何で日本人って、欧米人に比べてめちゃめちゃ労働時間が長いの?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします lJW8AJbv0
https://twitter.com/INOUE_MASAHITO/status/386337203682426880/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BVyLo8VCAAEcTVD.jpg
>井上雅人@INOUE_MASAHITO
>日本人って何考えてるんだろう。
>一日に10時間以上働く男性が、30年で倍以上になって、今や半数に届く勢い。
いくら何でも労働時間長過ぎワロタァ…。
どうせ給料増えないんだしもっと適当に働いた方がいいんじゃないのか…?
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381031522/
何で日本人って、欧米人に比べてめちゃめちゃ労働時間が長いの?
- 【東京】暴行容疑で中核派の男(20代)を現行犯逮捕 学芸大でビラ配り、それを注意した大学職員を傘で攻撃か 中核派:革命的共産主義者「反帝国主義」...
- 【悲報】任天堂の転売対策「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」に、「日本語が第一言語でない方々」が大騒ぎ
- 【言葉狩り】熱海市長選に出馬表明&共産党と深い繋がりのある中国系帰化人・徐浩予「帰化人、在日は差別用語」 ネット民「どこが差別用語?」
- 【悲報】NISA、地獄の大暴落wwwwww
- 【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた
- 【朗報】AKB18期生昇格記念ライブ開催決定!!【AKB48 18期生昇格記念LIVE!3DAYS】
- 【悲報】エイプリルフールネタで渡邊渚さん結婚デマを流した女、ガレソにブチギレwwwww
- 【愕然】お局さん「ワイくん!給湯室のスポンジを触るの禁止ね!!」ワイ「ハァ…なんでですか・・・」→結果・・・
- NMB48山本望叶卒業発表
- 【画像】女子ビーチバレー選手さん、健康的な身体を晒してしまう
- 米財務長官「各国はパニックにならず報復しないように。報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化する」と警告
- トランプ関税「ベトナムは46%です」 ←ベトナムがなんかしたの???
- 【朗報】トランプが関税をかけてない2カ国がこちらwwww
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/F3b60aZ0
家に帰りたくないんだろ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6UYm8I2P0
職場にいるだけで働いてない奴多いけどな
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zWzs3duOO
>>6
一部のホワイトだけだろ
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bSceTjA40
でもその精神のおかげで日本はここまでこれた
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bdXhMELu0
人と職場と産業機械が足りない
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VdZbxGuR0
よそはよそ
1日5時間労働とかなったら日本中で吊り人が増える
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zWzs3duOO
>>12
なんでだよwww
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tkyqDU7a0
いつも思うけど、これ全体の平均で考える問題じゃないだろうに
医者が8時間で帰るから診察しません、ってなったらおまえらキレるだろ?
でもシステムエンジニアが上司の無茶苦茶な受注で残業しまくりなのは、改善すべき点だ
解決するにあたりほんと分析がたりない
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします lJW8AJbv0
>>14
>医者が8時間で帰るから診察しません、ってなったらおまえらキレるだろ?
そう言うけど、イギリスなんか病院の診察半年待ちとかざらだし、ヨーロッパでは
基本24時間営業とか無いぞ。
日本人はそういうのを「不便」 「改善すべき点」 と考えすぎ、便利化のために
必死にやり過ぎたせいで、今の長労働時間社会になってしまったんじゃないか?
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mvqVy5JD0
生産性が低いから時間数で総生産を上げるしか無い
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ov8vV1q40
>>18
生産性の国際比較はどの時点での為替レートを用いるかなどの条件によって変わる
また統計上は不法入国の外国人労働者などは就業者数にカウントされないが、その分GDPは高くなる
アメリカやヨーロッパではこれがかなりの部分を占めてる
単純な数字の比較と実態は異なります
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7AwL85D20
社畜の反論はよ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gCIVlT6y0
残業に生産性があったのか(白目)
金使う時間が無いと経済にとってもマイナスでしょ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします lJW8AJbv0
いくら何でも、1日10時間以上働く人間が
半分以上っておかしくないか?
