鹿児島の醤油うますぎてたまげたんやが?

フンドーキン ゴールデン紫甘口 720ml×2本

1 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

九州の連中こんなもんいつも食ってたんか?
うますぎんだが?

2 名無しさん@おーぷん ID:Uf14

イッチガキ舌?

4 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

>>2
ガキ舌やけど関係あるんか?

3 名無しさん@おーぷん ID:NGl4

なんて醤油?

5 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

>>3
知らん
寿司屋の醤油や

6 名無しさん@おーぷん ID:9TEn

甘いやつ?

8 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

>>6
うん

7 名無しさん@おーぷん ID:Uf14

白身の刺し身食うために特化した醤油

10 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

>>7
それ


クッソ美味かった

9 名無しさん@おーぷん ID:kQ82

馬刺しによく合う

11 名無しさん@おーぷん ID:Uf14

九州は白身魚を熟成させないから甘さを追加する必要があるけんね

12 名無しさん@おーぷん ID:9TEn

>>11
はえ〜

13 名無しさん@おーぷん ID:j7qE

西に行くに連れて甘くなるんやったか 醤油

14 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

正直白身赤身いくらイカタコなんにかけてもうまかった

15 名無しさん@おーぷん ID:Uf14

>>14
ただのガキ舌やんけ

20 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

>>15
なんとでも言えよ
うまいもんはうまいんや

17 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

海苔にかけるとまたうまかった

18 名無しさん@おーぷん ID:333N

鹿児島の甘露醤油にハマったわ
正直刺身はこれでないと物足りん

19 名無しさん@おーぷん ID:gBah

ガキ舌って言うけど
ガキの方が正しい味覚しとるんだよな

22 名無しさん@おーぷん ID:kQ82

>>19
正しいwwww
面白いわ

21 名無しさん@おーぷん ID:mr8b

はま寿司で売ってるよな

23 名無しさん@おーぷん ID:Z9bY

九州醤油で鶏肉と玉ねぎ煮詰めて七味がっつりかけると最高やぞ

26 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

>>23
文章だけでうまそう
休みの日やってみるわ

27 名無しさん@おーぷん ID:Z9bY

>>26
書き忘れたけど日本酒も入れるとええぞ

24 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

こういうスレでこうやったらうまいって話じゃなくてさ
難癖つけるしかできんやつって1番低いよ

25 名無しさん@おーぷん ID:gBah

本来辛味苦味は毒の味、酸味は腐った味やから
これらに敏感な子供舌の方が機能として正しく、
鈍感になってきたら機能低下しとるんや

29 名無しさん@おーぷん ID:UAVo

長野に行った時も馬刺し食ったけどふつうの醤油でこれじゃない感が強かった
やっぱ醤油含めて熊本がさいつよ

30 名無しさん@おーぷん ID:0HwO

ワイ大分県民、九州の醤油は甘いけどさすがに鹿児島は甘すぎる
給料北部はほんのり甘い程度、給料南部はドロドロに甘い

33 名無しさん@おーぷん ID:OMOD

>>30
やっぱり醤油はフンドーキン?

35 名無しさん@おーぷん ID:0HwO

>>33
フンドーキンやで
味噌も

31 名無しさん@おーぷん ID:UAVo

苦味は毒物、酸味は腐敗の味ってのは確かにそうや
でも人間は経験で慣れることで逆に嗜好性へ転換することができる
要は大人になっても苦いの酸っぱいの苦手なやつは苦手なものから逃げてきただけの味覚童*なだけや

32 名無しさん@おーぷん ID:0HwO

給料やなくて九州ね

34 名無しさん@おーぷん ID:Fe6w

>>1
濃くと旨味があってめっちゃ美味いよな
九州はアレのおかげで異常にウドンが美味いんやと思うわ

37 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

>>34
蕎麦食ったけどバチクソ美味かったわ
だしまで完飲したの久々やったわホンマ

36 名無しさん@おーぷん ID:cHbj

今日マグロ丼作ったけど安い醤油しかなくて惜しい思いしたから美味い醤油買おうと思ってるワイに超タイムリーなスレ

38 名無しさん@おーぷん ID:0U6E

うどんは麺の讃岐と出汁の大阪の二強って結論出てるんだよなあ

41 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

>>38
最強がどこかはワイにはどうでも良くて
そこにあったものが美味しかった事実だけがワイには確かなんや

40 名無しさん@おーぷん ID:0HwO

九州の甘い醤油は好みが別れるとは思うで

47 名無しさん@おーぷん ID:0HwO

九州のうどんは鶏だしが多いのも特徴かもしれん
甘めの醤油と合うんよね
他の地域はカツオや昆布出汁が多い気がするから、動物系の出汁が好きな人は九州のうどんハマるかもや

49 名無しさん@おーぷん ID: 7Jwd

ワイが食ったのはかつおだしやったな
こんな違うんかぁ、、、ってなったね

50 名無しさん@おーぷん ID:uwST

たまにアクセントで使うならいいんだけど毎回だときつい
料理に甘みが欲しいときはみりんにこだわりたい派やね

52 名無しさん@おーぷん ID:z77a

刺身醤油うっまい
サーモンみたいな油乗ってて味の強いヤツ合うし
なんならイカとかでもめっちゃ美味いのズルい

56 名無しさん@おーぷん ID:APUb

こういう甘い醤油の糖蜜とかは醤油作る段階で最初から入ってるのか後から添加しとるのか

57 名無しさん@おーぷん ID:lpb9

甘い醤油がお好きとか九州男児はんもかわいおすなあw

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620999753/
鹿児島の醤油うますぎてたまげたんやが?

ランダム記事紹介

コメント

刺身を食うには甘すぎる
白身に合うって言うけど繊細な旨みが塗りつぶされてダメだわ
煮きりみたいにハケで薄く塗ったりイカのような味が強いものにならわからなくもない
好んで使おうとは思わないけどね

鹿児島県民だが、ホント鹿児島以外の醤油が薄っぺらすぎて口に合わないわ
ただしおっからいだけ

長崎だけど、甘いって表現はちょっと違うわ。
濃くて旨みが強い。

※3
美味いの語源は甘いだからな
鹿児島はいつだって正しい

鹿児島のうどん蕎麦は鰹節が多い
ってか鰹節の本場だよ

流石に他の醤油が薄っぺらいは草生える
九州じゃ無くても出汁醤油や煮きり、たまり醤油など濃厚な旨みや香りが強いものがあるし
九州の甘口醤油の特徴は砂糖じゃん、他が旨み足りないかの様に言うのは砂糖の味に慣れすぎてるだけでは?
結局醤油の使い分けができてないだけの人が多いんじゃないかな

醤油なのに、原材料の筆頭が大豆でも砂糖でもなくアミノ酸液だったりするからなぁ・・・
その時点で食う気はしない

北の醤油とか東の醤油って甘いからなあ。
東日本人って江戸前寿司のネタに甘い醤油塗って
ウマイウマイって食べてるし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です