1 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
大学から掲示されてた手続きみたいなのをやってなくて必修を履修できない模様
 
 2 名無しさん@おーぷん    ID:zNL 
 今からでも遅くないから教務課に相談しろや 
 というか来年取ればええんちゃうの? 
 4 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>2 
 今一応メール送った 
 卒業要件に一年次に履修することって書いてあるんやが 
 6 名無しさん@おーぷん    ID:zNL 
 >>4 
 そんなん別に来年取ってもええんちゃうの 
 ワイのところは1年次に落とした必修を2年次で普通に取れたけど 
 
 
 
							  
 12 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>6 
 一年次と二年次でキャンパス変わるからそれはむりぽ 
 16 名無しさん@おーぷん    ID:zNL 
 >>12 
 やべーやんけ 
 
 
 3 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 ワイみたいなゲェジに大学は無理やったんや… 
 登校する前に留年が決まっちまった 
 
 5 名無しさん@おーぷん    ID:zNL 
 1年生なん? 
 1年と2年の間に留年の壁ある大学なんかあるんか 
 7 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>5 
 よくわかんない 
 けど一年時に履修しなきゃいけない科目の多くを履修できない状況に陥ってる気がする 
 
 10 名無しさん@おーぷん    ID:zNL 
 >>7 
 いっぱい落としたようなら厳しいかもしれんな… 
 その年度のも取らなあかんからな 
 
 
 
 8 名無しさん@おーぷん    ID:9MY 
今年はコロナの影響で留年の心配ないから安心して遊ぶんやで
 14 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>8 
 そま!?!? 
 19 名無しさん@おーぷん    ID:9MY 
 >>14 
 嘘に決まってるやろ 
 こんなしょーもないのに騙されるなんて… 
 ダブった方がええで 
 
 
 
 13 名無しさん@おーぷん    ID:QKh 
 ワイんとこでは進級単位とかは管理してる教授に土下座すれば大丈夫だったりする 
 必修は3年までに取れないとそれだけで留年確定だが 
 21 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>13 
 ほんま土下座する所存やわ 
 26 名無しさん@おーぷん    ID:QKh 
 >>21 
 取り敢えず教授にメールなりしろ 
 学生課は権力ないから融通が利かん 
 30 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>26 
 教授やないけどメールしろって言われたところにメールした(泣) 
 
 
 
 
 
 15 名無しさん@おーぷん    ID:WIF 
釣り乙
 18 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>15 
 ガチやぞ? 
 どうやったら信じてもらえるかわからんけど 
 22 名無しさん@おーぷん    ID:WIF 
 >>18 
 ガチなんか 
 そういうの説明無かったんか? 
 イッチブサメン😭 
 27 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>22 
 あった 
 分厚い冊子が配られて一応読んだんやが勘違いしとったんや 
 
 
 
 
 23 名無しさん@おーぷん    ID:Qd8 
 必修なら夏休みを利用して再履修できるようなシステムになってる大学あるから 
 ワンチャン 
 31 名無しさん@おーぷん    ID:zNL 
 >>23 
 そんな優しい大学あるのか… 
 
 33 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>23 
 それにすら予めエントリーしなきゃいけなかったんや 
 34 名無しさん@おーぷん    ID:nVl 
 >>33 
 許されるやろ 
 そこまで鬼やない 
 
 
 
 24 名無しさん@おーぷん    ID:DCV 
それは何年までにとっておかなくちゃいけない単位なんや
 28 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>24 
 いちねんやーーーーー 
 32 名無しさん@おーぷん    ID:DCV 
 >>28 
 普通前記と後期でそれぞれ履修するものちゃうやろ 
 前記逃しても後期で取ればええんちゃうの? 
 35 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>32 
 後期のエントリーも前期と同じタイミングで行われてたんや‥‥ 
 39 名無しさん@おーぷん    ID:DCV 
 >>35 
 ええそんな大学あるんか 
 43 名無しさん@おーぷん    ID:kTU 
 >>39 
 うちも春秋一気に登録やったわ 
 まぁ秋始まる前に修正できたけど 
 
