お前ら「仕事嫌だ…早く辞めたい…」←マ?言うほど辛いか?
1 名無しさん@おーぷん ID: LgQ
仕事って楽じゃね?
4 名無しさん@おーぷん ID:qD3
労働そのものが嫌やわ
- 縄文時代「1万年間ほとんど文明は進歩せず、ひたすら猟と土偶づくりをしてましたw」 ← これ
- 当時6歳の五百城茉央さん、生足でパシャリwwwwwwwww
- どんな手段を使ってでも辞任したくない石破首相、なりふり構わない態度を見せ始めてきて……
- 【画像】女性のマナーが悪すぎてサウナ休業へ
- 【悲報】ADHDワイ、3300円をドブに捨てるwwwwwww
- 【悲報】岩手県で『異常事態』が発生してしまう!!!!!
- 【画像】顔99点 身体99点の美少女、見つかるwwwww
- 【速報】石破首相「8月15日に戦後80年談話は出さない。降伏記念日に表明する」
- 地方銀行のメンバーが大幅に変わる!!!【乃木坂46】
- 女性インフルエンサーさんがプロデュースするアイドルが自身の彼氏に種付けされる
- JR横浜駅のホームで中国籍の女に切り付けられた女性、全治2週間のケガ
- 【悲報】井上和さん、3期6期の人気最下位と抱き合わせで波紋へ
5 名無しさん@おーぷん ID:O2k
宝くじ12億当たったら即辞める
7 名無しさん@おーぷん ID:iyF
人間関係めんどい
8 ■忍【LV2,スカルゴン,AP】 ID:BM9
ホワイト企業
11 名無しさん@おーぷん ID:NoC
長い事おったらほとんどの場合不満の方が勝ってくるんやで
14 名無しさん@おーぷん ID: LgQ
>>11
むしろ1〜3年目ぐらいのほうが嫌やったわ
だんだん楽になってきた
12 名無しさん@おーぷん ID:yvz
なんの仕事してたらそんなに気持ちに余裕持てるんや...
18 名無しさん@おーぷん ID: LgQ
>>12
なんの仕事でも一緒やろ嫌な仕事なら転職したらええし
13 名無しさん@おーぷん ID:G3z
人間関係がつらい
19 名無しさん@おーぷん ID: LgQ
>>13
笑顔で接してたら味方になってくれるやん
22 名無しさん@おーぷん ID:G3z
>>19
どうなんかな
自分で言うのもなんやが、根が真面目すぎて融通きかないんかな
26 名無しさん@おーぷん ID:hy3
>>19
これできるのクソ強いと思う
ええなぁ
28 名無しさん@おーぷん ID:G3z
>>19
それができるほど俺は強くない
15 名無しさん@おーぷん ID:qD3
ブラックからホワイトに転職して天国だと思ってたけど3か月もしたらまた仕事行きたくなくなったわ
17 名無しさん@おーぷん ID:G3z
正直向いてなかったんやなと思う
上司にも遠回しに、この会社ではたらくのに向いてない指摘された
20 名無しさん@おーぷん ID: LgQ
>>17
向いてる仕事に転職したらええやん
24 名無しさん@おーぷん ID:uWJ
今日で仕事辞めちゃった???貯金なくなったらど〜ちよ〜???
32 名無しさん@おーぷん ID:uG8
ワイも辛い時もあったなぁ
大多数は歳を重ねるにつれ楽になっていく
そうじゃない人も少数派とはいえかなりの数いるな
39 名無しさん@おーぷん ID: LgQ
>>32
な、楽になっていくよな
34 名無しさん@おーぷん ID:hy3
締め切りあるのに眠くなった時どうすりゃええんや
普通に寝てまうし仕事始めるまでに腰上げるの時間かかる
35 名無しさん@おーぷん ID:A93
笑顔ね意識してみたよ
あとは ありがとうとすみません をちゃんとはっきり言うようにしてた
でもなんかダメやったし人間関係の前に自分が単に無能だった
41 名無しさん@おーぷん ID:uot
起きるンゴ仕事いくンゴ寝るンゴ
マジでこれだけの生活でこの先の人生もこれ以上のことは起こらないと思うと辛すぎるし、金が稼げなくなってもワイ一人野垂れ死ぬだけやと思って辞めた
42 名無しさん@おーぷん ID:hy3
>>41
先のこと考えたらあかんな
絶望して動かすのが嫌になる
44 名無しさん@おーぷん ID:A93
>>41
明日ちょっといいことありますようにってお願いしておいた
55 名無しさん@おーぷん ID:G3z
助けてくれと、
毎度起きたくない、「夢と知りせば覚めざらましを」の気分で瞑目するんやが、
しかし朝起きて、起きてしまう度に絶望する日々や
ほんとに会社行きたくない
59 名無しさん@おーぷん ID:hy3
>>55
まだ家から気持ちを強制的に切り替えられる空間に居るだけ羨ましいわ
その分人間関係キツそうやけど
56 名無しさん@おーぷん ID:A93
ああーあかん
こうやってせっかくアドバイスもらってるのにでもでもだってって自分の主張しようとする精神があかんのや
すまんね気をつけるンゴ
74 名無しさん@おーぷん ID: LgQ
>>56
逆に気づいたなら反省できるから良くね?