これを「おかしい」 と思わない奴はたとえ労働厨であっても変だろ。
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VdZbxGuR0
>>25
おかしいとしても残業ないと収入減るだろ
中小企業でずっと定時とか悲惨だぞ
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします lJW8AJbv0
>>27
そう言うけど、欧米に対して
こんなにも労働時間が突出しているのはやっぱおかしくないか?
なんか欧米みたいに短い時間で収益を上げる方法に
切り替えるわけに行かないのか? どう違うのか知らないけどさ
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:110ndEDxP
>>28
チキンレースだもん
今の効率で今の利益、そしてその利益の分配が給与
どっからどう考えても時間だけ引き下げて給与維持とかできるわけないだろ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6/C/GkVy0
おかしいと思いつつ今日も働く日本人
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O+7Xx8NF0
昼寝採用したら業績UPしたとかよくあるよね
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GHMHtIng0
週休2日導入後、平日の労働時間がかえって長くなっているという記事は昔見たな。
祝日増やしたりしても、そのしわ寄せが平日に回るだけで根本的には何も変わらない
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rit0nvTz0
物もアイデアも供給過多になって価格競争が激しくなって時間で勝負するしかないってことじゃないのかい?よくわからんが
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします lJW8AJbv0
>>33
しかし、日本よりは労働時間が短いアメリカでも
失業率も最近むしろ改善して来てるし、1人あたりのGDPもアメリカの方が上だぞ?
なんか日本の労働環境に根本的な欠陥があるんじゃないのか?
日本だけ欧米に比べてこんなにも長く働かないと、生活を
維持できないとかおかしいだろ。
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gCIVlT6y0
労基が仕事せん事にはな
欧米みたいに違反したら業務停止命令とか出さにゃどうにもならん
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XXz7b+tP0
確か向こうは、違法な残業させたら
指示者が刑事罰に問われるから
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d2KdoftXO
みなし残業が当然のように横行して景気が良くなっても給料上がらない景気が悪くなるとボーナス下がる
こんな労働環境が普通なわけがない
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:74BdbKOEi
欧州は人権をなにより尊重する文化だからなぁ
欧州欧州ってアホみたいなこと言いたくはないが、実際人権を自分たちの手で王政から獲得してきた彼らは進んでるよ
ハワイに一年ホームステイしてたことがあるが、母ちゃんも父ちゃんも5時過ぎには帰ってきて家に人呼んでパーティしてたぜ
父ちゃんもウクレレ弾いたり歌ったりして夜は過ごしてた
休日は車で一時間くらいの別荘に行って皆でバーベキューして
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gCIVlT6y0
>>39
確かに欧米ageする訳じゃないがそうだよな
日本の民主化は与られた物で勝ち取ったものじゃないし
まぁ真の意味で民主化してなくても今まで上手くやれてたのは
我慢の許容範囲内だったからだろうな
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0g3rfLBU0
効率良くするとその分人が少なくてすむ。そうやってどんどん効率良くすると共に失業率も増えていく
日本の労働効率が悪いのは一種のワークシェアリングみたいな感じだよ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mvqVy5JD0
労働環境じゃなくて日本人に欠陥があるんだよ
ドイツ人が3作る間に日本人は2しか作れない
生産量で同等にするには1.5倍働かないといけない
こうなる理由は日本人が単に無能で勤勉というのもあるけど、
良くも悪くも日本は実体経済ばかりに重きをおいてるからってのもある
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cWAU5xSt0
遊ぶ=悪とかいうふざけた価値観
あとは気持ち悪い努力賛美
このふたつを止めないと無理
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:110ndEDxP
>>46
それ目指してるからこそ
年功序列がなくなってきてて切りやすい派遣なんかがあるんだろ
正社員もガンガン切れる法的な仕組みがあって完全実力主義とか完全成果主義なら
努力なんて賛美しなくてもいいんだろうけどさ
派遣のシステムに文句言って社員の待遇に文句を言うのって
会社に公務員並みの待遇求めてるようにしか思えんのよな
簡単に切られず努力もしないで安定した収入がほしいれす(^q^)
これはさすがに無理じゃね
もちろん自分で会社起こせば好き勝手にできるけどな
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZYDJi7BK0
こんなに働いても経済一位になれない日本
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします lJW8AJbv0
何しか、何とかして
労働時間を短くするか休日を増やさないと、少子化阻止が不可能になるんじゃないのか?