 
 
 
 
 
 29 名無しさん@おーぷん    ID:QKh 
 というか一年で進級要件あるとか凄いな 
 医学部かな 
 
 36 名無しさん@おーぷん    ID:kTU 
 どうせ四年ならゼミ以外すっからかんなんやしそこに入れろや 
 理系ならしらん 
 
 37 名無しさん@おーぷん    ID:QKh 
今年は友達作りにくいから情報回ってこないんやろなあ
 44 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>37 
 そうなんや…… 
 しかもワイはくそゴミムシ淫キャやったかれ余計に 
 
 
 40 名無しさん@おーぷん    ID:WIF 
 今からでも頼み込めや 
 どうせ過去にもイッチみたいな奴おったやろし、なんとなるかもしれんで 
 イッチブサメン😭 
 
 45 名無しさん@おーぷん    ID:3xL 
今日の0時締め切りやって言ったやろ!
 46 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>45 
   
  https://i.imgur.com/6NlHD6W.jpg 
 
 すまん全然過ぎてるんや 
 47 名無しさん@おーぷん    ID:QKh 
 >>46 
 短くて草 
 
 48 名無しさん@おーぷん    ID:zNL 
 >>46 
 コロナで延びたりしてへんの? 
 
 49 名無しさん@おーぷん    ID:3xL 
 >>46 
 難易度高くて草 
 流石に救済あるやろ 
 
 
 
 50 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>47 
 >>48 
 >>49 
 うぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!! 
 お終いだぁ 
 
 51 名無しさん@おーぷん    ID:sZV 
もう一年遊べるドン!
 53 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>51 
 すまん一郎してるからもう遊んだんや‥‥ 
 
 
 52 名無しさん@おーぷん    ID:3xL 
まあワイくんは全部科目受かったんですけどね
 55 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>52 
 なんやと? 
 57 名無しさん@おーぷん    ID:3xL 
 >>55 
 人数制限あるやつは全部通ったわ 
 他の専攻の授業もいるから大変ンゴ 
 61 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>57 
 やるやん 
 
 
 
 
 54 名無しさん@おーぷん    ID:e3c 
今年はコロナでみんな留年
 56 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>54 
 ほんまに頼む!みんな留年しててくれぇ 
 
 
 58 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
メールは一応送ったんやが返事待つ以外ワイができることないよな?
 59 名無しさん@おーぷん    ID:kTU 
 >>58 
 諦めることや 
 
 
 60 名無しさん@おーぷん    ID:YXL 
必修選択ってこと?
 64 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>60 
 そう選択やった、他には同じ科目なんだけど日付が抽選でそこにもエントリーし忘れた 
 
 
 62 名無しさん@おーぷん    ID:3xL 
 流石に必修は取れるやろ 
 二次抽選あるから 
 67 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>62 
 二次があるのが一部の科目だけなんや 
 
 
 65 名無しさん@おーぷん    ID:3xL 
7日締め切りで今気付くの余計に草
 69 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>65 
 エントリーが必要だとは思ってなかったんや 
 ほかの科目と同じような履修法方だと思ってて 
 
 
 68 名無しさん@おーぷん    ID:YXL 
ワイの大学は今年に限り期限過ぎてもOKやったで
 72 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>68 
 ワイのところはそういうの書いてない(泣) 
 77 名無しさん@おーぷん    ID:YXL 
 >>72 
 正直に言うしかないな 
 でもりしゅうとうろくってはじはややこしいよな 
 79 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>77 
 こんなことになるなんて‥‥‥‥ 
 予めエントリーが必要なんて……… 
 
 
 
 
 71 名無しさん@おーぷん    ID:j1Y 
 やったやんイッチ! 
 今日はお赤飯炊こう! 
 73 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>71 
 もう詰みなんか? 
 
