結局マウスもキーボードも有線に変えてしまった
1 名無しさん@おーぷん ID: U2n
軽いし反応良い電池いらんしこっちのほうがええわ
2 名無しさん@おーぷん ID: U2n
あと安いし
- 【悲報】ワイのセフレ、2週間ぶりに会うも年末年始で激太り
- トランプ大統領に高市首相が叱責されたとの報道、中国系記者の書いたフェイクだったと速攻でバレた模様
- 【画像】アフリカのNARUTOオタク、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】佐倉綾音さん、新たな推しメンを見つける
- Switch2のキーカードとかいう販売方法を誰も批判しない理由
- 【画像】芦田愛菜さん、果てしなきスカーレットの舞台挨拶でなんか元気なさそうwwwwww
- 【悲報】萩生田光一、また裏金wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ウクライナさん、実質負けそう…
- 【崩壊】4500円→99円のAudibleがヤバすぎw お前らのAmazonブラックフライデー戦利品晒してけ
4 名無しさん@おーぷん ID:htB
マウスだけは有線に戻れんなあ
電池いるから面倒なのに
8 名無しさん@おーぷん ID: U2n
>>4
ワイはアマゾンオリジナルの安い有線に変えたけどめっちゃ軽くて草
5 名無しさん@おーぷん ID:29T
ゲームするならそらそうよ
ネット閲覧だけなら無線でええけど
9 名無しさん@おーぷん ID:TDB
無線で電源は繋げばええやん!
ワイ天才ちゃうか?
11 名無しさん@おーぷん ID:Zgm
無線マウスのほうが掃除はしやすいんやけど
無線であるメリットってそれくらいちゃうか?
13 名無しさん@おーぷん ID:Plv
キーボードは知らんけどマウスは無線で良くないか?
ワイ無線やけど遅延とか一度たりとも発生したことないわ
もちろんゲームでもや
18 名無しさん@おーぷん ID:qyA
今有線使ってるけどコード鬱陶しいわ
でも電池入れ替えはだるいわ
どうしようね
20 名無しさん@おーぷん ID:Plv
>>18
マウスパッドに触れさせてるだけで勝手に充電してくれる奴買うんやで
そのぶんお高いけど
19 名無しさん@おーぷん ID:N9J
わいも最近有線に戻りそうやわ マウスもキーボードもイヤホンとかも優先の方がええ
23 名無しさん@おーぷん ID:Zgm
ゲームボーイ世代のJボーイは勘違いしがちやけど
ワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスの電池はそんなに切れんのやで
26 名無しさん@おーぷん ID: U2n
>>23
マウスは3か月くらいで切れるやろ
28 名無しさん@おーぷん ID:Plv
同期…?調子悪い…?
なんや?ワイとお前らでは生きてる世界が違うんか?
それとも安物使っとるんちゃうか?
35 名無しさん@おーぷん ID:N9J
Bluetoothは調子悪くてアカンどうすればええんやって調べたらwi-fiを切ってくださいって書かれてて爆笑した
wi-fiを競合して調子悪くなるとか今の時代で一番あかんやつやろ
37 名無しさん@おーぷん ID:qyA
USBポートの場所が悪いからなんとかしてUSBポートわデスクにつけてスッキリさせてくれ
38 名無しさん@おーぷん ID:jIn
ワイ、トラックボールで高みの見物
29 名無しさん@おーぷん ID:hg4
Macのお腹で充電するクソみたいなデザインのマウスで有線に戻ったやつ一定数いそう
30 名無しさん@おーぷん ID:dT2
>>29
あれほんま草生える
32 名無しさん@おーぷん ID:Plv
>>29
あれ考案した馬鹿はともかくGOサイン出したガ*ジは一体どこのどいつなんや
まだそこらの中学生のがまともなデザイン考えるやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603105797/
結局マウスもキーボードも有線に変えてしまった
ランダム記事紹介
- 海外「日本はさすが過ぎる!」 日本がアジアに作った最新鉄道に衝撃を受ける欧米人が続出
- 【悲報】マイナ保険証、受付すると事務員さんに年収がバレていた。
- 海外「日本の食べ物は危険だ(笑)」 日本のラーメンに大感激する外国の少女が可愛すぎると話題に
- 日帝侵略をめぐって「韓日が戦った」…俳優ソン・ジヌ発言物議=韓国の反応
- 【日向坂46】佐倉綾音さん、新たな推しメンを見つける
- 海外「もっと日本が大好きになった!」 安青錦が初優勝、ウクライナ全土がお祭り騒ぎに
- 有名Vtuberたちがエアライダー配信してる理由、バレるwww
- アーセナル、バイエルンとのCL頂上決戦に3-1快勝!無傷の5連勝で単独首位 CL第5節(関連まとめ)


























コメント