半数以上が1日10時間以上働いているようでは、少子化を阻止するにしても
デートの時間も取れないし、もうとにかく色々時間が足らなくて無理だろ。
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v1/Y7sSfO
先進国で唯一過労死が問題になるほど人手が足りず、若者の半数が非正規になるほど職が足りない不思議の国日本
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:os+8FQBS0
>>56
人出が足りないというより、やる気があって能力が高い社員にだけどんどん仕事が回って労働時間が長引いているという状態
だからそれ以外の非正規が「暇人貧乏」という状態になる
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:74BdbKOEi
英英辞書にkaroshiって載ってるからな…
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GvdHT+o60
べつに大金や安定した生活が欲しいわけじゃないなら短い労働時間でも生活できるだろ
欧米みたいに休みまくって豊かな生活ができるほど発展してるわけじゃないんだから、それは仕方ない
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZcL8b4pb0
高収入の超過労働 ←分かる
低収入の超過労働 ←犯罪の臭いしかしない
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:110ndEDxP
>>66
会社を辞める権利があるからなあ
退路がなければそれこそ人権に反するが離脱の自由が保障されている以上
自ら選択したことになるわけだが
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZcL8b4pb0
>>70
ブラック企業は仕事やめられなくなるほど詰め込むときいたが
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:110ndEDxP
>>79
仕事があっても辞めていいのよ
一般的に1か月前、民法上2週間前じゃなかったっけ退職届出せばおk
仕事があることに何の法的根拠があるのかといえばないんだわ
引き継げばいいだけだからな
法に沿って解決できないのならそいつの能力がその程度なのだろうけど
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mvqVy5JD0
日本人は勤勉だとかよく言われるけど、勤勉なだけなんだよ
もっと言えば何もないから勤勉に働かざるをえない
とても先進国とは思えん
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oP78bjMa0
>>67
日本の企業は上層部が馬鹿ばっかだからいくら良い商品が作れてもそれを消費者にアピール出来ない
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0g3rfLBU0
ぶっちゃけ生産効率なんか上げたって失業者が増えるだけだよ
機械化して労働者クビになるのとなんら変わらない
働けるってのはそれだけ有り難い事なんだよ
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n7XqXKr20
日本人は会社のために働いて奴隷とかしてる
他は自分のために働いてる
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cWAU5xSt0
過労死は欧米から見れば
「人手を増やすか仕事の受注を
減らせばいいじゃない。バカなの?」
って感じなんだろうな。普通に考えれば不可思議極まりない現象。
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mvqVy5JD0
>>71
アメリカの労働環境は大して良くもないぞ
ただ労働の流動性は日本よか高いから「過労死する前にやめちゃえばいいのに」とは思ってるかもな
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3LgYAiuk0
>>71
人出を増やすはコスト増になるので×
受注を減らすは収益減になるので×
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3LgYAiuk0
そもそも時間給だろ?
この時点でおかしいんだよ
本来は成果に対してお金が支払われるべき
時間給であるが故に効率を追求しなくなり労働時間が拡大する
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oP78bjMa0
>>72
仕事の成果を評価する人間が腐ってるからそれやると日本は地獄になる
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qJYMYdubO
根本的に立法者である政治家が株保有や、起業家ってのが問題
資金集めも
小回り効いた政策ができるはずがない
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:110ndEDxP
>>73
ネットで活動OKになったから
資金のない立候補者も何とかなるかもしれないよ
企業の支援を一切受けないインターネット政党VIP党なんてのもできるかもしれない
もちろんまだまだ先だろうけど
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0g3rfLBU0
海外の失業率とか日本の倍くらいあるよ
生産効率を上げるってのは資本の集約効率を上げるって事だから経営者にはメリットあるけど労働者にとってはそこまで恩恵ないと思うよ
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cWAU5xSt0
業務の効率化は従業員にとっては
まったくメリットがない。
空いた時間に新しい負担が追加されるだけだからね。
この事にみんなが気づかないといけない。
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3LgYAiuk0
>>82
じゃあ今まで通り1分でできることを1時間でやっとけばいいんだな
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gBFIPMGg0
鬱は甘えとか言っちゃう奴とか
残業がつらいとか言うと「俺のほうが残業してる」とかなぜか自慢気な奴とか
洗脳でも受けたのか?
