向が強い
そんで、その「俺だけ特別感」ってのは良い方向だけじゃなくて
お前みたいに悪い方向にも出るわけ、特別ならいいだけだから
つまりそういう風に感じるのはただの遺伝的傾向、本能の囁きだよ
実際の所人間そんなにすげー違いがあるわけじゃねーんだなこれが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508328815/
なんか現実うまく行かなすぎてゲーム脳になってきた
- 【画像】Vtuber事務所『にじさんじ』を辞めたタレントの今の姿一覧wwww
- 【日向坂46】富田鈴花が生出演したラヴィット、まさかの事態で番組途中終了
- 【悲報】女さん、サウナでのマナーが悪すぎて休業に追い込むwwwww
- 【緊急】東京にも津波
- 元NMB48のアイドルさん、流石にデカすぎるwwwww(画像あり)
- 【悲報】新型iPhone、ヤバそうwwwwwwww
- ほんこん、千原せいじと間違われて困っていたwwwww(画像あり)
- 【朗報】大エースゆいゆい5年後もAKBを卒業せず!?【AKB48小栗有以】
- 【日向坂46】これは明日以降も楽しみすぎる…!『四期生ライブ』DAY1のセトリ・感想まとめ
- 【速報】統一教会ナンバー2、逮捕wwwwwwwww
- 【悲報】広瀬アリス(30)「独身楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす笑」
- ドクター・中松「『初体験を持った年齢×6』が寿命」
ランダム記事紹介
- ◆J移籍◆浦和DF井上黎生人、C大阪へ完全移籍のお知らせ…浦和の控えCBは根本だけに
- 【画像】ハロヲタ好みのグラドルが発見される!!
- 【日向坂46】富田鈴花が生出演したラヴィット、まさかの事態で番組途中終了
- 【愕然】女友達「明日家行っていい?」俺「ダメ。忙しい」 → 結果wwwwwwwwww
- 【速報】ロシア地震で現地の動画上がり始めたけどこれ本物?
- 海外「これが超先進国の姿だ!」 日本の駅で撮影された映像が世界を感動の渦に
- 【悲報】女さん「彼氏のカバンにこんなの入ってました。これなんですか?(号泣」
- 【日向坂46】これは明日以降も楽しみすぎる…!『四期生ライブ』DAY1のセトリ・感想まとめ
- 韓国も関税15%…李在明大統領「主要国と同じか優越した条件で締結」自画自賛=韓国の反応
- 日本の天気は狂ってる…タイのバンコクよりも暑くなる見通し=韓国の反応
- 【朗報】大エースゆいゆい5年後もAKBを卒業せず!?【AKB48小栗有以】
- 【ユニコーンオーバーロード 】コトブキヤ「ヤーナ」フィギュア 本日予約開始
ブサイクというモンスターに生まれたんやなw
考える頭があるだけ有利だと思わなきゃな
それがあれば可能性は無限にある
ゲーム脳なんだったらゲームのつもりで地道にレベリングすればええやん
死ぬ度胸がない以上生きるしかないんや
自分の分のリセットしてやり直しってのを子供にさせてる親が多いってオチですね
もちろん成功体験を伝えるのは良いことであるが