1 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
あれあんまり好きじゃないからやめて
2 名無しさん@おーぷん ID:uci
細いとクリームがうまく絡まんのや
3 名無しさん@おーぷん ID:R4A
>>2
むしろ細い方が絡むやろ…
4 名無しさん@おーぷん ID:uci
>>3
てきとーに言っただけや
7 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
スパゲティはふつうのがいちばんなんだよね
8 名無しさん@おーぷん ID:sdb
平打ちパスタうまいやん
10 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
あれすするとビロビロビロッってなるからきらい
11 名無しさん@おーぷん ID:Igc
ジェノベーゼも平打ち麺多いな
12 名無しさん@おーぷん ID:R4A
スパゲティすするなや…
13 名無しさん@おーぷん ID:WKK
ワイは平たいほうが食べてる感あってすこ
15 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
あのタイプはラザニアに敷き詰めるだけの用途に制限してほしい
16 名無しさん@おーぷん ID:sdb
こういうの500gくらい食べたい
https://i.imgur.com/UmDP2aB.jpg
18 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
>>16
ふつうのにして
19 名無しさん@おーぷん ID:sdb
これを平打ちで食いたい
https://i.imgur.com/mHC7wAS.jpg
21 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
>>19
なにこのトルコライスのバッタモンみたいなのは
23 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>21
高崎のご当地グルメやで
81 名無しさん@おーぷん ID:o25
>>19
シャンゴのスパゲッティか
上手いでこれ
85 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>81
うまいんか!!
実は食うたことないねん
94 名無しさん@おーぷん ID:o25
>>85
せやせや
メニューには無いけどLサイズも注文できてガッツリ食えるのが好きや
群馬に来たら食べおいで
20 名無しさん@おーぷん ID:AyM
生パスタとかいうガイパスタ
24 名無しさん@おーぷん ID:sdb
あとはこれやな
https://i.imgur.com/CaKKusI.jpg
25 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>24
何ですかこれは…
26 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>25
スパゲッティのパンチョにある白ナポや
27 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>26
カルボナーラのできそこないかと思った
30 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>27
もとはまかないから生まれたパンチョの傑作やぞ?
31 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>30
絶対にデュラムセモリナ100%じゃない極太麺すき
44 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
>>24
おいしそう
47 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>44
せやろ?
粉チーズとラー油かけまくりでうまいで
28 名無しさん@おーぷん ID:qRY
カルボナーラは細い奴やと絡みすぎてしつこくなるから不味くなる
29 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>28
はぇ〜そういう理由なんか
32 名無しさん@おーぷん ID:sdb
これもうまい
https://i.imgur.com/yUmr9uW.jpg
33 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>32
和風パスタ?
具は何やろ?
34 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>33
焼きカルボや
35 名無しさん@おーぷん ID:sdb
女の子とデートでこれ食うてみれ
https://i.imgur.com/cvcFDrF.jpg
36 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>35
ごっついペペロンチーノかな?
37 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>36
せやで
39 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>37
ここまでニンニク入れたら調理してても楽しいやろうなぁ
41 名無しさん@おーぷん ID:LRZ
>>35
ニンニク
食いすぎると
お腹壊しそう
42 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>41
ちなお店のガーリックトーストはこれや
https://i.imgur.com/DlDKwTS.jpg
40 名無しさん@おーぷん ID:sdb
やっぱこんぐらい太くないと
https://i.imgur.com/Pj81vq1.jpg
43 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>40
こんなに太いのマンチーニのパスタやろ
48 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>43
太くないと食べごたえないやん
45 名無しさん@おーぷん ID:sdb
ガーリック炒飯や!
https://i.imgur.com/t0XEAj7.jpg
46 名無しさん@おーぷん ID:Igc
どんだけガーリック推しなんですかね…
49 名無しさん@おーぷん ID:75M
リングイネならまだええやろカッペリーニとか食うのに時間掛かったら倍になってる奴もある
50 名無しさん@おーぷん ID:xJz
>>49
カタカナ使うな
51 名無しさん@おーぷん ID:sdb
赤羽駅ユーザーならこれわかるやろ?
https://i.imgur.com/PgZJhCz.jpg
52 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
>>51
給食で大好きだったカレースパゲティサラダや
54 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>52
赤羽駅構内にあるで
カレー味やないけど
55 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>54
ワイもカレー味かなと思ったんだが違うのか?
何味なのかな?
56 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
やっぱスパゲティは普通のやつがいちばんなんやね
変わり種でも麺がふつうならどれもおいしそうに見えるもん
57 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>56
ワイは迷ったら納豆スパか梅しそダレスパに戻るわ
58 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>56
こういうの好きそう
https://i.imgur.com/p8fX6WI.jpg
61 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>58
イイネ!