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oP78bjMa0
>>84
日本人は子供の頃から上意下達が刷り込まれてるから自分より下と見なした者は徹底的に叩いてるだけ
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gCIVlT6y0
はやく若者の所得を引き上げないて50年後とか本当悲惨だぞ
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pv49Wmw70
なんで?っていうか
本人たちが望んでいるからだと思う
最近望まない人が増えたと思うから少しずつ変わればいいけどね
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:os+8FQBS0
「日本の資本主義は非効率なシステムによって生じる消費コストで回ってる」て説あるよね
飲みニケーションで潤う居酒屋とか
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:110ndEDxP
>>96
効率だけで言えば多くの趣味が「非効率」に分類されそうじゃねwwwww
どうやって考えても資本主義で効率化を行った先には人余りってのが目に見えてるんだから
100人中99人にはどうでもいいような娯楽や非効率な飲みなんか増やすしかないとは思うわ
それが100個作れれば新しいマーケットできるんだから
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0g3rfLBU0
ヨーロッパの平均失業率10%だよ
若年層に限れば20%。ギリシャやスペインは50%超えてるんだよ
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+oI3hdlv0
>>99
日本は解雇しにくいからゴミまで雇ってて
平均が下がってるだけだからな
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8bjXATRw0
こんなとこでグダグダ愚痴ってるなら
組合運動でもすりゃいいのに
116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q7nuE88i0
社畜だが、慣れよう慣れよう思っても長時間労働は慣れないわ
嫁がいなかったら今頃ニートになってるわ
117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yw5EAl3G0
集90時間働くのが大好きって人もいるけど
その人は自分のやりたい仕事をやってる
118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:110ndEDxP
>>117
結局これだな
嫌いな仕事は短時間でも嫌だもんな
仕事は仕事って割り切ってもいいけど好きでやってる奴にはかなわんだろうな
その辺踏まえると精神論って割と筋は通るんだわ
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WHbrJLz90
5時間分の仕事を10時間に薄めて仕事してるから
5時間で終わらせても追加で5時間仕事させられて、もらえる金同じという変なシステムのせい
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NF9tlCurP
仕事に対する考え方が全く違うんだよ。
日本の働き方は、職人的過ぎるんだ。
ホワイトカラーがエクセルで作成した部署内で使用する資料の書式を几帳面に整えたり、
顧客が望んでいる以上の品質を作ろうとしたり、
とにかく「金うんぬんよりも良い仕事をする」って考えが強すぎる。
一方、欧米や外資は、「君の1分はxxx円だよ。その仕事はそれだけの価値があるの?」
と、コスト意識がうぜぇほど高い。
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NF9tlCurP
あとは、管理職のパソコンスキルに差がある。
欧米では、ワード、エクセル、パワポ、メールを使えない管理職なんていない。
一方、日本の役所では「ぼくはメールわかんないから、代わりに頼むよ」なんて、
甘えたことを言う年寄りが言う。
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4CxPrmQN0
定時で帰るってめっちゃ普通のことなのにな
公務員なんか普通の働き方してるだけなのに頭がおかしい勤務体系のやつらに叩かれてるんだからこの国狂ってる
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【悲報】エイプリルフールネタで渡邊渚さん結婚デマを流した女、ガレソにブチギレwwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【画像】女子ビーチバレー選手さん、健康的な身体を晒してしまう
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
ランダム記事紹介
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 韓国、あれだけ絶対に日本にはLINEを渡さないと息巻いていたのにあっさりLINEの開発・運営権を日本に持っていかれる
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【悲報】エイプリルフールネタで渡邊渚さん結婚デマを流した女、ガレソにブチギレwwwww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- コトメに貸したお金が戻ってこないから、コトメ子3人達へのお誕生日プレゼントを無視した。そしたらコトメが・・・
- NMB48山本望叶卒業発表
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【朗報】AKB18期生昇格記念ライブ開催決定!!【AKB48 18期生昇格記念LIVE!3DAYS】
コメント