 
 75 名無しさん@おーぷん    ID:WIF 
留年したらどうなるんや?
 76 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>75 
 もう一年一年生をやる 
 81 名無しさん@おーぷん    ID:WIF 
 >>76 
 あかんのか? 
 86 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>81 
 ワイ年上好きやねん 
 
 
 
 
 78 名無しさん@おーぷん    ID:PPU 
こんな時期に早くも留年決まるもんなん?
 82 名無しさん@おーぷん    ID:cm5 
 >>78 
 医学部1年必修取り忘れ即死はたまにある 
 88 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
ワイ医学部ちゃうぞ
 
 
 85 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>78 
 必修が履修できんのやぞ!? 
 履修期間終わる前に留年決まってもうた 
 
 
 89 名無しさん@おーぷん    ID:wJ4 
 というか履修登録早くない? 
 ワイの大学は来週からなんだが 
 91 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>89 
 履修登録はまだ終わってないんや 
 けど履修登録じゃなくて人数制限のある科目は予めエントリーして抽選で決められるっぽいんや 
 95 名無しさん@おーぷん    ID:wJ4 
 >>91 
 はえ〜 
 そんなシステムもあるんやね 
 97 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>95 
 そんなのわからへんやろ 
 冊子に書いてあったが見落としてた……… 
 101 名無しさん@おーぷん    ID:wJ4 
 >>97 
 確かにそんなの考えつかないよな 
 珍しいシステムやし一年生なら当然や 
 
 
 
 
 
 90 名無しさん@おーぷん    ID:YXL 
ワイも不安になってきたやないかい
 
 92 名無しさん@おーぷん    ID:8HA 
 1年2回やるんか 
 4年2回やるんかどっちや? 
 93 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>92 
 一年二回や…… 
 100 名無しさん@おーぷん    ID:8HA 
 >>93 
 そりゃそうか 
 1年でしかとれん奴なのに 
 2年に進級してしまったら 
 無限牢獄やからな 
 
 
 
 98 名無しさん@おーぷん    ID:V7y 
抽選がってことじゃないんか?
 103 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>98 
 いや普通に履修登録しようとしたらお前はこれ履修できへんでって履修登録ページに言われた 
 110 名無しさん@おーぷん    ID:V7y 
 >>103 
 来年がんばろう 
 
 
 
 104 名無しさん@おーぷん    ID:Hqe 
 ワイは履修届出したのに登録されてなかったぞ気づいのが学年の末くらいや! 
 君なんかいつもきてるけど出席に名前ないんだけどとか言われた 
 106 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>104 
 どうにもならないのかそれ 
 108 名無しさん@おーぷん    ID:Hqe 
 >>106 
 ならんかった 
 ちなワイの時はまだ紙に書いて渡してたわ 
 
 114 名無しさん@おーぷん    ID:Hqe 
 >>106 
 ならんかったわ 
 どうも初回に登録の確認とかしてたらしいけどたまたま体調不良で休んでて居ない人になってた 
 
 
 
 105 名無しさん@おーぷん    ID:8HA 
友達いる奴は情報共有してたんかな
 112 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>105 
 なーそれ知りたいよな 
 ちなみにワイが同じ学科のやつと知り合ったの4/14だからどっちにしても間に合ってなかった 
 118 名無しさん@おーぷん    ID:V7y 
 >>112 
 だいたいはサークル体験とかで説明会とかやってる 
 121 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>118 
 コロナでなくなってもうたんや 
 130 名無しさん@おーぷん    ID:V7y 
 >>121 
 もはやコロナに賭けるしかないな 
 
 
 
 122 名無しさん@おーぷん    ID:8HA 
 >>112 
 ぼっち殺しにきてるな 
 
 
 
 113 名無しさん@おーぷん    ID:j1Y 
学費一年無駄になったね
 117 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>113 
 てか登校一日もしてないのにこの月の授業料払うのおかしくないか? 
 