64 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>61
クッキングパパの本場イタリアのスパゲッティや
59 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
おいしそう
60 名無しさん@おーぷん ID:sdb
イッチこういうのも好きそう
https://i.imgur.com/7Af9OYB.jpg
65 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
>>60
味が気になる
というか材料すらわからない
67 名無しさん@おーぷん ID:sdb
イワシのスパゲッティ
https://i.imgur.com/fXB4vnB.jpg
68 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>67
これメッチャ美味しそう
トマトソースなんやろか
69 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>68
これもクッキングパパや
71 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>69
はぇ〜使えるレシピ多いんやね
ワイはきのう何食べた?を参考にしてたわ
70 名無しさん@おーぷん ID:sdb
荒岩流冷やしスパゲッティ
https://i.imgur.com/FJm7IHo.jpg
73 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>70
こんなの絶対においしいでしょ…
72 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
この子もう料理人やん
76 名無しさん@おーぷん ID:sdb
>>72
ワイが再現しとるんやないで
90 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
>>76
勘違いした
74 名無しさん@おーぷん ID:nn8
平麺の方がソースを残さず食べれるから
むしろイタリアでは平麺が主流
113 名無しさん@おーぷん ID:xbg
>>74
同じソースでタリアテッレとスパゲットーニの食べ比べてみたときあったけど
確かにスパゲットーニはソースがありまくってタリアテッレのサラはソースの残りが明らかに少なかったわ
114 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>113
はぇ〜グルメやね
イタリアンの調理師かな?
75 名無しさん@おーぷん ID:sdb
荒岩流スパゲッティボンゴレ
https://i.imgur.com/RueJHNr.jpg
78 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>75
ビアンコすき
ロッソはもっと好きやけど
88 名無しさん@おーぷん ID: Nrq
>>75
これすごくたべたい
80 名無しさん@おーぷん ID:sdb
クッキングパパ14巻
スパゲッティブラック
https://i.imgur.com/m09rVqO.jpg
82 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>80
イカスミ美味いよね
最初に敬遠してたのがアホくさくなるわ
87 名無しさん@おーぷん ID:dA5
>>80
凝っとるのう?笑
83 名無しさん@おーぷん ID:fQM
乾麺5kg買うたワイ得スレ
84 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>83
業者かな?
89 名無しさん@おーぷん ID:fQM
>>84
いやなんか食料の流通も危ないみたいな噂読んで…
嘘やろか?
93 名無しさん@おーぷん ID:9GD
>>89
逆に流通止まったときにソース足りるんかそれ
100 名無しさん@おーぷん ID:fQM
>>93
いざとなったら塩茹でしてそのまま食すんご!
ひもじいよりましんご
98 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>89
保存できるし一人暮らしには最適だからセーフやろ
あとトマト缶を5個くらい買い溜めしておけば使いまわせるで
86 名無しさん@おーぷん ID:sdb
イカの塩辛スパゲッティ
https://i.imgur.com/pwvtzVY.jpg
91 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>86
味の理屈で言ったら美味くない訳がない
92 名無しさん@おーぷん ID:sdb
ペペロンチーノうどん
https://i.imgur.com/gt8mbA0.jpg
99 名無しさん@おーぷん ID:sdb
生ウニとイクラのスパゲッティ
https://i.imgur.com/QSXLVUe.jpg
102 名無しさん@おーぷん ID:Igc
米に合う食材はスパゲティにも合う法則
106 名無しさん@おーぷん ID:9GD
>>102
海苔の佃煮っていけるんか?
109 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>106
やった事あるがいけるで
ワイの時は山ワサビも混ぜたけど
111 名無しさん@おーぷん ID:9GD
>>109
普通にうまそうやん今度やるわ
108 名無しさん@おーぷん ID:dA5
ゲッティは別にママやっけか?あれでいいんや
問題はタバスコと粉チーズやな?
不思議と筒がメタリック深グリーンの共通は当たり前
他の粉チーズやタバスコなら二度と行かんわ
115 名無しさん@おーぷん ID:9GD
アヒージョの残り油で作るやつが美味すぎんねん
117 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>115
分かる
牡蠣のアヒージョの油で作るスパゲティ最高や
129 名無しさん@おーぷん ID:gwd
平べったいパスタってあれなんて名前なんやろ
130 名無しさん@おーぷん ID:Igc
>>129
ワイの弟二人はイタリアンのシェフやがタリアテッレって言ってたような
131 名無しさん@おーぷん ID:gwd
>>130
タリアテッレいうんか、SUNX
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585494887/
なんでカルボナーラってきしめんみたいなスパゲティにすんの
ソースが絡むように
濃いソースに細い面とか味が濃くなりすぎるぞ。
豚骨ラーメンも細いけど油が凄いだけでスープ自体は薄目だから太麺だと味がしない。
イタリアの北部だと平打ちが多いけどね
元イタリアンシェフやけど、あんなん好みの問題や。パスタは太さや形状の違いだけで驚くほど食感が変わる。いっつも同じ太さの麺ばっか食ってても飽きるから、いろんな太さのがでているだけや。もちろんソースや具材によって合う、合わんは多少あるけど。でも通ぶった奴ほど、カルボナーラはタリアテッレでないとダメだとか、トマトソースにフェットチーネなんかまさか使わないよねとか決めつけたがるけど、そうですね〜とか言いつつ心の中でバカにしてたぞ。