65 名無しさん@おーぷん ID:Iz1
ブラックに勤めたことないイッチは運がええやんやな
78 名無しさん@おーぷん ID: LgQ
>>65
学生時代に飲食・アパレル・スーパーとかも経験したけど苦じゃなかったな
これは責任がないってのも大きいが
73 名無しさん@おーぷん ID:mj8
気にしないメンタルが大事やて
77 名無しさん@おーぷん ID:hy3
>>73
締め切りとノルマは嫌でも気にしてまうわ...
人間関係に関しては吹っ切って明るくしたほうがいいのは分かる
79 名無しさん@おーぷん ID:G3z
ワイの場合、今の部署がヤバすぎ
ホントは先輩と2人配属だったのに、先輩がさっさと退職して逃げた結果ワイ1人割を食ってしまった模様
92 名無しさん@おーぷん ID:Zl6
学生時代を賛美したり楽だとか言っちゃうおじさんってほんとむかつくわ
お前は運良く多数派に乗ることができたんだからそれに文句言うのは最高にダサい
102 名無しさん@おーぷん ID:po4
>>92
わかる
ざまあとしか思わんけどw
95 名無しさん@おーぷん ID:Zl6
社会が厳しいとかって言っちゃうおじさんって単なる無能だろ
98 名無しさん@おーぷん ID:G3z
朝は嫌だと
暗示を掛けて眠りたし
そのまま闇に
留まりし心
無能とか
余所者として我避ける
人皆死ねと
願いし10時
人は皆
それ相応にストレスを
持つものだよと
不意に刺される
103 名無しさん@おーぷん ID: LgQ
仕事がめちゃくちゃしんどいって思ってる人は正直に上司や人事に相談した方がええで
抱え込むと辛さが増すだけやし
・何がしんどいか(人間関係など)
・どうしてほしいか(部署異動など)
ぐらいは整理して話してくれた方が相手も助かると思うけど
106 名無しさん@おーぷん ID:cE8
都合の悪いこととか、失敗とか全部人のせいって思えるようになったからノーダメ
業種はブラックだけど、転職簡単だし
107 名無しさん@おーぷん ID:G3z
も少し自分を客観視して
それから「辛い無理」と判断したら
異動願出すなり辞めるなりするわ
ほな 眠る
二度と起きないでいたいけどな
明日を迎えたくないんや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617028273/
お前ら「仕事嫌だ…早く辞めたい…」←マ?言うほど辛いか?
- 【悲報】死刑囚「お前ら、絞首刑の残酷な実態を見よ!これでも死刑を肯定するか?」国民に広く訴えかける
- 地方銀行のメンバーが大幅に変わる!!!【乃木坂46】
- 当時6歳の五百城茉央さん、生足でパシャリwwwwwwwww
- SOUL'd OUTの元メンバー「店はノリで始めた。おすすめメニューはお刺身ですw」
- 【悲報】新人Vtuber「マリン船長に憧れてVtuberになりました」→売名行為だと叩かれる→謝罪wwwwww
- 縄文時代「1万年間ほとんど文明は進歩せず、ひたすら猟と土偶づくりをしてましたw」 ← これ
- 【悲報】ADHDワイ、3300円をドブに捨てるwwwwwww
- 【悲報】井上和さん、3期6期の人気最下位と抱き合わせで波紋へ
- 【正論】河野太郎「2万円給付やるなら自治体任せにせず、マイナンバー紐づけ口座でやるって言えよ。逃げるなよ?」
- 【緊急】8月5日の東京、燃える
- 【画像】日向坂46富田鈴花、初水着姿がセクシーすぎるwwwwwww1st写真集からまるでマーメイドのような特典ポストカードが解禁!!!
- 【画像】女性さん号泣「彼氏のカバンにこんなの入ってました」
- 【緊急】消費者庁『ベアーズホームは悪質業者なので気を付けてください』
- 【画像】女性のマナーが悪すぎてサウナ休業へ
ランダム記事紹介
- 【日韓】石破首相、日韓「シャトル外交」に意欲
- パスタは100gで一人前という風潮
- 【疑問】フロスや歯間ブラシで奥歯って無理じゃね?
- 【画像】女性さん号泣「彼氏のカバンにこんなの入ってました」
- 【悲報】死刑囚「お前ら、絞首刑の残酷な実態を見よ!これでも死刑を肯定するか?」国民に広く訴えかける
- 【悲報】新人Vtuber「マリン船長に憧れてVtuberになりました」→売名行為だと叩かれる→謝罪wwwwww
- 当時6歳の五百城茉央さん、生足でパシャリwwwwwwwww
- 【悲報】女湯のサウナ、「ボスサウナー」登場でガチで社会問題になり始めるwwww
- 【悲報】井上和さん、3期6期の人気最下位と抱き合わせで波紋へ
- 田中将大、7日ヤクルト戦で1軍先発登板へ!
- 大きい神社に行くと雨に降られます。独身時代、そういうのを全く信じてなくて馬鹿にするタイプの主人が、お前凄いなあと呆れるくらいの雨女。【再】
- 地方銀行のメンバーが大幅に変わる!!!【乃木坂46】
過程(努力や試行錯誤すること自体)を楽しめるようになれば大抵の問題はクリアするよ
結果を求めすぎると上手く行かなかった時に悩んだり落ち込んだりしてしまう
仕事のミスや人間関係の悩みなんて、新しい挑戦目標が見つかっただけなんだよ