 
 116 名無しさん@おーぷん    ID:cm5 
知り合いに2年連続履修登録忘れで留年した強者おったな…
 
 120 名無しさん@おーぷん    ID:WIF 
必修は自動で履修するシステムにすればええのに
 123 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>120 
 ほんまそれ 
 この一年わいはどんなモチベで登校すればええんや 
 
 
 124 名無しさん@おーぷん    ID:3xL 
 全部オンラインで鬱 
 学費半分返して♡ 
 125 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>124 
 ワイのところは前期だけや♡ 
 133 名無しさん@おーぷん    ID:3xL 
 >>125 
 ワイのとこもそう 
 まあコロちゃんがどうなるかやが 
 135 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>133 
 コロナがなければ上手くいってたんや 
 136 名無しさん@おーぷん    ID:3xL 
 >>135 
 せやな...ワイちゃんも無意味に下宿や... 
 
 
 
 
 
 126 名無しさん@おーぷん    ID:WIF 
理系?
 128 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>126 
 文系 
 
 
 131 名無しさん@おーぷん    ID:8HA 
 ワイのとこだけなんかな 
 登録忘れても 
 失念者登録期間があって 
 理由ちゃんと言えば登録さしてくれるんやが 
 132 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>131 
 調べたけどそんなのない 
 
 
 137 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
マジでもう詰んだんか?
 
 138 名無しさん@おーぷん    ID:cUU 
ここでいう前に問い合わせろよ
 139 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>138 
 電話繋がらなかったんや 
 多分時間外やったからやと思うけど 
 
 
 140 名無しさん@おーぷん    ID:TLG 
大学は学力半分、社会適応力半分で単位貰えるとこや
 144 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>140 
 アカン学力も社会適応能力も軒並みひくうい 
 
 
 141 名無しさん@おーぷん    ID:fAL 
 マジで施設費かからんのやから学費2割免除くらいしてほしい 
 うちの大学他より高いから 
 
 142 名無しさん@おーぷん    ID:cm5 
コロナで実家待機してて実家にネット環境なかったから分からんかったっていうてごり押せばどうや?
 147 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>142 
 紙媒体で通知が来てたんや‥‥ 
 149 名無しさん@おーぷん    ID:cm5 
 >>147 
 それはもうアカンな… 
 
 
 
 143 名無しさん@おーぷん    ID:sZV 
 まあ世の中こんなもんよ 
 社会に出る前に学べてよかったやん 
 
 152 名無しさん@おーぷん    ID:Ytq 
 必修なのに選択ってまじかよ 
 って思ったけどワイもそうだったわ 
 
 153 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
終わってる………
 
 155 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 二次募集あったわ 
 けど何個か二次募集なさそうなやつがある 
 
 158 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
助けてくれ…
 
 160 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 ワイを救ってくれ 
 信大生おらんか?学術リテラシーとれてないんやがどうにもならんのか? 
 161 名無しさん@おーぷん    ID:EU4 
 >>160 
 履修訂正あるんか 
 日福ならあるんやが…そっちはあるんか? 
 162 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>161 
 今がその期間なんやが 
 
 
 
 163 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
もうええわあきらめる
 
 165 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 ずあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!! 
 エントリーしてなくても勝手に履修されるらしい!!!! 
 たすかったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!! 
 
 166 名無しさん@おーぷん    ID:r1o 
は?
 
 167 名無しさん@おーぷん    ID:Ytq 
謝れ
 
 168 名無しさん@おーぷん    ID:EU4 
は?
 
 171 名無しさん@おーぷん    ID:YXL 
学務から大丈夫ですよメールくるまで見届けたかったのに
 173 名無しさん@おーぷん     ID: Xej  
 >>171 
 そっからだいじょぶですてメールきたんや 
 
 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587631931/ 
【悲報】ワイ留年する可能性濃厚になる
							 
						
一年次と二年次でキャンパス変わるって頭オカシイやろ
※1
信大も茨城大もそうだぞ
東大東北大は2〜3年次で移動だが
過去教養部のあった国立総合大あるあるだ